全5558件 (5558件中 1-50件目)
漢検無事終わりましたー。疲れてるだろうに、帰宅後は塾の宿題やチャレンジをしていて頑張り屋さんな娘でした。ご褒美に欲しがっていたパレット付き水彩絵の具をプレゼントしたら大喜びでイラスト描いてました^ ^イラスト描くのにはまっていて、イラストの本もたくさん持ってます。来年は7級受けたいですね。そういえばコピックも欲しがってます。息子が持ってるんですが、貸すのを渋っているんですよね。また月曜日がくる🙃今週も帰宅後、毎日慌ただしい予定です。そういえばチャレンジイングリッシュは今月で退会します。娘はいつも同じ先生を選んでいたのですが、年末に先生が辞めてしまったんです。その先生が好きだったので続けられていたみたいなんです…。またやりたくなったら再スタートすればいいかな。塾に通う頻度が増えたし、進級を機に習い事を整理するか考え中です。塾を辞めてもいいのですが、娘は続けたいらしい。辞めるなら書道かなーと言ってますが、旦那が書道だけはもう少し続けた方が良いと言うのでとりあえず続ける方向で。書道は3回書道展出してるんですが、2回も立派な賞をいただいているんですよね。最近一番良い賞をいただいて授賞式がありました。本人は副賞でいただいた筆をめっちゃ喜んでました。なので辞めるのは書道ではないんじゃないかなーと思います。チャレンジ自体を退会するのが良いのかな。
2025年02月17日
コメント(0)
バレンタイン終わってしまいましたが、記事あげときます。我が家はケーキ買いに行きました^ ^初めて行ったケーキ屋さんです。気になっていて、事前に調べてオープン待ちしちゃいました。1番に並び見事お目当て買えました^ ^かわいいです♡味ももちろん美味しい!せっかくなんで他にもケーキを買いました^ ^洋菓子のプルミエールさんのヴァロとテリーヌオショコラ大好きです。チョコが濃厚でずっしりしてます。包装もおシャレでした。そして我が家がバレンタインに食べたチョコたち。ピエールルドンはカラフルで見た目もとても素敵♡フルーティーなものやヘーゼルナッツ系が多かったです。美味しすぎて家族全員うるさかったです。笑そういえば催事場でバビさんにお会いしました!めっちゃイケメンでした😍直接試食渡してくれて嬉しすぎました。メリー✖️ムーミン。かわいすぎるー。はじけるキャンディチョコは子どもたちがあっと言う間に食べちゃった。娘はラッピングして習い事の先生にもあげてました。プレミアムガーナ♡
2025年02月16日
コメント(0)
娘、漢検ですー。会場遠すぎて試験の2時間前に出発しました。事前対策はいつもの2冊。いちまる満点💯過去問1 148点→2 満点💯→ 3 148点→4 147点 →5 146点という感じで最後の方は満点採れず😅試験始まりました。がんばれ〜。息子は今回受けませんが、次回4級受けたいです。勉強はこちら使って少しだけしてます。内容ぎっしりでなかなか終わりません。
2025年02月16日
コメント(0)
2月に入り、仕事から帰宅後に何かしら出かける用事があってしんどいです。ほぼ娘の習い事送迎なんですけどね。塾は2月から4年生クラスに進級。授業やらテストやらが増え、大変そうです。漢検まであと2日しか勉強する日がないです。2回分の過去問残ってるのでやらないと…。息子は学年末テストが近いです。1学期はテスト勉強に付き合い、提出物の確認もしてました。2学期はある程度しかみなかったのですが、かなり点数悪くなりまして😓だから今回はかなり付き合ってみています。最近は旦那も息子に勉強のことで注意するようになったせいか、やっとこさ息子も頑張ってる感じです。旦那ですが、2学期のテスト結果みてこんな点数みたことないって驚いてました。あ。悪すぎて驚いてます🙄そんな感じなんで、バレンタインのチョコは手作り出来ませんでした。頑張れば私が代わりに作れたかもだけど、子どもたちは自分で作りたいみたいで。そりゃそうか。せっかくちいかわやサンリオの型があるのでホワイトデーとかに作りたいです。早く漢検と学年末試験よ、終わって〜!では、最近購入したチョコやお菓子をご紹介します。白クマ師匠様♡名前出しありがとうございます😊お酒入りチョコは旦那が好きなのでよく買います。ティラミスも美味しかったです♡プレミアムガーナの濃厚生チョコは常に家にストックがあるほどです😅プレミアムガーナがピエールエルメとコラボしてるなんて!師匠が美味しいと仰っていたイスパハンをさっそく購入。酸味があってフルーティーで美味しかった♡ローズが香って上品〜とゆっくり味わって食べていたら近くでテスト勉強していた息子にパクパク食べられてしまい結局2個しか食べられなかった🥲息子、フルーツ大好きなんで相当気に入ったみたいです。ゆっくり味わって食べて欲しかった…。他のも買わなきゃ。次はサティーヌかな。チョコパイも気になります!気になっていたこちらも買ってきました^ ^駅のコンビニに販売してました。しかし娘がバレンタインの友チョコに混ぜると言うのでほとんどあげました。とっても美味しかったのですが、息子だけが食べ損ねたらしく泣いていたので🥲、また買いにいかなくてはいけません…。食い意地はってる。笑いつも美味しいお菓子のご紹介ありがとうございます。西友で旦那用にバレンタインチョコ買い足してきました。どちらも550円だったかな。お安いやつです。旦那がお酒入りの生チョコやボンボンが好きなので。私はボンボン苦手🙃
2025年02月14日
コメント(0)
マラソンお疲れ様でした。ラスト10店舗目はナルミヤさんでポチ予定でしたが、マラソン最終日で欲しいの売り切れまくりで悩んでたらマラソン終わってました。結局9店舗でした🥲さてもうすぐバレンタインなのでチョコ買いに行きました〜。娘はしまむらコーデでした。楽みたい。笑今年のチョコはこんな感じです。我が家は缶ではないものを。なぜかと言うと片付け担当の旦那が勝手に捨てちゃうんです。ちょっと前に買いました。子どもたち用に2種類買ってます。こちらは百貨店で。ピエールルドン。派手派手〜。みんなで食べまーす。メリー✖️MOOMINは缶目当てで毎年買ってます。下のピンクは去年か一昨年のもの。旦那の希望で買うのでこちらは小物入れとかに使ってます。押しピンやクリップなど細々したものを入れてます。ニョロニョロポーチがかわいすぎて買うかめっちゃ悩みました。娘の漢検と息子の学年末対策見ていて、祝日だけど引きこもりです😓
2025年02月11日
コメント(0)
マラソン9店舗目はくまもと風土さん。リピです。半額雑穀米を2個ポチ。
2025年02月10日
コメント(0)
マラソン8店舗目はぺんしるさん。お気に入り100円クーポン使えました!残り500くらいで焦りました😅ポチしたもの。まずは名入れ無料のえんぴつ。娘に欲しいと言われていたグラデーションのもの。習い事イベントで使います^ ^かわいい赤青えんぴつを2種類ポチ。 消しゴムも3種類ポチしました^ ^
2025年02月10日
コメント(0)
やっと週末来ましたが今日もバタバタでした。明日からは予定ないからゆっくりしたいな〜。でも息子の学年末テストが近いので見張り番しっかりしなきゃ🫤さてマラソン購入品ほぼ到着してます。まとめてご紹介していきたいと思います。ポチ順でいきます。まずはDEALだった使い捨てコンタクト。初めて先着269名限定500円クーポンが使えて歓喜!お次はNiziUのミニアルバム♡いろいろ形態ありましたが、スヌーピーコラボなジャケットにしました。娘、YOAKEが好きで踊りながら歌ってます。オマケのアクリルコースターはMAYAでした。我が家はRIKUとMIIHIを推してるんですが、引いたことない〜。SPY×FAMILYもポチしてます。お次は1000円クーポン使ってお米。新潟なんで雪の影響で一日遅れて到着してます。雪…大変ですね😔まだ500枚くらい1000円クーポン残ってます。即配クーポン使って爆買い?20点購入で1000円クーポン使えます。マスク、歯磨き粉、玄米ブラン、カロリーメイトがお安めなので点数稼ぎにオススメです。楽天ビックさんで。漢検のご褒美が欲しいと言うので準備。小さいけどスケッチブックのサンプルつきでした。やっと過去問解き始めました。満点とれてたので今回も満点合格できるといいな。絵の具つきパレットです。筆もついてます。娘服。チアガールお安くなっていたので。シンプルめですが袖にリボンがついていたりかわいいです。チアガールは綿100多いですよ^ ^コンパクトめなので普段は140だけど、チアガールは150で大丈夫でした。もう着ています。パールストーンもついてました。プチプラで綿100ばかり。あとはこのみみ福袋の到着を待つだけです。寒いー。遅い時間の娘の塾送迎、自転車だとつらすぎて新しい手袋とイヤマフ買ってあげたい。ラビさんのかわいいな♡
2025年02月08日
コメント(0)
いつかの平日休みに旦那とフードコートでステーキ丼食べてきました。手前が赤身丼で奥がサーロインステーキ丼。おいしかったので食べたのは2回目です^ ^帰宅した子どもたちも外食したーいと言うのでリクエストで丸亀いきました。うどん好きだね😆私は冬限定の鴨ねぎうどん。美味しかった。向かいにいる息子はカレーうどんに天かすたくさんかけて食べてます。いつもこんなです😅天ぷらは細竹天が美味しかったな♡キントレで海ちゃんがバイトレしていて、行きたかったから行けて良かったです!1000ポキ。鯖半額!、海老餃子がとっても美味しそう〜。仕事忙しい〜。それなのに毎日のように帰宅後、習い事の送迎やら歯医者やらありバタバタしてまた出かけます。家出る前に何か作って食べさせるので休む暇なし…。
2025年02月07日
コメント(0)
マラソン7店舗目はG-passioさん。久しぶりに?娘服ポチしました。チアガールはサイズ感小さめです。娘137センチですが、チアガールの150をちょうど良く着ています。お安くなってます。送料無料➕ポイント2倍♡綿100です。150ブラックポチ。綿100貼っておきます。
2025年02月05日
コメント(0)
マラソン6店舗目はこのみみさん。白クマ師匠がご紹介されてます♡私もすごく気になっていたのでこのみみ福袋ポチしました^ ^8510円相当→3980円!
2025年02月05日
コメント(0)
マラソン5店舗目は楽天ビックさん。娘に漢検のご褒美買いました。と言っても漢検まだなんで、終わってから渡します。今月から塾が新4年生クラススタートで週1から週3に増え、もう忙しくてなかなか漢検の勉強できてなくて心配🫤時間も遅くなってしまい、塾前にご飯作って食べてくのでバタバタ。塾費用もいきなり高額になり、困った…。そろそろ春期講習も申し込まなきゃだし、出費がかさみます🥲漢検のご褒美の話から脱線しました!こちらをポチ。娘の好きなイラストレーターのしろくまななみんさんが使っているらしい水彩絵の具です。同梱しました。ロイヤルカナン食事療法食もポチ。以前は動物病院や公式でしか買えなかったものなので、楽内で買えて助かるー。
2025年02月05日
コメント(0)
マラソン4店舗目は楽天即配マートさん。私も1000円クーポンで20個ポチしました。2個ポチ。5個ポチ。9個ポチ。ここまでプチプラで同じものをあわせて16個。残り4個はこちら。 生理用品やマスクもプチプラでした。
2025年02月05日
コメント(0)
洗濯機配送受け取りのため、休暇取りました🙃走るぞー。マラソン3店舗目はお米プラザ新潟さん。1000円クーポン出ています。甘くて美味しいので久しぶりにミルキークイーンにしました^ ^こちらも使えます。
2025年02月05日
コメント(0)
マラソン2店舗目は楽ブさん。NiziUのミニアルバムが本日発売!スヌーピーコラボのジャケットにしました^ ^同梱しました。
2025年02月05日
コメント(0)
マラソン始まりましたねー。コインランドリーから帰宅したので走ります。笑1店舗目はレンズリワードさん。DEAL10です。時報ポチ成功し、先着269名500円クーポン初めて使えて歓喜😀現在は100円クーポンのみ残っています。
2025年02月05日
コメント(0)
本日もお風呂入ったあとにコインランドリー。また1台しかない一番大きな洗濯乾燥機が空いていたので1400円払って回してきました。洗濯機の到着が待ち遠しい。最短で明日到着なんだけど仕事休めず受け取れない〜。今月は仕事がとても忙しいです。息子は元気になりましたが、薬のせいで眠いみたい。マラソン始まりますね。お米も欲しいな〜。立春でした。帰宅したらやはり旦那が雛人形出してくれてました^ ^たいしたことかいてないですが終わりです。笑
2025年02月04日
コメント(0)
節分でしたね。スーパーで大きな鬼みっけ。娘鬼が参上👹お面はキッズサイズで、娘以外がつけると顔はみ出ちゃう。恵方巻きも食べました^ ^お豆、美味しかったらしくてすぐなくなっちゃいました。恵方巻き食べた後は息子とコインランドリーへ。1台しかない大きな洗濯乾燥機が空いていた^ ^しかし料金は1400円。高い〜。そうそう。息子はなぜかコインランドリーに行きたがります😅あ。息子やっと復活かな。明日から学校行きます。先週ほぼ休んでました。明日は立春ですね。多分旦那が雛人形出してくれるはず。楽しみ♡マラソンまた始まりますね。とりあえずコンタクト買わなきゃ。クーポン使いたい。美味しいラーメンもポチしたいな^ ^子ども服全然買ってない気がするので、娘にラブトキのニット欲しいです。息子にもグラソス欲しいけどどうしようかな。NiziU絶対ポチします。スヌーピーにしようかな^ ^予約購入できます。娘が欲しいらしい。漢検のご褒美にしようかな。今日寒すぎた。娘と焼き芋半分こして食べました。公園行きたいいうのでバドミントンしたりジョギングしたりして体動かしたらあたたまった😆
2025年02月03日
コメント(0)
大変です…。洗濯機の電源が入らなくなりました。一昨日なんですが、義兄がご飯食べに来るというので家中ピカピカにした勢いでw洗濯機の掃除までしたのに。なんで壊れた?😭我が家はパナソニックのドラム式を愛用。その前も同じものでした。自動投入で洗濯乾燥できる子。ネットで修理料金を調べてみると、こんな感じ。まあ、修理の方が洗濯機買い換えるよりは安いけどねー。自動投入機能もすでに壊れてたしねー。ということで昨日買いに行きました!またパナソニックの同じものにしようかなと思ってましたが、店員さんに勧められてAQUAにしました!以前と同じ自動投入で洗濯乾燥できる子です。かなり薄型で奥行きが10センチ以上変わるのでスペース取れるところが魅力的。今お世話になっているコインランドリーもAQUAのものが使われています。壊れにくいみたいです。あと電気代もお安くなります。ケーズデンキでは税込241780円から店頭値引きで203000円に!あと洗剤もいただきました^ ^購入したのはこちら。ケーズは無料で5年保証付きでした。パナソニックのこちらを購入するか悩みました。旦那はデザインで選ぶのでシンプルでオサレなパナソニックが好きなんですよね。こちらも電気代お安いです。大きさは以前買ったものよりはコンパクトめでした。しかし、先程も書きましたがAQUAとは10センチ以上奥行きに差があるんです。パナソニックはAQUAよりはお安めで販売されてましたが、店頭値引きはできないと言われたので結果AQUAの方が4万ほどお安くなりました。旦那も転勤でいろいろ買い揃えないといけないのですが、炊飯ジャーとかは我が家の古いの持って行っていくようなので、我が家は壊れてないのに新しいの買えてちょっと嬉しい^ ^ちなみにコインランドリーは洗濯乾燥で1回1200円です。なかなかするね😓一昨年壊れたことに気づいた旦那はコインランドリー行かず。昨日行きましたが晴天だったせいか空いてました。今日はお風呂とか入ったあとに行こうかなと思ってます。雨だし日曜日だから日中は混んでるのかなーと思いまして。どうかなあ。恵方巻き買いに出かけようかな。雪降りそうな寒さです。もしかすると降るらしい。↓美味しかったみたいで子どもたちがおやつに半分くらい食べてしまいました😅思いがけず大出費になりました🥲
2025年02月02日
コメント(0)
息子とサイゼへ。めちゃくちゃ久しぶりに行きました。長居するつもりはなかったのですが、一応雑誌や本持って行きました。でも持っていって良かった。息子、食べるのめちゃくちゃ遅い…。美味しかった♡デザートも。今度は娘と来るの約束しました。息子アウターは最近ライトオンで購入。中はマーキーズ着てました。パンツはGUのヌクヌクストレッチデニム。このデニム、同じサイズ&カラーでもう1個持ってるんですよね。冬物衣替えしたときに初めて気付きました😅ボディバッグはグラソスでした。勝手に購入したけどすごく気に入ってくれてます^ ^シンプルデザイン。撥水加工あり。写真はこの日読んでたレタスクラブのレシピの中で作って欲しいって息子に言われて作ったカレーうどん。身体温まりました〜。1000ポキ!ブロッコリーのレシピブックが付いていたけど、ブロッコリー高くて買えてないです。笑最近はブロッコリースプラウトをよく食べてます。今日は転スラ新巻到着しました。わーい^ ^息子が雪国より帰宅後、発熱し体調崩してしまいました。コロナインフルは陰性でしたが、鼻噛みすぎて鼻血止まらなくなったりいろいろ大変です。漢検の試験場決まったんですが、かなり遠い。ヒー🤣問題集が全然終わってなくて心配です。
2025年01月31日
コメント(0)
もうすぐ節分ですね。マラソン購入品の節分豆まきセットが到着してます。こんな感じで投函されていて、ポストから持ってきた息子がビックリしてました。笑1枚目の写真は外箱を組み立てて息子がかぶってるところでした。お豆や金平糖など5種類17袋入り。キッズサイズの鬼面も👹こちらも息子がつけてました。笑
2025年01月30日
コメント(0)
ユニクロ購入品です。全て息子の。ちょい前に購入したんですが、現在ヒートテックは本日30日まで値下げ中です。私は定価購入🥲まあプチプラなんでいいんですけど、お得感が欲しいよね…。☆極暖ヒートテックコットンクルーネックTシャツ 160ダークグレー✖️2 1290円✖️2☆ヒートテックUネックTシャツ 160ブラック&ホワイト 790円✖️2☆GIRLS 極暖ヒートテックボアレギンス 160ダークグレー 1290円→値下げ990円☆GIRLS ヒートテックリブレギンス 160ブラック 1290円→値下げ990円☆ヒートテックタイツ 160ブラック✖️2 790円✖️2☆ハイソックス3足組 20-24 790円初めに書きましたが、ヒートテックTやレギンスは現在期間限定価格で790円→690円です。30日までです。極暖レギンスやリブレギンスは値下げしてたから選びましたが、息子に買ったのにGIRLS商品だったみたい…。リブレギンスはイラネされたんで返品しようかな…。手間だなぁ。娘がそのうち履くかなあ。極暖レギンスは息子でも特に問題なく履いてます。内側ボアなんでめちゃあたたかいみたい。あと本当はブラック欲しかったけど、売り切れでした。雪国行ったので、ヒートテックなどいろいろ買いましたー。KIDSのヒートテックは160でも名前書くとこあります。歯磨き粉、日焼け止め、ハイソ除いて百均で旅グッズ揃えました。別記事で書きましたが、スノージャケットなども買いました。転スラ本日発売です。到着が楽しみ😊マラソンではこちらも購入。さっそくレシピを参考に夕飯作りました。
2025年01月30日
コメント(0)
月曜日から明治の板チョコ3枚でもらえるオリジナルチョコ型キャンペーンの第二弾がスタートしてます。今回はシナモロールやクロミちゃん、ポムポムプリンなど♡第一弾と一緒に使いまーす^ ^美味しそう〜。500円クーポン出てます。カプセルトイがついてるんですね!バレンタインより先に節分ですね。恵方巻きどうしようかな。お豆はこちらをポチ済みです。マラソンではこちらもポチしました。だいたい半額。そしてまたまたローソンで不揃いバウム。笑まとめ買いがお得です!
2025年01月29日
コメント(0)
時間ギリギリですが、ハーフ滑り込みポチしました。マラソン5店舗目はみのり工房匠さん。約半額の海苔の福袋です。美味しそう^ ^
2025年01月29日
コメント(0)
マラソン終わっちゃいますね。私は4店舗で終了しました。ポチ品も到着しています。中身はルルルンとファンケルでした。美容液がとってもヒタヒタでお気に入りです。マイクレはリカちゃんデザインです。エイジングケア洗顔クリームは長いこと使ってましたが、もうすぐ改良新発売するみたいです。楽ブさんからも到着してます。転スラは明日30日発売です。こちらもポチ済み。発送されているので明日あたりに到着しそうです。あー。今日も疲れました😓
2025年01月29日
コメント(0)
マラソン終わってしまうけど、仕事の疲れが取れずチェックを怠ってます😅さて週末旦那がマック食べたいいうのでテイクアウト。娘はハッピーセット。息子は不在でした。かわいいキキララコンパクトミラーでした!かわいい🩷息子は行事がありお弁当持ってお出かけ。リクエストは野菜のみのサンドイッチ。捨てられる容器という決まりで、こんな感じでした。簡単^ ^そしてまたローソンでまとめ買いがお得な無印不揃いバウムを買う。娘はまたからあげクン買う。笑
2025年01月28日
コメント(0)
先週の無印購入品です。ほぼ食べ物です。笑日焼け止めジェルは子どもたちが使います。冬は必要ないと思うけど使いたいらしい。私はこちらをリピ。バウムとスコーンはすでになくなりました😅ねばねば野菜のスープは美味しいので大袋購入しました。カレーもなくなってしまったのでマラソンで購入してもいいかなー。私はグリーンカレー、バターチキンが特に好きです。
2025年01月27日
コメント(0)
ローソンでお買い物。娘は天下一品のからあげクン大好きでそちらも買わされてます。ナチュロのお菓子美味しいですよねー。無印のマッサマンカレーと不揃いバウムも購入。不揃いバウム・ケーキは2個買うと30円引き、3個買うと60円引きです。2/3までのキャンペーンです。旦那が好きで職場に持って行って食べるので最近無印でたくさん購入しちゃったからショック😨子どもたちも食べたがっていたので3個購入しました。娘がまた食べたいと言うので翌日またローソンへ。笑3個購入したけど、すぐ食べられてしまい写真は2個です。ユッケジャンも買ってみた^ ^あとパンも割引券もらえるキャンペーンしてますよ^ ^無印のローリングストック。無印での購入品、あげてないけどこちらとか購入してます。
2025年01月27日
コメント(0)
マラソン4店舗目はLuLuLunさん。ポイント2倍です。セットにしました。単品440円送料無料と買いやすいですが、セットだと110円お得。ドンキのパックと比べると美容液がかなりヒタヒタで潤う^ ^娘と一緒に使ってます。笑10%OFFクーポン出ているこちらがお得なんで悩みましたが、ピンクのルルルンがお気に入りすぎる。今日はここらへんでストップしようかな〜。
2025年01月25日
コメント(0)
マラソン3店舗目はファンケルさん。マイクレとエイジング洗顔フォームポチ。めちゃくちゃ愛用してます。レビュー200円クーポン利用。メルマガで届きます。店内ポイント2倍です。マイクレはポイント15倍!
2025年01月25日
コメント(0)
やばば。急いで走らなくては。土曜日は子どもたちの予定でいつもゆっくりできません。習い事だらけで送迎しまくってます。マラソン2店舗目は楽ブさん。レタスクラブ最新号をポチ。Mizukiさんのレシピ好きです♡もうすぐ発売の転スラもポチ。本日こちら買わされてます。笑前のマラソンで購入した本たち。オススメはまいにち知育クイズです。5〜8歳くらいまでの子が対象だけど,毎日楽しく読んでます。366クイズ載ってるので一日一問。写真やイラストありのオールカラーです。最近新しいの出てます。
2025年01月25日
コメント(0)
またブックオフで買取です。というのも最寄りに雑誌を持ち込んだら雑誌の取り扱いがなくなったらしく、その日は雑誌は持ち帰りそれ以外を査定してもらいました。後日車でちょっと離れた店舗へ行ってきたので査定が2回にわかれてしまったんです。ということで雑誌2冊と文庫本だけ査定してもらいました😅雑誌は付録目当てで購入したこちら。最新号です。あとレタスクラブ。こちらは過去のやつ。レタスクラブのレシピが一番簡単で子どもたち好きなの多くよく買っちゃう。文庫本は益田ミリさんのもの。今こちら読んでます。表紙かわいいですよね。料理雑誌はお気に入りレシピを切り離してクリアブックにとっておきます。だから買取出さずに処分することが多いです。ファイリングしてたのはクリスマスあたりに作ったポテサラ、カプレーゼ、フライドチキンのレシピ。オレンジページです。
2025年01月25日
コメント(0)
マラソン1店舗目はでん六さん。予定通りポチしました。ご紹介ありがとうございました^ ^半額以下!オススメでーす。
2025年01月24日
コメント(0)
マラソン始まるまでに前回のマラソン購入品あげなきゃ。こちらでラストです。デンタルグッズを購入しました^ ^歯ブラシお安かったのでたくさん購入してしまいました。ふつうとやわらかめにしました。合計40本も到着😅DEAL40です!初めてデンタルミラーというものを購入しました。娘が歯磨きのときに口の中みたいって言うので。光るタイプにしました。予備のミラーつきでした^ ^眩しいほど光るのでよく見えるみたいです。食べ物が矯正器具によく挟まってしまうみたい。ついでにこちらも買ってみました。送料対策でグミやキシリトールタブレットも。息子…。虫歯が酷くて何本か抜歯してます。今度は神経の処置が必要とかで、別の歯医者の紹介状書いてもらいました。来月から歯医者が変わる…。最近はお菓子も甘いものやチップス系避けてます。子どものうちから虫歯だらけで大丈夫なのかな…。心配しかない。マラソン後、息子にこちらもポチしてます。このシリーズ好きみたいです。マラソン始まりますね。白クマ師匠がご紹介されていた節分豆まきセットが気になります。あとはファンケルでマイクレとか買いたいと思います。
2025年01月24日
コメント(0)
今日も暖かかった〜。さて、マラソン購入品あげときます^ ^中身は全て食べ物系でした。手軽に飲める個包装の玉ねぎスープとおみそ汁。子どもたちも好きなのでまたまたリピです。デーツは貧血予防に。プルーンは味が苦手で、手がベタベタするのがちょっと…なんですが、デーツは味も甘くて美味しいし手も汚れないのでお気に入りです。チーズやナッツと合うのでよく一緒に食べてます。ラーメン、さっそく食べました。お店のラーメンみたいに美味しいのでこちらもリピ中です。写真は味噌ラーメンです。我が家は味噌ラーメンにいつもバターと胡椒で炒めたコーンと目玉焼きと小松菜のせます。明日からのマラソンでポイント20倍に!味噌と醤油が好みな太麺でお気に入りです。塩は細麺でした。こちらの四つ穴フライパンで綺麗な円形目玉焼きが作れます^ ^マラソン購入品まだあります。次でラスト!明日からのマラソンは何を買おうかな〜。今のところ特に思いつかないです。
2025年01月23日
コメント(0)
今日はあたたかい日でした^ ^さて、息子服買ってきました。冬物SALE品です。コロンビアとRight-onでお買い物^ ^コロンビア☆ALPINE ACTION III JACKET 155-165ネイビー✖️ブルー 12100円→30%OFF8503円Right-on☆CAMP7 EAZYP ジップブルゾン 160ブルー 4990円→60%オフ1980円スキーへ行くので防寒アウターが欲しくて。SALEでお安く買えたので良かったです。コロンビア ☆ALPINE ACTION III JACKET 155-165 ネイビー✖️ブルー防水機能のあるスノージャケットです。サイズ155-165の表記ですが、155のサイズ感らしいです。キラキラなシルバーの裏地に保温機能あり。袖にはスキーパスポケットつき。男の子っぽいカラーにしてしまったので、娘へおさがりは難しいかな😓コロンビアなのでスノージャケットとしてはバッチリなんですが。お色違いのこちらだったらお下がりで娘着たかもだけど、こちらのカラーは定価でした。ブラックは実店舗で見かけなかったです。あたたかそうだったけど、防水性ちょっと弱い。Right-on ☆CAMP7 EAZYP ジップブルゾン 160ブルー触り心地良いシャギーのジップブルゾンです。薄手で軽いので室内で着てもいいし、スノージャケットの下に重ね着してもいいかなと。ジャケットがこういうアウターと専用ジップで連携して着用できるらしい。ライトオンのアウターも試着したらあたたかそうでいい感じだったんですよね。セール価格です。ライトオンって160まであるから嬉しい。本日発売ですね!ラヴィットみました^ ^5周年おめでとう〜。明後日からマラソンなんですね。何買おうかな〜。とりあえずマラソン始まるまでに前回の購入品アップしたいです。
2025年01月22日
コメント(0)
以前ちらっと書きましたが、先週末旦那の転勤が決まりました。だいぶ遠いので単身赴任になるかなー。家族で引越しも考えてますが、初めはとりあえず旦那だけ行くことになるかな。いろいろ生活用品揃えなきゃ…。ちなみに関西方面です。遠いー!さてマラソン購入品第二弾。開封〜。久しぶりのこのみみさん。大好物はキャンディピーカンですが、今回はキャンディピスタチオを購入してます。白クマお師匠が仰っていた通りピスタチオがとっても美味しい♡個包装なのも良いですよね。食べ過ぎ防止^ ^次はキャンディピーカンも購入したいです。楽天24ではこちら。寒いのでみんな朝はスープ飲みたがります。お味噌汁はフリーズドライが手軽です。職場でも簡単に飲めますし。ルルルンは娘のです。全然まだ必要ないと思うけど🙃別便で後からこちらも到着しました。こちらは生みそタイプ。普段赤だし飲まないので気になって^ ^最後は師匠に釣られてポチしたまぼろしの味噌使用の缶詰です。半額以下で購入しました。いつもご紹介ありがとうございます。めっちゃ高級感ある😆さっそくいただきましたが、いつもスーパーで買うのとは違って大容量で食べ応えありました。お味噌がとにかく香り良くて美味でした^ ^はあ。旦那の転勤ついてくか悩む〜。当然ですが子どもたちは転校…。息子が環境の変化にとっても時間がかかる子なんで、それが一番困ります。あとは娘の歯の矯正問題もありますね。大金支払ってしまってるからなあ。塾とか習い事も辞めたくないと言うし。私も関東住まいが長いので不安ではある。仕事は慣れない地で新たに探さないといけないし。悩むー!ま。やはりとりあえずは単身赴任で頑張ってもらおうと思います。
2025年01月20日
コメント(0)
こちらポチしました。息子が欲しがっていたので。このシリーズ何冊か持ってます。今日はこちらを娘に購入してます。 もうすぐ新刊発売♡マラソンで購入したこちらを今読んでますが、すごくおもしろいみたい。高学年向きです。えっと。TOBEのLIVE申し込みが昨日までだったのですが、申し込みがよくわかんなくなってしまい上手く申し込めず…。今回は見送ります🥲チケ12000円。娘と2人分だとなかなかしますね。FC更新してますが、いまだにLIVE当たったことない😇
2025年01月20日
コメント(0)
ダイソー行きました。輪ゴム買いに行っただけなのにやはりいろいろ買ってしまう。いつもカラフルな輪ゴムを買います。息子が好きなゆかり。すりゴマはきな粉と混ぜて使おうかな。気になっていたパン冷凍保存袋と海苔保存袋を見つけました^ ^ さっそく入れてみた^ ^息子が登校時に使う貼らないカイロはドット柄でした。私は貼るカイロを毎日貼ってます。寒すぎる。娘のお気に入りマスク、アイキャッチはSサイズ。アラモードは薬局にて1袋398円。ダイソーお安いなぁ。最近はこのタイプのマスクしか買ってないです。娘が気に入ってます。そうそう。フェイスマスクも買ってました。まだ使ってないですが、さわると液ヒタヒタな感じで楽しみ。最近購入したマスクたち。ドンキで購入しました。やはりルルルンがヒタヒタで抜群に潤います。公式さん1点から送料無料です。おつまみ。笑お菓子は最近選んで買うので珍しくダイソーで買いませんでした。スーパーやコンビニなどでもおつまみ購入してます。笑チーズやナッツはワインと。ついでに最近購入したお菓子たちも。最近ちいかわやサンリオのバレンタインキャンペーンでチョコ買いまくりだったので、なるべくヘルシーっぽいブランとかごまとかドライフルーツとか子どもたちと食べてます。でもチョコも良いっていいますよね。特に西友のブランビスケットが香ばしくてザクザクで美味しくて子どもたちがよく食べてます。黒ゴマも美味しいみたいで子どもたちよく食べてます。ドライフルーツも。おやつにも食べるしおつまみにも。最近はデーツばかり食べてます。甘くて美味しくて鉄分たっぷりです。デーツとチーズとナッツの組み合わせは最強と思ってます。ワインにも抜群に合いますし、とにかく美味しすぎる。笑娘に自由帳欲しい言われローソンで無印の買いました。ついでにまたお菓子。笑バレンタイン商品、私もみにいきたいです!
2025年01月19日
コメント(0)
マラソンお疲れ様でした🙂そしてマラソン購入品続々と!4店舗分が到着してます。本いろいろ。クイズが1年分載っているので毎日開いて見てます^ ^もうすぐ発売。娘がめちゃくちゃ喜んでくれた。イラスト描くのにはまってます。チャレンジで対策できたみたいで、今回も満点狙えそう。どうかな?高学年向けみたいですが、読みやすいみたい。おもしろいですし、参考になります^ ^モフモウフソックス。今日特に寒かったー。モウモウフソックスもう履いてます。あったかくて柔らかい。クロックス買いました。寒いのでボアタイプのやつです。最近のお酒事情を少し。ビールやめてワイン飲んでます。たまにハイボール。よく買うボトルが750とかだからついつい飲み過ぎちゃうけど。辛口が好き♡チーズやドライフルーツ、ナッツが合うのでよく買うようになりました。ワインにはまるなんてね。
2025年01月17日
コメント(0)
日付け変わってしまったけどポチポチして完走しました。マラソン9店舗目はエブリデーツさん。王様のデーツはスーパーで見つけてはまって食べてます。プルーンより鉄分とれるので貧血予防にオススメです。黒糖な味で甘くて美味しいです。150gの3袋セットにしました。10店舗目は今井ファームさん。 150円クーポン利用。毎朝飲んでるお味噌汁と玉ねぎスープをポチ。ということで、完走しました^ ^
2025年01月16日
コメント(0)
マラソン7店舗目はデンタルフィットさん。半額♡歯ブラシを2セットポチしました。ふつうとやわらかめです。息子が柔らかくないと使ってくれなくて😓娘が口の中見て磨きたいと言うのでこちら2種類ポチっと。オレンジとストロベリー。2個ポチ。8店舗目は楽天24。DEAL10のここらへんポチポチ。こちらもポチっと。娘にルルルンも。美容液かなりヒタヒタでいい感じです!私も使ってます^ ^日付け変わってしまったけど、完走目指すぞ〜。
2025年01月16日
コメント(0)
ポイントアップデーですね。マラソンも実質最終日!6店舗目はこのみみさんで1780円→1000ポキのキャンディピスタチオをポチ。1500円→1000ポキ。1380円→1000ポキ。1600円→1200円。次回は大好きなキャンディピーカンをポチしたいな^ ^
2025年01月15日
コメント(0)
ドンキ行きました。 娘にパックがしたいから欲しいと言われ、ついでに乳液も買わされました。私もついでにパック買っちゃった。娘、初めてのパックはルルルンにしました。ルルルンはケースのものより、こちらの袋タイプの方が美容液ヒタヒタでいいです♡パックのあとは乳液を使うのがオススメと書いてあり、ナチュリエのものにしました。ベトつかずサッパリしてます。マラソンで買い足したいな〜。どれも送料無料で買いやすいですね。乳液はファンケルで子ども用があるので、こちらも気になりました。私はレチノールとエクソソーム✖️グルタチオン。どちらも30枚入りで、1袋だと599円。2袋だと1000円だったので2種類購入。1枚あたり約16円と安いけど保湿力あり、毎日使うにはコスパ最強ですね。ルルルンは1袋7枚入440円なので1枚あたり62円。毎日使わないならルルルンのほうが美容液たっぷりでかなり潤うのでオススメです。人気なこちらのパックにお得なクーポン出てますね!ハイドロキノンとナイアシンアミドが気になります。個包装なのも魅力的。あとはお菓子とか薬とかクッキングシートとか購入しましした。ロシェは久しぶりに買いました。ヌテラは好きなのでよく買ってしまう。スヌーピーのクリップセットだけプラザで購入しました^ ^スヌーピー好き♡クリップは家計簿つけるのにレシートまとめるときに使うし、通院で保険証と医療証セットで持ち歩くときに使ったりしてます。
2025年01月14日
コメント(0)
先日またブックオフ買取行ってきました。平日で空いていたので査定は2.3分でした。今回は子どもたちの児童書や絵本など8点と私の本1点あわせて9点全て書籍です。前回あわせて90円くらいだったのでまた同じくらいかなと思ってたら、今回は645円となかなか良かった^_^記録としてブログ書いときます。子どもたちの本で高額だったもの。一番高額だったのはこちら。唯一、児童書以外でした。児童書って買取額いつも低い…。645円いただいたのに息子にキングダム買い、旦那(平日休みかぶって一緒にいた)も600円くらいの本買うので1100円の会計。年末買取の時に1500円分クーポンいただいたのでそちらを使いました。まだ400円分クーポン残ってます。キングダム37巻購入し、やっと半分くらい集まりました〜。楽ブなどでもポチしてしまったし。連休中も2回も書店行ってしまいましたし。出費の方が多いです。笑
2025年01月14日
コメント(0)
マラソン5店舗目は楽ブさんで1000円クーポン使ってポチ。DEAL10です。こちらはもうすぐ発売。漢検過去問もポチ。娘にポチ。しろくまななみんさんが好きでこちらも購入しました。店頭でパラパラみたら面白そうだったのでポチってみました。この方の本は確か他にも持ってます。1000円クーポン残り4000枚くらいです。明日まで持たなそう…!
2025年01月14日
コメント(0)
私もサンリオ✖️meijiキャンペーン、♯推しチョコバレンタインも参加しました。板チョコ3枚でサンリオのオリジナルチョコ型もらえちゃいます。白クマ師匠が明治の板チョコはミルクチョコレート一択だと仰っていたので、私も^ ^久しぶりに食べたかも。美味しかった♡それと、チョコの向きがめちゃくちゃ…。1000円クーポンがそろそろ枯れそうなので15日まで待たずにポチしようかな。マラソンでポチしたもの。
2025年01月14日
コメント(0)
西友で見つけた^ ^エコバッグはこちら。お気に入り♡見つけたのはちいかわ✖️ロッテのちいかわチョコレート型です。昨日も西友行ってプレミアムガーナの濃厚生チョコ買ったのに私は全然気づきませんでした。息子が気づいて、とりあえずチョコ型3種コンプするためにガーナ中心にロッテ商品9点購入。 昨日もかきましたが、美味しいですよー。こちらは初めて購入。洋酒入りです。ちいかわだしホワイトで作りたかったけど、売り場になくて…。ピンクとミルクチョコで作ります。え!ガーナ1枚でちいかわのチョコが作れるよって書いてある。…1枚でちいかわ1個しか作れないのかな?作り方も書いてあります。まずは試しに作ってみます。こちら持ってます^ ^人気ですね♡
2025年01月12日
コメント(0)
漢検の申し込み本日までです。ギリギリになりましたが、昨日申し込みました。なぜギリギリになってしまったかと言うと、息子を受検させるか悩んだからです。結局、娘だけの受検に決めました。息子は受検日が定期テストの日程に被ってしまったので、定期テストの勉強を優先することにしました。チャレンジのキャンペーンで合格すれば検定料無料になるので受けさせたかったんですけどねー。問題集買ったし、またタイミングみて受検します。漢検対策はこちら利用してます。チャレンジの申し込みは小学講座だと先着3万人までですが、本日まだ申し込めました。チャレンジやってる方で漢検受ける方はちゃんと条件クリアすることで受検料無料になるのでこれは恩恵受けないといけないやつです。笑まず、キャンペーンに申し込むのですが申し込みサイトがなかなか見つからず大変でした…。ベネッセのまなびの手帳というアプリを開き、学習状況開き、保護者サポート開き、お知らせの一番下の検定合格応援キャンペーンのご案内を開くとやっと申し込めます。笑そして検定日までに事前学習課題をクリアすることが条件です。2種類のどちらかをやります。娘は2個目のめざせ合格!の方をやりました。ステップ1.2.3を取り組み、それぞれ左上に⭕️がつくとミッションクリア。ちなみにステップ3の過去問リハーサルでは150点満点採れました!これで検定日までにやることは終わりました。あとは合格したら合格報告をして、体験談を書きます。
2025年01月11日
コメント(0)
マラソン4店舗目はあったあったさん。師の白クマ太郎さんが美味しそうな缶詰めをポチされていたので釣られました^_^54%OFFなんてお得すぎます!
2025年01月11日
コメント(0)
全5558件 (5558件中 1-50件目)