今が生死

今が生死

2022.09.07
XML
テーマ: 老化防止(18)
カテゴリ: 読書
ムラサキゴテン

和田秀樹さんの『60歳過ぎてから老ける人老けない人』などの一連の健康書を拾い読んだ。
60過ぎたらキャバクラ通いは恥ずかしいことと世間で思われたり自分でも思ってしまっている人が多いがそんなことはない。若い人とふれあって身も心も若さを保った方が良い。
会社務めの間は嫌いな人とも付き合わなくてはやっていけないが、定年過ぎたら気の合う好きの人と気兼ねなくつきあえばよい。ストレスのない生活が若さを保つ秘訣である。
「高齢になったら運転免許返納しましよう」とマスコミで煽っているが、統計では高齢者事故が特別多い訳ではない。高齢者の事故を大々的に取り上げて「だから高齢者は免許証を返納ましよう」と宣伝されているがそのマスコミ報道に振り回されてはならない。運転免許証は絶対返納してはならない。それだけ生活範囲が狭くなり、前頭葉がやせ細り、老化の道まっしぐらになってしまう。
と述べていた。高齢になると判断力が衰え、事故を起こしやすくなることが考えられるが、統計では特別高齢運転の事故が多いわけではないとのことだが、それは和田さんの統計の読み方も関係しているかも知れない。和田さんにもマスコミにも高齢者事故に関するきめ細かな実際のデーターを示してもらいたいと切に望むものである。
私の想像では綿密なデーター調査を行えば高齢者は事故が多いと推察するが、だからと言って免許返納しなければならないとは思わない。より慎重に運転することを心掛け、自分で運転が無理だと思える時がきたら潔く運転を諦めるのは当然で、何歳になったら免許返納しようとは考えていない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.07 23:30:06
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高齢になっても運転免許は返納しなくてよいー和田秀樹さんの考え(09/07)  
moto,jc  さん
こんばんは
国会議員なんかは80歳過ぎていてもかくしゃくとしている人も多いので人によりますね(最もその人達が自分で自動車運転するかどうかはわかりませんが?) (2022.09.07 15:41:55)

Re[1]:高齢になっても運転免許は返納しなくてよいー和田秀樹さんの考え(09/07)  
楽天星no1  さん
moto,jcさんへ
国会議員とか会社社長などはもし事故を起こしたら大々的に報道されるので自分で運転しない方がよいですね。
(2022.09.07 16:20:39)

Re:高齢になっても運転免許は返納しなくてよいー和田秀樹さんの考え(09/07)  
かんぼう さん
和田秀樹さんの『60歳過ぎてから老ける人老けない人』などの一連の健康書を拾い読んだ。
◎私は和田教授の70歳が分かれ道の選択という本をよみ5日前にブログで紹介しました。
賢い選択をしていますね。本が売れるはずですね。今ベストセラーだそうですね。
(2022.09.07 18:35:25)

Re:高齢になっても運転免許は返納しなくてよいー和田秀樹さんの考え(09/07)  
和田秀樹さんは、老年医学が専門であるとか。今日の「徹子の部屋」で出演してました。高齢者の運転は慎重にやれば・・・大いに、勇気づけられました。 (2022.09.07 19:42:42)

今日テレビの『徹子の部屋』に出演しました  
楽天星no1  さん
かんぼうさんへ

「賢い選択をしていますね。本が売れるはずですね。今ベストセラーだそうですね」

よく売れているみたいですね。それで評判になり、徹子の部屋に呼んでもらえました。徹子の部屋と言うのは黒柳徹子さんがお客さんを呼んでトークする番組で視聴率が高いので芸能人などはそこに呼んでもらえるのが夢だったと殆どの人が言っていました。
作家とか医師などが呼ばれることは少なく、和田さんは大抜擢だったのだと思います。それ程話題性があったのだと思われ、テレビに出たことで更に本が売れると思います。テレビの宣伝効果は大きいですよね
。 (2022.09.07 20:45:43)

老化予防の専門家  
楽天星no1  さん
ケイサン9574さんへ

「和田秀樹さんは、老年医学が専門であるとか」

東大医学部を卒業して精神科医師になり、多くの本を書いてきました。中でも中学生や高校生向けの受験の心構えといったような本を書いて青少年を激励してきました。
最近では自分が60歳の還暦を迎えるにあたって、自分がいよいよ老人になる心構えが、これから老人になる多くの人達の参考になればと思って老人向けの本を、何冊も出版しました。前頭葉を鍛えることが大切だと何度も繰り返し述べています。

老年医学が専門と言うより青少年の受験とか老化予防の専門家と言ってよいと思います。 (2022.09.07 21:08:42)

こんばんは!(^_-)-☆  
 ムラサキツユクサではありません。


https://shiny-garden.com/post-8625/

https://horti.jp/15954

ムラサキゴテンですね。

https://shiny-garden.com/post-8647/

https://www.hana300.com/murago1.html

「免許返納しようとは考えていない。」そうそう! 私も同じ! 障碍者の家内の移動は車がないととてもできない!
(2022.09.07 21:29:51)

ムラサキゴテンでした  
楽天星no1  さん
だいちゃん0204さんへ

ムラサキゴテンでした。ありがとうございました。
日本に渡来したのは1955年とのことで最近の事なのですね。あっという間に日本中に広がったという事ですね。特別植えた訳ではありませんが毎年同じところに咲いています。
車は高齢になったら今まで以上に注意して運転しなければいけませんね。

(2022.09.07 23:28:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: