今が生死

今が生死

2021.09.02
XML
カテゴリ: 政治
しばらく前までは菅総裁再選でほぼ決まりと言われていたが横浜市長選で菅総理が全面バックアップした小此木さんが大敗したことから風向きが変わってきた。
横浜市長選はカジノ反対か賛成かの選挙だったが小此木さんは反対の立場で現職閣僚を投げ打ってまでして市長選に立候補した。菅総理は国としてはカジノ賛成である。しかし小此木さんとは以前から昵懇の間柄だったので主義主張が違っても総理として全面的にバックアップした。しかし有権者には分かりずらかった。
政府が推進するカジノに反対するとして立候補した小此木さんだが菅総理が応援しているということは当選後は国の思うがままになるのではないかという不安があって、反対を明確にしている野党推薦候補の方が信頼できるとそちらの方に投票したのだと思われる。
なりゆきからは当然の結果だが結果が出てからは様々な化学反応が起こった。首相の自分が全面応援したのに大敗はどういうことかと取り巻きを叱り自分も自信を無くした。自民党議員達はどうしてこのような結果になったのかその理由は頭では分かっているが首相が応援しての大敗北に恐れをなした。菅総理の元での衆議院選、参議院選は戦えないという雰囲気が広がってきたのである。横浜市長選前は菅総理圧勝だったがその後は対立候補の岸田さんの目が出てきたのである。前回のように派閥で談合しないで派閥にとらわれないで自由投票しようという動きが出てきたのである。岸田さんは真面目で悪いことはしそうもないが実行力に乏しく頼りないと思われている。菅総理も形勢逆転の空気を察知して党役員改選、内閣改造などの手を打ってくるがそれほどの効果は期待できないと思われる。一つのことをきっかけに盤石と思われていた形勢がこうも変わってしまうことがあるのかと驚いている。
激戦、接戦になるかも知れないが岸田さんが選ばれて総裁、総理になる可能性が強くなった。こうなったら今迄、お人よし、気弱、頼りない、実行力に乏しいなどと言われていた評価を投げ飛ばして固い信念を持って日本国のために全情熱を注いでもらいたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.02 15:47:32
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは!( 一一)  
岸田もコロナ対策遅れの一端を担っていたし安倍政権下でも自民党の
政策責任者で、政権の無策には情けない!石破ならまだしも自民党の中にたらいまわし政権ではもう駄目だ! かといって野党も連合して戦わないと弱い!


もうご存じだとは思いますが、池袋暴走、飯塚幸三被告に禁錮5年(求刑・禁錮7年)判決。 もっと厳しくして欲しかった!

 読んでいて涙が止まりませんでした・・・↓(下記)
池袋暴走の遺族・松永拓也さんの意見陳述全文


https://www.yomiuri.co.jp/national/20210716-OYT1T50044/ (2021.09.02 16:56:25)

Re:こんにちは!( 一一)(09/02)  
楽天星no1  さん
だいちゃん0204さんへ

政権を取るためには野党が大連合する必要がありますね。今回はそのチャンスだと思います。

池袋暴走事件判決 恐らく上告すると思いますが、自分が運転して人を死なせてしまったのだから反省して心から謝罪してもらいたいですね。
(2021.09.02 18:57:15)

Re:総裁、総理に誰がなるか?総裁選を占う。(09/02)  
かんぼう さん
菅総理も形勢逆転の空気を察知して党役員改選、内閣改造などの手を打ってくるがそれほどの効果は期待できないと思われる。一つのことをきっかけに盤石と思われていた形勢がこうも変わってしまうことがあるのかと驚いている。
◎モノの動きとはこうした流れはよくありますね。強くて壊れないと思われた組織も1つ穴が開くとこうしてもろくも崩れていく。
コロナ禍感染防止策に120兆円の国家予算がつぎ込まれている割には水際対策はザルそのもの。縦割り行政に弊害そのものです。緊急事態なのに何も緊急の対応が国はしていない。ザルで流れて被害が広がっています。今の菅総理はそうした批判を受けて逆風ですね。土俵に追い詰められて土俵を割りますね。そんな流れです。
話は変わりますが池袋暴走、飯塚幸三被告に禁錮5年(求刑・禁錮7年)判決。 甘い判決ですね。人の尊い命に立ち向かう傲慢な姿勢、償いが無くて身勝手な主張、最低の振る舞いをしているのに甘い。仕事が立派なことをしたというなら利ppな振る舞い、けじめをつけて筋が通るのであってこの人は人として最低です。償ってほしい。被害者に謝罪してほしい。償いの日々を過ごしてほしい。到底納得できない判決です。もっと厳しくして欲しかった!遺族松永卓也さんの声を聴き涙が自然と溢れてきてとまりません。酷い交通惨事です。加害者には償ってほしい。 (2021.09.02 19:13:26)

Re:総裁、総理に誰がなるか?総裁選を占う。(09/02)  
moto,jc  さん
こんにちは
誰が総裁、総理になってもまずはコロナ対策をしっかりやってもらいたいです が菅さんはこの1年の実績を見ても全然なので退いていただきたく思います (2021.09.03 03:45:49)

池袋暴走事故について  
楽天星no1  さん
かんぼうさんへ

[酷い交通惨事です。加害者には償ってほしい]

償ってほしいけれど命は帰ってこない。せめて心からの償いの気持ちを示して欲しいですね。 (2021.09.03 11:00:05)

学術会議員任命拒否問題について  
楽天星no1  さん
moto,jcさんへ

コロナ対応は最重要課題ですが学術会議員任命拒否も大きな問題だと思います。菅総理は内閣府からの進言で6人の任命を拒否しました。岸田さんならどうするだろうかと思いました。岸田さんは信念がなく影響されやすいところがあるとも言われているので、もしかしたら同じ行動をとったかもしれません。あるいは毅然として6人を任命したかも知れませんが、現時点でどのように思っておられるかをお伺いして、もし私が党員投票権があるなそれで判断したいと思います。 (2021.09.03 11:14:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: