いなほBulls CHOの日記

PR

プロフィール

Bulls-CHO

Bulls-CHO

コメント新着

Bulls-CHO @ Re[1]:国会中継からの…(06/10) anniedvmさんへ こちらこそ 会えるのを楽…
anniedvm@ Re:国会中継からの…(06/10) お電話めちゃくちゃ嬉しかったです! たの…
CHO@ Re[1]:馬の診察(05/25) 富岡美千子(ちぃぼう)さんへ 返信遅くなり…
富岡美千子(ちぃぼう)@ Re:馬の診察(05/25) 長さん、長さんの卒業以来です。あにいと…
A原です。@ Re:疲労度高し(10/10) ご無沙汰しております。 岩大、応援する…

フリーページ

カレンダー

2024.05.19
XML
カテゴリ: 薪ストーブ



山道の奥のほうの木にアプローチするための道は草がぼうぼう

次回以降の作業効率を上げるためにエンジン式草刈り払い機=ビーバーを使って草刈り

木こり作業には木を倒す伐倒、枝払い、枝捨て、玉切の作業があるけど、楽ちんなのは枝払い

しんどいのは枝捨て

山仕事仲間は5名で、それぞれに得手不得手もあるんだろうけど

枝捨てに並ぶくらい草刈りもしんどいな(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.20 18:43:39
コメント(0) | コメントを書く
[薪ストーブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: