moto,jcさん

>どんなことでも日本人が活躍して陽の目を観るのは嬉しいですね ましてや同郷だと嬉しさも倍増するでしょう
同郷でしかも農家の出身、秀才でもなくエリートでもない極平凡な人が世界最高の賞であるノーベル賞をもらったのですから嬉しさも倍増です。人のためになる研究を常に心がけてきたとのことでそれが評価されたのだと思います。
-----
(2015.10.06 13:34:19)

今が生死

今が生死

2015.10.05
XML
カテゴリ: 嬉しかったこと
大村 智さん、ノーベル医学・生理学賞 おめでとうございます。彼は山梨県韮崎市
で生まれ、韮崎高校、山梨大学を卒業した。
彼は北里研究所と北里大学で研究や仕事をした。彼は微生物の研究をして、それらを
使って人や動物に役立つ多くの抗生物質を作った。
山梨県生まれの人が初めてノーベル賞をとったことを誇りに思う。

Congratulations! Mr. Satosi Ohmura, Novel prize of medical science and
physiology !
He was born on Nirasaki city in Yamanasi prefecture and
graduated at Nirasaki senior high school, Yamanashi university.
He has researched and worked at Kitazato Institute and Kitasato university.
He has researched about microscopic organism and made many antibiotics for
human and animals using the microorganism.
I am proud of the first winner of the Novel prize who was bone in Yamanashi
prefecture.










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.05 23:00:09
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大村 智さん、ノーベル賞おめでとう!Congratulations Satosi Ohmura, Novel prize !(10/05)  
moto,jc  さん
こんばんは
どんなことでも日本人が活躍して陽の目を観るのは嬉しいですね ましてや同郷だと嬉しさも倍増するでしょう (2015.10.06 12:06:41)

同郷だと嬉しさも倍増  
楽天星no1  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: