1
2024年11月29日金曜日こんにちはご近所さんより原木シイタケを頂きましたその中に特大クラスのシイタケがあるのでびっくり15cmのスケールより大きいのは滅多に無さそうで女房に手で持ってもらって写真撮りました写真撮った後はそのまま焼いてバターと醤油で頂きました美味~~~大きなシイタケは食べ応えも十分でした昨日は午前中は風もなく暖かでしたが午後から風が強くなりました暫く晴れが続くそうですが少々乾燥が気になります一昨日は火災のニュースがテレビで数件流れていました高層階の火災はハシゴ車が無いと放水できなくそのはしご車は大型で狭い道に入れないのが難です2016年2月1日には我が家も火災に遭い全焼してしまいました幸いにも無風に近い日でしたので近隣に延焼はしませんでした乾燥していて風の強い日の火災だった思うとぞっとします久しぶりにラーメン食べたいな~ぁと昨日は昼食に最近近所に開店した横浜家系ラーメン食べに行ってきました頼んだのはチャーシュー麺醤油味、美味かった~ぁ入店後食券を買うシステムで少し躓きました支払いは電子マネーでしたが同行した女房の分同時に発注できず一人づつ食券を買う羽目になった老人はこういう場面に弱くてお恥ずかしい・・・自動受付機の操作に慣れていないのは仕方がないが今後は今回のよう自動機操作する機会も多くなってくるでしょう次回はスムーズに2人分同時決済挑戦してみたい原木シイタケ大きなシイタケ少しシャープにして物差しに虫メガネ大きなシイタケ頂きました昨日は昼食に近所に最近開店した横浜家系ラーメン食べに行ってきました
2024年11月29日
閲覧総数 39
2
2024年11月26日火曜日こんにちはビオラとパンジーの写真ご近所Mさんのフェンスで咲いていました最後の写真はサトイモを使ったけんちん汁です、美味です~が~昭島市中神の知人奥様が作ったけんちん汁持ってきてくれた我が家のけんちん汁とは少々違って・・・普通けんちん汁里芋、大根、ニンジンなどで作るが頂いたけんちん汁は肉入りでした豚肉入りはトンチンと言っていた人がいるのでならば牛チン抜群の出汁が出ていてなんとも美味でした写真は我が家で作ったけんちん汁です牛チンは具が多く汁が濁っていて写真写りはいまいちでした第二弾のサヤエンドウ発芽しないからダメ元で昨日第三弾種まきした第二弾の種まきの上からさらに種蒔きしたが所々発芽しているのを確認しました気温が下がってきたので発芽も遅れたのかも知れませんその後は草むしりでしたが7割くらい草むしりして飽きたそんな時は無理に続けません次はナスの撤収し支柱やマイカー線と言うナスの枝が下に倒れないよう支える支線も撤収、支柱も撤収後黒マルチも撤収次回は新しく耕作する事になった畑に石灰を撒き耕す予定です前後してキウイフルーツの収穫柚子の収穫は今年は極端に少なく数個収穫したら中止というより収穫する柚子が生っていません夏野菜は昨日のナスの撤収ですべて撤収完了しました今年はキュウリもピーマンも沢山生ってくれました初めて植えた万願寺唐辛子もたくさん採れて食べて美味しかった今収穫可能な野菜は小蕪、ネギ、里芋だけになりました来月中旬以降になるとブロッコリーが一気に収穫時期になる発育不良も数本有るが概ね順調に育ってくれました昨日は薄っすら霜が降り青虫は全く居なくなりました無農薬で虫取りが大変でしたが今後は青虫も寒さに耐えられなく収穫までは気温が下がって野鳥の食べ物が無くなるとブロッコリーの葉を食い荒らします近々に防鳥ネットで囲う予定ですビオラパンジーけんちん汁
2024年11月26日
閲覧総数 47
3
2024年10月15日火曜日こんにちは今日はLinux Mint 22のインストール法の解説です興味のない方には不快な思いをさせて申し訳ありませんLinuxMintに日本語がようやく出ました先日そのままインストールしたら日本語入力ができなかった件簡単操作で日本語入力できることが分かり操作法をここに書きました写真は全て撮ったのですが30枚に何とか纏めてみましたサポート切れのパソコン捨てるのは忍びなくLinuxという手もあるのです最初にLinux Mintをダウンロ-ドしますHome - Linux MintダウンロードよりAll.Versions を選択上部にあるLinuxMint 22 Wilma Cinnamon を試してみました下にスクロールすると1件だけ日本語がありますここを選んでクリックで自動的にダウンロードしますダウンロード完了後はDVDか(usbメモリ)に書き込みます私は今回はDVDに書き込んでインストールしてみましたLinuxを導入したいパソコンのBIOS画面を開きますF-2キーから起動することが多いですがメーカーにより違いがあります[例] DEllや富士通は F-12 、HPは F-10 (国内メーカーのBIOSは大抵は日本語でHPは言語が選択可能)BIOS起動後はDVD’またはusb) を読み込み優先に設定「Linux書き込み完了後は元のHDDまたはSSDに戻してください」インストールで一番のネックが慣れないと怖いBIOSの起動(BIOSは慎重な操作をお願いいたします)Dellや富士通はF-12より起動できドライブの選択だけでもしも間違っても問題なく一番簡単でLinuxをインストールできるでしょう古い使っていないパソコンがありましたら是非挑戦してみてくださいメールソフトはWindowsでもよく使われているthunderbirdが入っていますブラウザはfirefoxですがChromeとEdgeも導入法を書きましたコマンド操作なしで導入でき難しくはないと思いますWindowsで使い慣れているブラウザが使いやすいと思いますインストール時は横文字がたくさん出続けますがびっくりしないでくださいそのまま待っていたら意外と簡単にできるものです昨日午前中高齢者講習に行ってきました今後認知機能検査に行き誕生日前後1か月以内に更新ですしかしゴールででも3年ごとの更新は少々辛いが高齢者になったら仕方の無い事です運転免許はまだまだ必要で堆肥、米ぬかなどの用意は自ら愛車の軽トラで購入運搬しなくてはなりません間もなく59年無事故無違反ですが今後も記録更新しますDVD(またはusb) から起動すると最初に出る画面ですエンターをクリックするかそのまま数秒待てばインストールが始まります暫く待つと下記画面まずはWi-Fiの設定をしましょうタスクトレイの左右の矢印が重なったアイコンクリックし自分のWi-Fiを選択クリック、キーを打ち込んで設定後の画面です矢印ダブルクリックでインストール開始一番下に日本語がありますので日本語選択私はすでにWild Flowaerがインストール済みのパソコンでしたがWOSの場合は上、普通は中央、それ以外は多少高度ユーザー名は適当に自分の気に入ったものを入力(イニシャルでも良いでしよう)パスワードを入力し続行スペックで異なりますが20~60分程度で出来上がり再起動を求められますまずは最新版ダウンロードタスクトレイの更新アイコンに赤い印が付きますのでクリックします終了後再起動を求められたら×で閉じ電源から再起動をお願いします日本語入力できるようにしましょう設定より入力方法を選択日本語を選択しインストール続行をクリックなしをクリック後Foitxを選択再起動でも良いのですがここは時短でログアウト後再ログインします再起動後タスクトレイのキーボードアイコン右クリックMozcを選択これで日本語入力法はWindowsで慣れた方法で切り替え可能ですブラウザファイヤーフォックスのホームの出し方です設定からその他のツールを選択ツールバーをカスタマサイズ選択するとアイコンがたくさん出てきますその中のホームドラッグアンドドロップでホームアイコンのある位置にGoogleChromeのダウンロード自動でLinuxになりますMicrosoft Edgeのダウンロードは少し下にスクロールするとLinux用があります私はdeb(stable)をダウンロードしてみましたともにダウンロードされています今回は先にChrome(順不同)をインストールしてみましょうChromeをダブルクリックをします少し待つとこのような画面に「パッケージをインストール」クリックMicrosoft Edge も同様にインストールします近くのミラーサーバーの設定ですアップデート画面より設定です、タスクトレイのアップデートアイコンクリックミラーサーバーのところをクリックするか編集→ソフトウエアケースより最初はアメリカかイギリス国旗があると思いますがダブルクリック暫く待ち一番上の日本で一番早いもの選択次はベースも同様に操作します一番上の早いものを選択クリックして少し待つと出来上がり矢印クリックし完了まで待ちます×で閉じますオープンオフィースで日本語化ができていることを確認何時ものディスクトップ、日本語も間違いなく設定されていますアイコンの並べ方は画面中央辺りを右クリックで後は分かるでしょう
2024年10月15日
閲覧総数 250
4
2024年11月28日木曜日こんにちは我が家のニシキギが紅葉して赤い実も生っていますトキワサンザシは赤い実が家庭菜園繋がりでご近所のSさんで黄色の実は川下散歩道の旧山の中の遊歩道で写真撮りました昨日は気温が急上昇で予報では午後20℃だったそうです気温の乱高下は寒暖差アレルギー発症のリスクも朝のうちは前日の雨で濡れていたので少し遅れてam10:00頃から予定通りキウイフルーツの収穫をしました以前棚を作っておいたのですがその頃はろくに実が生りませんでしたが今は野生のごとく蔓を野張りてモミジの木の上を這いあがり遥かに上の方で実を生らせています園芸用の脚立の上っての収穫で少し手間がかかりますがまだまだ脚立の上は平気で登れますが登るのが怖くなった時点で終わりですキウイフルーツの収穫はスーパーの買い物籠1.5杯で昨年の1.5倍ですが今年は大きなのばかり選んで収穫しました結果は昨年よりかなり良くヘイワード種に関してはスーパーで買ったキウイと見比べても劣りませんもう一方の細長いアボット種も大きい実を選んで採りました昨年は大きいキウイが少なかったが今年は平均が大きいようです収穫できない場所のキウイフルーツは冬場の野鳥のおやつです収穫後はビニル袋に入れリンゴを入れて収穫後熟成を促進します午後近所に住む妹も来てキウイフルーツ持って帰りました我が家だけでは食べきれないが少し収穫が遅れて既に柔らかいのもあり身内くらいしかお裾分けできそうにありませんあと10日ほど早く収穫したら良かったと後悔先に立たずですきっと暖かすぎる秋が悪影響したのでしょう昨日もポカポカ陽気で季節が前戻った感じでしたブロッコリーは暖かいのでより元気に育っていますが中にはこぶし大のブロッコリーの確認できる株もあった昨日は暖かい日で青虫発見、潰して置きました異様な陽気は青虫発生になり間もなく収穫時期を迎えるブロッコリーに虫入りブロッコリーになりかねません早く平年並みに戻って欲しいニシキギの実と紅葉トキワサンザシの実(黄)トキワサンザシ(赤)昨日収穫したキウイフルーツ形の良いのを選んでみました左がヘイワード種、右がアボット種ですヘイワード種は7~8cmくらいありましたアボット種は写真撮りませんでしたが10cmあるものも数個あった虫眼鏡は無料の範囲で活用しました
2024年11月28日
閲覧総数 31
5
2024年1月12日金曜日こんにちはWindows11非対応のPC簡単にWindows11 23H2にする方法しかも24H2 以降ダウンロード時もこのアップデート法が活用できると思いますRufusを使うと簡単に非対応のPCが簡単にWindows11になります8Gb以上のUSBメモリーだけ準備したら簡単操作でできてしまう万が一Microsoftが対策を打ってきてもRufusもすぐに対策するでしょうイタチごっこは止めてWindows11のハードルを下げてほしい更に言うならばWindows10 のサポート期限2025年10月を3年位延伸して欲しい 前回1月4日、5日にWindows11のダウンロードは速やかにできたその後ダウンロード前にエラーが出るようになりパソコンの設定を替えたりしたがすべてダメでしたパソコン所設定でダメなら接続を替えればいけるかも?スマホのテザリングでWindows11のダウンロード見事で切るではありませんかスマホのテザリングでダウンロードを始めたらその後Wi-Fiに切り替え再度ダウンロードするとダウンロード出来た1枚目から4枚目まではRufusを活用してダウンロードする方法ですこれは直接ダウンロードするより倍近くの時間がかかるので(写真4枚目以降)事前にWindows11をダウンロードしてRufusよりUSBに書き込んだら早いWindows11ディスクイメージをダウンロードするよりダウンロードRufusの選択よりダウンロードしたファイルを選択空か消えても良い8Gb以上のUSBを差し込み書き込みますここまで完了したらファイルをWクリックで開きsetupクリックこれからは対応のPCと同じようにWindows11 23H2がインストールされますRufusは事前にダウンロードして置いて頂けたら他にも活用できるでしょう私は最新のRufus4.3をダウンロードして使っています尚9日午後2時に試したら通常にダウンロードできるがその後ダウンロード出来たりできなかったり昨日も全く問題なくダウンロード出来ていたがもう無用でキャンセル多分非正規PCへのダウンロードは後回しなのでしょう昨日午後友人のSさんが昨日の私のブログ見て来てくれました回復パーティション拡張のファイル作ってきてくれた私が活用したファイルより分かり易そうだ有料のソフトを使ったら簡単かもしれないがコマンドの操作でお金をかける事無くできますコマンド操作はハードルが高そう、Linuxはターミナルという名のコマンド操作が常に必要でLinuxで慣れておいて良かったです時間はかかりますrufus からもダウンロードできます選択の横の▼をクリックしダウンロードを選択ダウンロードクリックでWindows11のバージョン選択が出ます下記まですべてセットしダウンロードボタンをクリックでダウンロード開始ですダウンロードをクリックでダウンロードが始まりますこのままダウンロードしてusbに書き込むにはダウンロード完了後写真9枚目に進んでくださいrufusでのダウンロードは時間がかかるので直接ダウンロードWindows11ダウンロードページ一より一番下のディスクイメージをダウンロードするから開始何度もエラーが出てダウンロードできなくスマホのテザリングを活用しダウンロードしてすぐWi-Fiに切り替え再ダウンロードこれで難なくできましたスマホのままですとデータ使用量が少し上がってしまうのと遅いからWi-Fi切り替えが賢明です夜9時頃でしたのでスピードは上がりませんダウンロード終了まで25分かかりましたダウンロードが完了、rufus を開きrufusの選択をクリックダウンロードして置いたWindows11 23H2 を選択しますUSB端子に8Gb以上のUSBを差し込んでスタートをクリックするとこんな画面に一番上の4GB以上のRAM,セキュアブート及びTPM2.0要件を削除には必ずチェックを簡単に設定を済ますのであればすべてチェックを入れても良いOKをクリックすると警告が出ますOKクリックでUSBに書き込みが始まります終了したら非対応でもWindows11にできるUSBが出来上がりUSBに保存したファイルを開きsetupをクリック後はいつも通りで非対応のWindows10がWindows11になります
2024年01月12日
閲覧総数 2124
6
2024年11月27日水曜日こんにちは散歩道で見かけたキクの中から黄色のキクの写真の紹介です花弁が少し長くきれいなキクの花でした昨日は午前中川下散歩に行ってきました久しぶりの川下散歩です家庭菜園の作業があると散歩どころではありませんがこの所余裕で農作業は休みですがブロッコリー見てきましたやはり青虫はもういません、一昨日の初霜以来見かけなくなりました次回は玉ねぎの草むしりは必要そうですご近所さんYさんから使わなくなった水道管の断熱材貰ってくれないかと十数本あり私も1本あれば十分だが・・・残りは昭島の知人の所に持って行こうこれから気温が下がるので凍りそうな水道管万が一の凍結事故に備え断熱保護して置くのが無難でしょう昨日正午頃日差しが出て明るくなったと外を見たら雨が降っていましたお天気雨、狐の嫁入りでした雨は直ぐ止みましたが晴れ間も無くなりました午後元同業の友人W君が訪ねてくれました地図の印刷と駅探で検索印刷してあげたW君の帰る時外に出たが既に薄暗かったが未だ雨は降っていませんでした友人は朝早く出かけるそうだがその頃は雨は上がっているだろう散歩道で見かけ黄花のキク
2024年11月27日
閲覧総数 23