今が生死

今が生死

2021.08.30
XML
カテゴリ: 健康
今パラリンピックが行われている。先天的、後天的の様々な障害をもった人達が殆ど不可能と思われたスポーツに挑戦してその不可能と思われたことを跳ね返して見事な結果を出している。
今我が国では高齢者が著明に増えており高齢者国家である。街を走っている車の大半は高齢者運転車である。運転免許更新に際しては高齢者講習や認知機能検査などが義務付けられているが高齢者による交通事故は後を絶たない。高齢になると視力、聴力、筋力、判断力が衰え事故を起しやすくなっていると考えられる。
今までの考え方だと高齢になると色々な機能が衰えるので何もしないで家の中に閉じこもって静かにしている方が良いという考え方だったがその考え方が少しづつ変わりつつある。
障害者も障害があって何も出来ないのだから傷害保険を貰って家の中で静かに暮らすしかないと思われていた時代があったが、今は国で障害者を積極的に採用するように制度化し、バリアフリー化を促進し障害者に対する差別意識を無くし、お互いに助け合う雰囲気も生まれつつある。それにはパラリンピックが大きな役割をはたしてきたと考えらえる。
老人も同じだと思う。老人ピックを開催して老人でもこれだけのことが出来ると示していくのも一つの方法だ。会社等には障害者を何人雇用しなければならないという決まりがあるが、それと同様に70才以上の老人を何人雇用しなければならないという条例をつくることも一つの方法だ。
障害者と違うのは老人は年と共に体力がどんどん落ちていく問題がある。最近ではスポーツジムに老人会員が急激に増えているとのことだが年とっても訓練することによって機能低下を防ぎ、場合によっては筋力も向上させることが出来ると考えられてきたからだと思われる。
老齢化は障害であり、ハンディキャップだが、訓練によって多少でも能力アップは期待できる。家の中で自分でやっても良いし、スポーツジムに通ってでも訓練をすることは有用と考える。こんな老人がジムに行ったら笑われると思っている方がいたら一度行ってみるがよい。周りの人は殆ど老人なので安心して自分のペースで体を鍛えるのがよいと思われる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.30 11:42:44
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高齢というハンディキャップ(障害)があっても訓練すれば向上する(08/30)  
かんぼう さん
今我が国では高齢者が著明に増えており高齢者国家である。街を走っている車の大半は高齢者運転車である。
◎ご指摘のように高齢者国家です。20%以上が65歳以上のお年寄りです。5人い1人がお年寄りです。
この働きバチで働いてきた高齢者に国は福祉はお粗末。先進国と比較しても低い福祉の対応です。このお年寄りから課税をさらにかけるお粗末がまかり通っている愚策政府です。
20年後には高齢者は45%の国になります。2人い1人が高齢者の国になるというのに福祉政策のしっかりした柱、方針が見えない愚かな政権です呼ぼ医学もお粗末。高齢者から課税をかける。こんなことをして恥ずかしくないのですかね。日本人は何をやられても従う。おとなしい民族。念仏思想が深く浸透しているお上にさからわない民族です。このままいくと途上国並みですから沈没します。日本お統計数字がそれを明確に示したいます。。 (2021.08.30 12:59:01)

しっかりした高齢者福祉政策を望む  
楽天星no1  さん
かんぼうさんへ

「20年後には高齢者は45%の国になります。2人に1人が高齢者の国になるというのに福祉政策のしっかりした柱、方針が見えない愚かな政権です」

トップ3の菅総理や麻生副総理、二階幹事長は高齢者ですから高齢者政策をキチンと打ち出して欲しいですが、自分達には財産があり、一般の高齢者の生活状況はあまり理解できていないのではないかと思います。
国の現状や将来予測をしっかり見据えて高齢者福祉政策を確立してもらいたいですね。今度の総裁選や衆院選でそれを争点にしてもらいたいと思います。 (2021.08.30 13:24:05)

Re:高齢というハンディキャップ(障害)があっても訓練すれば向上する(08/30)  
moto,jc  さん
こんばんは
高齢者に対する制度 確かにこれから必要になってくるですね 政治家で70歳を過ぎても仕事しているのが多いので意外と他の高齢者のことをわかっていないかもしれません (2021.08.30 14:29:20)

高齢者が安心して生活できる政策を望む  
楽天星no1  さん
moto,jcさんへ

菅さん、麻生さんは70才以上、二階さんは80才以上ですがお元気でご活躍なさっておられると思います。しかし総ての70才以上、80才以上の方々がそのお3方と同じように財力があり、体力があるとは限りませんので世の高齢者が安心して生活できる政策を立案してもらいたいと思います。 (2021.08.30 14:46:40)

Re:高齢というハンディキャップ(障害)があっても訓練すれば向上する(08/30)  
今診察を終え、病院から帰りました。
医師である楽天星の言われた通りでした。
内容を、日記に書きました。
ありがとうございました。
ジムへ行きたいのですが、コロナ禍で、妻は大反対、いけません。 (2021.08.30 19:51:07)

ジムの会員になった  
楽天星no1  さん
ケイサン9574さんへ

実は私もジムの会員になりました。行ってみたら高齢者が多いのに驚き安心しました。しかし会費は払ったのにケイサン9574さんと同じ理由で殆ど行っていないので効果はまだありません。
(2021.08.30 21:33:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: