全31件 (31件中 1-31件目)
1
夕方、おっかさんが亡くなった。享年82歳。まるで寝るように息を引き取っていた。それまで、息を引き取ったほんの1時間ほど前まで、いつも通りだったので、俄に信じがたい。おとっつぁんは、男性の平均寿命の歳まで生きてくれた。おっかさんも、女性の平均寿命まではと介護してきたが、届かなかったのが残念。でも、自宅で、苦しんだ様子も見られず逝ってくれた事が救いだ。
2013年08月31日
コメント(0)
今、グリーンカーテンは、こんな感じに育っている。↓8月1日の時と比較すると、こんな感じになる。↓今月中旬から花が咲き出した。左の方は上まで伸びてきたが、右側の方は枯れ始めていたりする。葉の密度は減少した感じ。直植えにしたけれど、土がやせているのだろう。上手くいくといいねのお気持ちはこちらでも承ってます →→→→→→
2013年08月30日
コメント(0)
今日、インフォシークで興味深い記事を見つけた。やっちゃあいけないのだけれど、とっても大事な事であり、要約すると伝わらなくなる可能性があるので、悪いけど全文引用しちゃう。同期入社で、ほとんど互角のライバル同士だったのに、気がつけば実力も肩書きも大差がついている―サラリーマンの世界ではよく目にする光景だが、特にスポーツの世界では、明暗が「成績」という形でハッキリと表われる。例えば「ハンカチ王子」こと日本ハムの斎藤佑樹(25)と「マー君」こと楽天の田中将大(24)。高校3年時の夏の甲子園の決勝戦では、引き分け再試合を戦い抜き、最後は斎藤が田中を三振に仕留めて優勝。ライバル対決は斎藤に軍配が上がった。しかし、それから7年。早稲田大のエースを経て北海道日本ハムに入団した斎藤は故障もあって二軍でくすぶり、東北楽天の田中は22連勝の日本記録を打ち立てるなど“最強エース”の名をほしいままにしている。ゴルフでは、石川遼(21)と松山英樹(21)のライバル関係が注目を浴びている。石川は2007年、高校1年だった15歳の時にプロツアー初優勝を飾り、史上最年少優勝を更新。翌2008年に16歳でプロに転向するや、2009年には史上最年少で賞金王に輝いた。一時は石川の長き黄金時代が到来するとまでいわれたが、ここに来て戦績は低迷が続いている。かたやアマチュア時代に石川に水をあけられていた松山は、今年4月にプロデビューし、2戦目で初優勝を飾った。その後も、全米オープン10位、全英オープン6位と、いずれも日本人最高順位を記録。ランキングでも一気に石川を引き離している。この結果を「持って生まれた才能」や「日々の努力」の差と片付けてしまうのは簡単だ。しかし、現実にはそれだけでは説明できない“何か”があるのではないか。環境か、精神力か、それとも運なのか……。社会に出てからの「伸びしろ」を最も大きく左右するのはどんな要素なのか。『プロフェッショナルサラリーマン』(プレジデント社刊)の著者でビジネスコンサルタントの俣野成敏氏は、差がつくひとつの理由として「当たり前のレベル」の違いを挙げる。「誰もが“自分はやるべきことをやっている”“一生懸命やっている”と思っている。しかし、“当たり前”と思ってやっていることのレベルは各人違うのです。その小さな積み重ねの差が、5年後、10年後には圧倒的な差になっていく」わかりやすい例として俣野氏が紹介するのは、カリスマ美容師と並の美容師の違いだ。「ある人気美容師に有望な人材の特徴を尋ねると、彼は『シャンプーで指名を取れる人』と答えました。誰がやってもあまり差がつきそうにない地味な仕事に思えますが、将来、カリスマになる人は、気持ちのいいシャンプーのやり方を徹底的に研究するし、その時の客との会話をメモしておいて、次に来店した時には『あの映画、面白かったですか?』と話しかける。それが当たり前だと思っているのです」美容院に就職しても、実際にハサミを持たせてもらえるまでには時間がかかる。その時間をどう過ごすか。「シャンプーをするために美容師になったわけじゃない」と思いながらシャンプーする者と、「いまのうちに気持ちのいい接客を身につけよう」と考える者。その違いが10年後の指名客数の差になるというわけだ。う~む、思い当たるぞ。やるべきことをやろうとしようと言っているけれど、やるべきことを意識していないし、力を出しきろう言っているけれど、余力を必ず残してしまう。きっと“当たり前”と思ってやっていることのレベルが低いんだなパワーズは。では、“当たり前”と思ってやっていることのレベルを上げるには、どうしたらいいのだろう?それが書いて無かったのが残念である。あっ、読んだヤツが、それぞれ考えろって事か。そりゃまた「う~む」じゃ。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレパワーズ頑張れ!のお気持ちはこちらでも承っています →→→→→→
2013年08月29日
コメント(0)
今日の子供達からは、全体的に頭を働かせているのが伝わってきた。月曜と比べれば、まるで別チームだ。これは月曜も来てくれたピチピチコーチも同じ印象を子供達から受けていた。まだ頭の働いていない子も居るが、月曜に、次回挽回するように伝えておいたので、今日の出来はとりあえず挽回したといったところ。ただ、1度到達したら元に戻るのがパワーズの常。今日をゴールとして「もういいや」ではなく、今日を通過点として更に先に進んで行って貰いたい。パワーズ頑張れ!のお気持ちはこちらでも承っています →→→→→→
2013年08月28日
コメント(0)
小さな用水と田んぼに挟まれた幅1m程度の簡易舗装の道をコタローと散歩していた時、コタローが路肩の草陰にカメを発見した。甲羅のサイズが17cmX9cm位、まだ濡れていたので、これから日光浴をするところだったのかな。コタローは、カメを見るのは生まれて初めてである。興味津々なんだけれど、得体の知れない生物におっかなびっくりである。触ろうと前足を伸ばすのだけれど触れず前足を引っ込めちゃう。匂いを嗅ごうと鼻先を近付けるのだけれど近寄れない。カメの前に回り込んだり、後ろに行ったり、はたまた横からチャレンジするものの、近寄ったり離れたりで、どうしても触れない。その様子が面白かったので、暫く眺めていた。カメの方も首を出したり、引っ込めたりでコタローの様子を伺っていたが、3~4分経って、カメの方がこの場から逃げられると見切って、ノロノロと田んぼに逃れた。その間コタロー何にも出来ず。飛び込んだ辺りを暫く見ていたっけ。コタローは、セミやガ等、羽をバタバタさせる生き物は苦手。逆にバッタやコオロギ等、ピョンピョン跳ねる生き物は大好きである。前足で触ったり、鼻を押し付けて匂いを嗅いだり、噛んでみたり、逃しては追いかけ、バッタやコオロギが動かなくなるまで遊んでいる。初めてのカメは・・・カメなかった。と言う事は、コタローは、カメは苦手なのかな。コタローかわいいのぉ~♪のお気持ちはこちらでも承ってます →→→→→→
2013年08月27日
コメント(0)
今日の子供達の出来は酷かったなぁ~。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ声は出ていない、走るのノロい、キャッチは出来ない、明後日の方向にパスを出すのオンパレード。全体的に集中していない感じだ。全員が常時集中していない分けではない。個々に集中しているなと感じる瞬間はある。ただ、1人の集中している瞬間は、周りの永続的な散漫に、脆くも埋没してしまう。脳ミソが活動していない感じ。こんな時は、何をやっても身に着かない。色々修復を試みたが上手くいかず、練習を早めに切り上げた。脳ミソを働かせろ。今、何を目的に、何をポイントに、何をすべきか意識して臨め。次回に挽回して貰う。パワーズ頑張れ!のお気持ちはこちらでも承っています →→→→→→
2013年08月26日
コメント(0)
練習試合で元和小に行ってきた。ホストチームの大利根バスケットの皆さんをはじめ、参加各チームの皆さん、1日お世話様でした。m(_ _)m今日はメンバー数が10人に満たない。特に午前中は7人である。そこでフレッシュミニの時同様、手子林ミニの3人に助っ人に来て貰った。今日は参加チームが多く、6分x2Qの試合になる。4試合とも前半1Qは楽しく試合しようをコンセプトに合同チームで、後半2Qは県大会予選を踏まえて練習でやってきた事をやろうとしてみようをコンセプトに試合に臨んだ。4試合とも前半1Qは、狙い通りに試合が出来たと思う。得点もバラけて多くの子が活躍してくれていた。以降、後半2Qをレビューしてみよう。第1試合は大利根バスケット戦。今シーズン初顔合わせだ。いきなり攻めのイメージが左右反転している。すぐにタイムアウトを取って修正。その後は相手のオールコートディフェンスに手こずってしまい、練習してきた2人目合わせの発展形が出てきたのは、残り3分を切ってから。3回チャレンジして、とりあえずの成功が2回あった。第2試合は久喜スカイ戦。この試合も、2人目合わせの発展形に3回チャレンジして2回成功した。第1試合は、とりあえずの成功だったけれど、この試合は狙い通りの印象。ただ、イニシャルポジションに修正の余地があった。第3試合は西原ミニ戦。とても強いチームでタフな試合になると思ったが・・・相手もこっちをスカウティングしている。2Qを通じ、相手主力がコートに立つことは無かった。それはそれで、こちらとしては2人目合わせの発展形にチャレンジするチャンスである。3回成功を収めた。第4試合は五霞MAX戦。2人目合わせの発展形も、いい形で決まるようになってきた。また、セカンドチャンスで別のイニシャルポジションからプレーを開始する事を、子供達は初めて見せてくれた。この試合は5回成功。まだまだレベルは低いものの、確実に進歩していると認められる。久喜スカイのSさんに試合毎に良くなっているじゃないですかとお褒めの言葉も頂いた。ミーティングでは、Sさんからのお褒めを伝えた上で、子供達を褒めて遣わした。今日の4試合は勝ち負けには拘らないけれど、とりあえず試合結果は、パワーズの部屋の試合結果に記す。パワーズ頑張れ!のお気持ちはこちらでも承っています →→→→→→
2013年08月25日
コメント(0)
最近、興味深い事に気が付いた。こっちのリングを含む半面と、あっちのリングを含む半面との位置関係は、センターサークルの中心を基準とした点対称ではなく、ハーフラインを基準とした線対称だという事。おそらく点対称でとらえている子も居るだろうと思うが、パワーズの子供達の多くは線対称で捉えている。この事実に気が付いたのは水曜日。練習の最後のゲーム形式で、2人目合わせの発展形をゲーム形式の中でやろうとしてみなと指示したところ、南側のリングを攻めるチームは何となくやろうとしているのに対し、北側のリングを攻めるチームは全く出来ない。出来ない理由は明らかで、右と左が反転している。2セット目を始める前に、北側リングを攻めるチームの子から「いつもと違うリングなのでやり難い」とクレームがあった。そこで攻める方向を変えてみたら、1セット目同様北側のリングを攻めるチームが出来なかった。今シーズン、人数が少ないので、いつもの練習は南側のリングしか使わない。2人目合わせの発展形も南側リングで説明・練習してきた。でも、北側リングで同じように出来ないとは思わなかったな。そこで今日は、全ての練習を北側リング中心でやってみた。ハーフコートの練習なら何となく出来たけれど、オールコートを使う3連3メンでは、順番待ちの位置が左右逆になってしまった。明らかに子供達は、コートを点対称ではなく線対称で捉えている。今更ながら、子供達の動きが、将棋の香車の如く、縦にしか動けない事、前半は調子良く攻められていたが、後半急に攻められなくなる事がある等は、ここに原因があるのかもしれない。きっとコートを縦横無尽に動き回れるチームの子は、コートを点対称で捉えているのだろう。さて、この点対称と線対称の問題、どうしてもんだろう???パワーズ頑張れ!のお気持ちはこちらでも承っています →→→→→→
2013年08月24日
コメント(0)
ヤンキースのイチロー選手が、日米通算4000本安打を達成した。各ニュースソースは、偉大な記録と共に、野球に対する姿勢、特に準備を怠らない事を共通して称賛していた。準備を怠らないから、打撃で守備で走塁で、常に力を出し切って最高のパフォーマンスを発揮する事が出来る。準備を怠らないから、怪我をしないで、試合に出続けられる。出続けられるから、こつこつと記録を伸ばしていける。イチロー選手と同じようにせよと言うのには無理があるけれど、こうしたの準備を怠らない姿勢を、子供達には是非とも見習って貰いたい。いつしっかり準備するの? あとでしょ。いつ力を出し切るの? あとでしょ。 では、ちょっと困る。今でしょ。パワーズ頑張れ!のお気持ちはこちらでも承っています →→→→→→
2013年08月23日
コメント(0)
昨日、夕食を食べていた時、奥歯の虫歯に詰めてあった金属、インレーっていう物が外れた。ツイてねぇ~ぜ。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ今日、朝一で歯医者に予約入れて、夕方歯医者へ。土台の元虫歯は、運良く侵食が無かったので、外れたインレーを再接着するだけで治療は完了した。ラッキー♪診療券の記録を見ると、一昨年から毎年一回はインレーが外れて治療に行っている。歯医者通院が年中行事になっちゃうのも歳のせいかな。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレそれにしても、インレーが外れてから、再接着までの間の、何とも言えない不安な気持ちって何だろう?外れたインレーがそのまま付くのか、土台の虫歯まで治療しなければならなくなるのか、何度も歯医者に通わなければならないのか、凄く不安になる。あんな小さいインレーがツイてないだけなのに・・・っとツイてない話でした。お粗末!すぐに治って良かったねと思った方は、こちらをポチッと押してシルブプレ →→→
2013年08月22日
コメント(0)
お盆休み明けから始めた2人目合わせの発展形の攻め方、2回程やってみて、しっくりこない部分があったので、ちっとんべ修正してみた。思った通り修正後の方が上手くいきそうな手応えがあった。メンバーが少ないのでディフェンス付きの練習は出来ないから、オフェンスだけなんだけれど、それでもまだ身に着いていない状態ではある。週末の練習試合で、相手ディフェンスの居る状態で、2人目合わせの発展形をやってみて、県大会予選につなげていきたい。パワーズ頑張れ!のお気持ちはこちらでも承っています →→→→→→
2013年08月21日
コメント(0)
連日の猛暑でグロッキーである。雨も暫く降っていないし。雨でも降って涼しくならないかなぁ~と思っていたら、今夜雨が降ってくれた。お陰で外は涼しくなった。気象庁のデータを見ると、熊谷・館林共に、雨の後に気温は25℃台に下がり、本日の最低気温を更新している。明け方の涼しかった時より気温が低いって事。そりゃ涼しいはずだ。でも室温が下がらん。現在の拙者の部屋の温度は、丁度31℃だ。日中に比べれば涼しいけれど、30℃以上で寝るのは、ちょっと辛い。風が無いんだな。だから部屋の中の空気が下がらない。久しぶりの雨は有難かったけれど、ついでに風も吹いて欲しかったな。確かにそうだねと思った方は、こちらをポチッと押してシルブプレ →→→→→
2013年08月20日
コメント(0)
夫兵形象水 水之形 避高而趨下 兵之形 避實而撃虚 水因地而制流 兵因敵而制勝 故兵無常勢 水無常形 能因敵變化而取勝者 謂之神そもそも、軍の形は水の形のようなものである。水は高いところを避け、低いところに向かう。・・・(中略)・・・水は地形のままに従って流を定めるが、軍も敵状のままにに従って勝利を決する。だから軍には決まった常勢は存在しないし、水には決まった形がない。・・・(後略)・・・と、いきなり孫子の原文と訳文を引用しちゃった。拙者も攻めは水の如くを理想とする。最低限の判断基準と、最低限のチームオーダーを子供達に理解して貰って、あとは各自の判断で展開すればいい。最強の攻めは決まった形のないフリーオフェンスだと思っているのだが・・・サラサラ流れる水のように攻められれば、さぞかし気持ちいいのだろうけれど、パワーズの水は伝統的にゲル状なんだよな。放っとけば形も変えずに、その場に留まって流れやしない。(苦笑)仕方がないので、少しは流れ易くなるように、今までやってきた2人目合わせをベースに、攻めの型を昨日から教えてみている。理想からは遠のくが、年度の後半は毎年こんな感じなのが現実だ。子供達には、出来るだけいい戦績を残して貰いたいし・・・まずは、何らかの成果が県大会予選で出ればいい。頑張ってくれ。パワーズ頑張れ!のお気持ちはこちらでも承っています →→→→→→
2013年08月19日
コメント(0)
お盆休みを挟んで久しぶりのミニバス練習である。まずはフットワークで子供達の体が鈍っていないかチェックしてみた。結論としては、お盆休み前と子供達のパフォーマンスは変わりなかった。変わりなかったけれど、これを体が鈍っていないと言えるのかと問われれば、甚だ疑問と答えざるを得ない。疲れないようにやる、上手に手を抜く、常にアイドリングモードといった印象もお盆前と一緒。「あらら、鈍っちゃったね。よし、鈍った体を元に戻す事からスタートじゃ」って方が安心出来るなと思ってしまう自分が居たりする。今は変わり無いよりも色んな意味で変化が欲しい。パワーズ頑張れ!のお気持ちはこちらでも承っています →→→→→→
2013年08月18日
コメント(0)
世界陸上男子マラソンを見た。拙者は、公務員をしながら、企業等のバックアップも無く市民ランナーとして出場権を得た川内選手応援である。結果は、ウガンダのキプロティクが2時間9分51秒で優勝、日本勢では中本が5位入賞、川内は18位だった。川内選手の地元久喜市からも市長をはじめ多くの方が現地に駆け付けて応援していたけれど残念だった。川内選手は暑いのが苦手との情報も得ていた。世界陸上は川内選手にとって暑すぎたのかもしれない。今後も暑い環境でのレースもあるだろう。羽生でトレーニングして暑さを克服するのはどうかな?川内選手頑張れ!のお気持ちはこちらでも承っています →→→→→→
2013年08月17日
コメント(0)
楽天の田中将大投手がプロ野球新記録となる21連勝を達成した。遂に神様・仏様・稲尾様と言われた鉄腕稲尾和久投手の記録を抜いちゃったよ。凄いねぇ~!! (@o@;)個人で達成出来るものではない。対戦相手をなぎ倒して、かつ仲間の援護が無いと勝てない競技の中での連勝に意味がある。もちろん運やめぐり合わせの妙もあるだろう。そんな中、去年の8月からずっと勝ち続けるなんて本当に凄い事だと思う。開幕連勝記録も17になって、残るは1シーズンでの連勝記録の20連勝だな。この記録も稲尾和久投手が持っている。ここまで来たら1シーズンでの連勝記録20を破るのも見てみたい。シーズン20連勝も抜いて欲しいと思った方は、こちらをポチッと押してシルブプレ →
2013年08月16日
コメント(0)
墓参りと親戚回りが終わって一段落じゃ。忙しかったけれど去年よりは楽だったのかな?去年の日記を読み返すとドリンク剤のお世話になっているって書いてある。今年は未だドリンク剤のお世話になっていないもんな。(苦笑)残るは送り盆のみ。あと一息じゃ、がんばんべぇ。万事適当で切り抜けてねのお気持ちはこちらでも承ってます →→→→→→
2013年08月15日
コメント(0)
今年パワーズは、お盆休みを設ける事にした。今日と17日が休みになる。ゆっくり休んで、リフレッシュして、しかも体と頭を鈍らせ無いように過ごして、18日には再び元気にミニバスに臨んで貰いたい。パワーズ頑張れ!のお気持ちはこちらでも承っています →→→→→→
2013年08月14日
コメント(0)
子供達は昨日が疲れのピークだったと思うが、拙者の方は、思った通り1日遅れで疲れがやってきた。だる~い、眠~い、腰が痛~い。こうなった現因も、1日遅れる原因も分かっている。仕方がないということで・・・┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ確かに仕方ないねと思った方は、こちらをポチッと押してシルブプレ →→→
2013年08月13日
コメント(0)
練習開始時刻に集まっていたメンバーは3人。体育館が、やたらと広く感じた。後から2人やって来て5人になった。5人居れば練習は普通に出来る・・・と思って進めていったけれど、なんか子供達に集中力が無い。声もいつも以上に出ていないし小さい。頭が働いていない感じだ。こんな時には、やった事も身に着かない。終了時刻の5分前にやめた。疲れているのかな? 2日連続で、計5試合やった翌日だ。疲れていない分けが無い。かく言う拙者も疲れている。尤も子供達は今日が疲れのピークだろう。拙者は明日になって疲れがドッと出るんだろうな。(苦笑)今週はミニバスもお盆休みで次回は18日(日)になる。これだけ間が空けば疲れも取れるだろう。次にミニバスやる時には、しっかり臨んで貰いたい。パワーズ頑張れ!のお気持ちはこちらでも承っています →→→→→→
2013年08月12日
コメント(0)
練習試合で元和小に行ってきた。ホストチームの大利根バスケットの皆さんをはじめ、参加各チームの皆さん、1日お世話様でした。m(_ _)m第1試合は総和BーBOYS戦。しらこばとカップで同じ会場だったのでスカウティング済み。タフな試合になると思っていたが・・・1Q、あれ?なんか相手の雰囲気が違う。2Qに主力を出してくるのかなと思い、ならば1Qで出来るだけ差を開いておこうと早攻めを指示。15点リードで終了。2Qも相手は主力ではなさそう。この時点で相手は主力の子が来てないんだと気付く。ダメだな拙者。(つ_ _)つドテッ前半は21点リードで折り返した。後半も前半同様に早攻めにすれば楽だけれど、得るものが少ない。後半は2人目合わせのプレーを多用するように指示したのだが・・・成功はしているものの、昨日ほどのキレがない。後半は、ほぼ同点。前半のリードで勝利した。第2試合はバンデ吉川戦。初顔合わせである。昨日から起算して5試合目である。子供達も相当疲れている。相手も攻守切り替えが不得手なので、こんな時には、先に走っている子に長いパスを出すのが消耗が少ない。子供達は自然にそんな戦術を選択した。それで前半は15点リードしたけれど、判断が甘くて攻めを失敗するケースも多く、先に走っているアドバンテージだけで、速い攻めとは言い難い。格上のチームには通用しないだろう。そこで後半は、6年生主体で、1試合目同様2人目合わせのプレーを多用するように指示した。3Q、やっぱり疲れているな、やろうとはしているものの、なかなか上手くいかない。このQは同点で終わった。4Q、このQで2日間の最後だからと気合を入れて、拙者もベンチから色々指示してみた。やっといい形のプレーが見られるようになって、長い2日間の最後を締めくくれた。結果は大差勝ちである。ミーティングでは2日間の総括として、最後まで走りきるというテーマに対しては65点。ただし2人目合わせのプレーに対しては、みんなは1段上のステージに上がる事が出来た。更に磨きを掛けていこうと伝えた上で、子供達個々に対するコメントも付け加えておいた。今日はホストチームの大利根バスケットの皆さんから、各チームにスイカの差し入れを頂いた。とっても甘いスイカだった。m(_ _)mいつものように試合結果は、パワーズの部屋の試合結果に記す。パワーズ頑張れ!のお気持ちはこちらでも承っています →→→→→→
2013年08月11日
コメント(0)
練習試合で茨城県の五霞町B&Gセンターに行ってきた。ホストチームの五霞MAXの皆さんをはじめ、参加各チームの皆さん、1日お世話様でした。m(_ _)m第1試合は五霞MAX戦。昨年度大利根カップ以来の対戦になる。1Q、高さの差でリードを奪う。9点リードで終了。2Q、ナオトがイージーシュートを外しまくった印象が強い。このQは同点。9点リードのまま前半を折り返した。3Q、取り組んでいる2人目合わせのプレーは出ているけれど、なかなか相手を突き放せない。とりあえず相手のエース君が居ぬ間に2点リードを広げたけれど、ディフェンスがイマイチな感じだ。4Q、3Q同様、2人目合わせのプレーは出ているものの、入れただけ返されている。このQも同点で、結果は11点差勝ち。結果的には1Qの差で勝負がついたって事。でも、2人目合わせのプレーは出ているのは収穫。第2試合はRegare戦。栃木のチーム、初顔合わせである。1Q、子供達は、やるべき事をやろうとしているのは伝わってくるが、イマイチ噛み合わない。とりあえず1点リードで終了。2Q、相手は、いわゆる我慢のQと見た。そこで早く攻めきるように指示変更。これがハマって差を10点広げた。3Q、2人目合わせのプレーがバッチリ決まる。攻めのリズムがいい時には、守りのリズムも良くなる。相手を0点に抑え、差は更に13点広がった。4Q、無駄なファールの多いガクがファールアウト。それでも試合の流れは相手に渡さず、この試合は大差勝ち。第3試合は城南Winners戦。同じく栃木のチーム。一昨年対戦した時には大差負けだった。1Q、相手はゾーンディフェンスである。こんな時にも使える2人目合わせのプレーだけれど、そろそろ子供達はスタミナ切れだ。7点ビハインドで終了。2Q、相手はいわゆる我慢のQで、追い付くチャンスだったけれど、やはり足が動かない。同点で7点ビハインドのまま前半終了。後半、もはや子供達は棒立ち状態。動かずに攻める・動かずに守るのは不可能だ。後半だけで41点差を広げられて、結果は再び大差負け。ミーティングでは、先の2試合で、何度も2人目合わせのプレーが成功して良かった事を褒め、3試合目でスタミナが切れた事を課題として挙げた。それにしても、この日は暑かった。館林が40.1怒だったくらいだ。そんな中、五霞MAXの皆さんのご厚意で、子供達には、かき氷が振る舞われた。我々指導者も、十分な飲み物を用意して頂いて、大変有難かった。m(_ _)mいつものように試合結果は、パワーズの部屋の試合結果に記す。パワーズ頑張れ!のお気持ちはこちらでも承っています →→→→→→
2013年08月10日
コメント(0)
肉球が変形する・・・きっと日光に熱せられた路面を歩くからだな。という去年の反省を踏まえて、今年は出来るだけ朝の涼しい内にコタローの散歩を済ませるようにしている。そして散歩の後のお楽しみは、コタロー専用扇風機で涼むこと。この通り、気に入っているようだ。↓涼しいのぉ~♪ 余は満足じゃ♪コタロー暑さに負けるなのお気持ちはこちらでも承ってます →→→→→→
2013年08月09日
コメント(0)
今週末は、土曜・日曜と2日連続で練習試合。しらこばとカップでスタミナの問題が浮上し、さあ、どうしましょと考えていた矢先、有難い事に、2チームから練習試合のオファーを頂き、2日連続の練習試合となった。今シーズンの子供達もツイている。そこで昨日、子供達に両日のテーマを伝えた。最後まで走りきる事である。絶好のチャンスなので、試合を通して、しっかり走ってスタミナを着けて貰いたい。パワーズ頑張れ!のお気持ちはこちらでも承っています →→→→→→
2013年08月08日
コメント(0)
今シーズン、しつこくやってきたパス&ランだけれど、どうしてもパスした後の1歩目が遅れる。遅れるだけならいいけれど、パスした後がオールモースト・ステイングになっている子も居るし・・・┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレまあ、悪い事ばかりでは無い。1対1では、ディフェンスが少し頑張れるようになってきたので、オフェンスも今までより頑張らないと勝てないようになってきた。この調子で攻めと守りが鎬を削りあって貰いたいものだ。パワーズ頑張れ!のお気持ちはこちらでも承っています →→→→→→
2013年08月07日
コメント(0)
昨日、近所の人とこんな会話をしていた。「今年はセミが少ないよね」「去年の今頃は、夜になってもうるさいくらいに鳴いていたけどな」「この辺だけだろうか?」「どうなんかねぇ?」今日は一転セミが一斉に鳴いていてうるさかった。なんか我々の会話に反発しているような感じだったな。ただ、これを書いている今はセミの鳴き声は全く聞こえない。今年の夏は、去年までの夏と何か違う。悪い事の前触れで無ければいいが・・・へぇ~、そうなんだと思った方は、こちらをポチッと押してシルブプレ →→→→→
2013年08月06日
コメント(0)
今日、メガネを壊してしまった。メインのメガネではなく、予備のメガネであった事が不幸中の幸い。少なくとも10年以上使っていたもので、そろそろ寿命だなと思っていたものである。仕方ないことだけれど、長く使っていて、それだけ愛着もあるので、ちょっと残念。その気持ち、分かるぅ~のお気持ちはこちらでも承ってます →→→→→→
2013年08月05日
コメント(0)
な~んか子供達、この頃ボーッとしているな。何も考えずに、ただただ動いている感じだ。何も考えずにボーッとしているから、動きも緩慢だし、声も出やしない。拙者の言葉にも1タイミング遅れて小さな声で返事するし、誰も返事しない時も多い。もちろん全員がそうという分けでないし、いつでもボーッとしている分けではないが、余りにもその傾向が強く感じ取れる。常時脳みそを休息させている感じというのが最もしっくりするかな。そんなもんだから何をやるべきか、何をポイントとして意識すべきかも希薄になりがちで、その結果、なかなか身に着かなくて、上達のペースが遅くなる。こちらも色々工夫しているつもりだけれど、それも効果が上がらないのが辛い。さて、どうしたもんだか。パワーズ頑張れ!のお気持ちはこちらでも承っています →→→→→→
2013年08月04日
コメント(0)
練習開始時刻までに集まったメンバーは3人。最低人数の新記録かなと思ったが、後から2人やって来て、5人になり新記録は免れた。(苦笑)少なければ少ないなりにメニューを組み立てる。土曜は3時間練習である。色々な練習が出来て良かった。5人のメニューも色々あるが、今日は初めてドリブル無しのハーフコート3対2をやってみた。狙いはパス&ランと2人目合わせの再確認である。試合の中で何度か成功していたプレーである。ある程度出来るかなと思い、最初は狙いを伝えずにやらせてみたが・・・てんで出来ない。(苦笑)そこで、狙いを伝え、やるべき事を再確認した上でやってみたけれど上手くいかない。試合で成功していたのは、無意識にやるべき事をやっていたのか、はたまた、偶然の産物か。仕方がないので、プレーしながら指示を出しつつ覚えて貰う事にした。パス&ランにしても2人目合わせにしても、それに特化した練習なら子供達はなんとなくこなす。でも、実戦に近い状態ではまだまだ。実戦に近い状態ではパス&ランも2人目合わせも身に着いてない事が再確認出来た。随分時間を掛けてやってきたつもりだが・・・まあ、いいや。まだ時間はある。これから、しっかり身に着けて貰おう。パワーズ頑張れ!のお気持ちはこちらでも承っています →→→→→→
2013年08月03日
コメント(0)
先月上旬、7日連続の猛暑日があり、内3日は最高気温が体温以上になった。コタローは暑さにやられてグロッキー。まだ7月でこの暑さ、この後どうなるんだろうと不安だったが・・・7月も半ば過ぎるころから暑さが和らいできた。ここのところ朝夕はとても涼しいし、日中も堪らない暑さという程ではない。お陰でコタローは、とても元気だ。ただ、来週からまた暑くなるらしい。何日か前の新聞に、犬の熱中症の記事もあった。気をつけてやらんといかんな。コタロー暑さに負けるなのお気持ちはこちらでも承ってます →→→→→→
2013年08月02日
コメント(0)
今、グリーンカーテンは、こんな感じに育っている。↓6月28日の時と比較すると、こんな感じになる。↓伸びた事は伸びたが、葉の色がイマイチ。やっぱり栄養分を奪い合って、個々が弱いんだろうな。上手くいくといいねのお気持ちはこちらでも承ってます →→→→→→
2013年08月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1