全869件 (869件中 551-600件目)
< 1 ... 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 >
中1に引き続き中3に昨日、校内順位を確認またもや校内ベスト10に4人がランクイン!校内18%ラインには30名中11名がランクイン!全体的に見ても多くの塾生が成績UPを果たしてくれた。総合得点30点以上UPのメンバーは(Aクラス) Rナ 30点UPYト 31点UPMナカ 38点UPNナ 39点UPYカ 41点UPRタ 53点UPKヨ 67点UPHキ 74点UPMシタさん 75点UPSイチロウ 129点UP(Sクラス)Yタくん 35点UPYキ 43点UPIザワ 45点UPOタ 46点UPNツミ 50点UPYちゃん 51点UPKジ 55点UPYスケ 73点UP30名中18名が30点以上総合得点がUPしたこととなるおめでとう!しかし満足はしていない。まずは定期テストにおける中3クラスに対する俺の目標1.校内1位2.校内上位20名の半数を一歩進の塾生で独占する3.全塾生校内100位以内俺は負けず嫌いだし、現在通ってくれている塾生のみ応援しているのである。『定期テスト前だけ塾生以外も無料でテスト対策しますよ~』みたいなのをよその塾がやっているのを良く見かけるがあれはブラックユーモアなのかなと思ってしまう( ゚∀゚)俺が塾生なら『今まで俺たちに頑張れ!とか言いよってテスト直前になって見ず知らずの生徒を教え始め、ライバルの応援はじめるんかい!結局、誰の味方なん?』と思うはず。ただ、忘れないでほしいのは中3にとって最大目標は高校入試である。入試と定期テストは別物。模試を見る限り入試レベルへの対応力は全然足りていない...だがそれも毎年の事まだ誰一人本当の意味での受験勉強をしていないのだから当然である。夏休みからは真剣に入試と向き合ってもらう。今年もあの夏特訓の季節が近づいてきた。俺がこの夏、入試における対応力を絶対に引き上げるまずはその前に習熟度テストに期末テスト頑張ろう!!
2013年06月13日
昨日、中1に順位を確認してみたところ...校内ベスト10に4人がランクイン!一学年200人を超える桑中において校内ベスト10は上位5%の狭き門小6時代から言い続けてきて、予想はしていたがいざ現実となると喜びもひとしおである。また全体的にみても21名中13名の塾生が上位38位以内にランクイン。(上位38名は校内18%ライン 防府高校受験可能圏内である)普段、塾内順位だけ見ているからいざ校内順位で見ると見方が変わる。Aクラスの子も『私たち校内では上の方なんですよ』って言ってたもんな~それだけうちの塾生が頑張っているという事。今回、勉強がまだまだ足りなかったと多くの子が言っている。誰もが満足していない。もっと伸びる一歩進素敵と自画自賛したくなった。で中1クラスをべた褒めしようかなと思っていたがSクラスで宿題忘れが2名褒めるの終了~中1は宿題忘れを無くすため自然発生的にメモ帳や手帳を持参して宿題をきちんとメモして帰る習慣ができつつある。その為、宿題忘れというものが無くなってきた矢先メモをするという工夫を怠った者が宿題忘れあと部活を理由にして宿題ができなかったというお方は部活か塾かどちらか辞めるしか無い。現に歴代の先輩たちができていて自分だけ部活がきつすぎてできないという悲劇のヒロイン的発想の相手をする暇はない。『もっとゆるい塾に行って下さい。』としか言いようが無い。学生時代の行動は大人になっても引き継がれる。宿題を忘れるという事は純粋に約束を破る事。昨年の今頃も現中2のとある男子が宿題忘れの件で俺を激怒させSクラスからAクラスに強引に移動させた。でもそれ以来けっして彼は宿題を忘れない。宿題プリントの紛失や宿題内容を忘れた時は塾に事前に直接来るようになり人間的に成長した。同じ過ちを繰り返すならクラスを変え改善がなければ退塾してもらおうと思っている。何かを変えようとするときはこちらも本気にならねばならない。
2013年06月11日
中3クラスのクラス替えを6/8(土)から実施する予定でしたがまだ8名テストが返却されていない為、クラス替えを延期します!中3の現状ですがトップはYくん473点勉強と部活を意地でも両立させようという根性が違う。自分に厳しい人間はやっぱり結果を残す。誰とは言わんが自分に甘い人間は勉強と部活のバランスもとれず疲れたアピールするばかりおそらく高校生になっても同じこと繰り返す。高校受験でこの調子なら大学受験で痛い目にあうことを断言する。
2013年06月06日
中2の結果が出揃った。中2はエース不在の戦国時代。中1時代も定期テストごとに首位が入れ替わっていった。それを物語るように上位は1~2点差刻みで大接戦であった。Mおが首位に返り咲いた。おめでとうまた学年末テストと比べ点数がぐっと伸びた子も多かった。Nおちゃん 53点UP 塾での漢字テストでもしっかりと勉強してきて満点を取ったりして『最近、がんばっちょるね』と本人にもテスト前に伝えたけど結果が出て良かった。この調子で頑張れ!Hろ 44点UP理科復活(笑)Tっき~ 36点UPトップを取るという約束は無理だったが一気に順位を上げた次なる野望に向け邁進してくれ!Gぺい 32点UPとなりのライバルを倒しなさい(笑Hまちゃん 30点UP昨日も話したけど目標まであともう少し。早めのスタートで期末も頑張れ!Tくみ 28点UP早めに勉強に取り組んでいた成果が出た。次からSクラス!他にも国語を克服したTひこ今回もコツコツコツコツ頑張っていたAりなどなど褒めたい子は沢山いる。そして点数もだけど必ず校内順位も学校で確認するように!自分の位置や順位すら知らずに勉強するのは目隠しでマラソンしているようなもの。逆になぜ中3にしか順位が正式に出ないのだろう俺が桑中の頃は全学年順位出ていたのにどのタイミングで無くなったんだろう?どう考えても順位が出た方が自分の現状を理解しやすくて良いと思うのだが…
2013年06月05日
中1のテスト結果が全員出揃った。初めての定期テストそれぞれ良く頑張った塾生の約3分の2が430点を超えた470点越えは2名。納得いく得点ではなかった塾生は今すぐ行動あるのみ期末テストまであと3週間しかない!
2013年06月03日
昨日は小6クラスで宿題忘れに激怒『プリントを無くしたのでやっていません』という俺が最も頭にくる言い訳をしたから...宿題プリント無くしたから宿題しなくて良い訳が無くなぜ早めに行動がとれなったのかという事。大人になって書類無くしたからと言ってやるべき仕事を放棄するのと一緒。こういう、やってはいけない行動に対して小学生段階で厳しく言っておかないと中学生になってからでは治すのが大変…中1クラスをみても小学時代さんざん言ってきたから小学部から通塾している子の多くが宿題を忘れないよう宿題記入用のメモ帳を持参するなど工夫している。小6時代にしっかり鍛えたい。来週はいよいよ第1回小6塾内テストどれだけ努力できる才能があるかいまから楽しみである。さて中学部に関しては本番まで残り僅かとなり正直ピリピリしている。本日は中3S、中3Aクラスの放課後特訓そして明日からは最後の仕上げ中学部全クラス土日特訓頑張ろう!
2013年05月24日
合格発表当日、1期生との記念撮影この写真はブログ上でもトップに貼ってある。その為、今までもこの写真を見た方から『1期生の時代は男子ばっかりの男塾だったんですね~』と数回言われたことがあるが誤解です…合格発表当日、直接報告に来て全員で記念撮影をすることにしたのは4期生からで、それまでは合格発表の10:00に電話で報告を受けてその後、それぞれが塾に報告にきてくれていた。だからあの1期生の写真は正確には1期生の男子の一部がまとまって塾に報告に来てくれた時の写真であり男塾だった訳ではございません(笑その証拠というのもおかしいが1期生で防高看護科に進学した平田sanが昨日看護師国家試験合格の報告に来てくれた本当に嬉しそうな姿にこちらも元気をもらった。合格おめでとう!
2013年03月26日
本日は合格発表。昨年同様待っている塾生が報告に来るのを。一緒に受験を戦ったあいつらの喜んだ顔を直接、見たいので今年も発表直後の電話連絡を禁止した。今はただドキドキしながら待っている…≪お知らせ≫◆一昨日、新中2クラスの募集を再開しましたが早速お申込みを頂きましたので募集を終了致します。ありがとうございました!
2013年03月15日
随分と暖かくなりポカポカ陽気いつもの癖で全身ヒートテックを着てきたことを後悔している…さて入試が終わった。中3クラスの皆お疲れさんやるべきことはやった後は結果を待つのみ。新年度授業スタートまで、あと約3週間新小6クラスが新中1クラスの人数を凌ぐ勢いでお申込みを頂いておりまもなく満席となります。お申込みありがとうございます(小学部募集要項)新小4クラス毎週火曜日 16:50~17:50 指導科目:算数・国語・思考力 お月謝:¥6,000まず勉強の習慣化から取組み、中学校入学後に必ず役に立つ勉強体力を向上させます。進学塾だからできることをモットーに教科書レベル・学年の枠を超えた問題にも挑戦します。また小学部のメインテーマである思考力を算数パズル・国際算数能力検定問題など様々なアプローチで伸ばしていきます。新小5クラス毎週火曜日・金曜日18:10~19:20指導科目:火曜日〇国語・思考力クラス 金曜日〇算数クラスお月謝:週1回¥6,500 週2回¥11,000火曜日の国語クラスは中学校に入ってからでは遅い読解力の強化をメインテーマとします。毎回必ず読解問題に取り組みます。あわせて漢字・語彙・文法も学習していきます。また思考力問題も4年生よりさらにレベルアップ。楽しみながら自然と賢くなるカリキュラムとなっています。算数クラスは算数の基礎基本の徹底を図り応用問題にも積極的に挑戦していきます。新小6クラス新小6クラスは以下の4パターンの時間割から自由に選択できます。1.月(英語)木(算数)2.月(英語)金(算数)3.火(英語)木(算数)4.火(英語)金(算数)18:10~19:30 お月謝:¥12,000小6クラスは中学0年生の位置づけをしております。英語は近い将来である高校入試を見据え中学1年生とほぼ同じカリキュラムで授業を進めていき中学入学後、テストできちんと点が取れるように指導していきます。算数も年内までで小学校の学習内容を終え、残りの3ヶ月間で中学数学に移行します。中学校の定期テストの日程に合わせて小6クラスは塾内テストを実施し定期テストの予行練習を一年間かけて行います。そしてスポーツ同様、勉強で競争してもらいます。決して競争から目を背けない。競争無くして成長はありません。この小6クラスでの勉強体験が中学校に入って必ず役に立つと自負しております。≪中学部募集要項≫新中1クラス 桑山中限定コース毎週 月・木 19:50~22:00 お月謝:¥17,000定期テスト対策・授業進度・学校行事等すべて桑山中に合わせたカリキュラムとなっております。詳しくは、お気軽にお問合せ下さい。
2013年03月08日
中2の習熟度テストの結果を昨日確認。数学は100点満点が4名KたTっかんMしたKんじ良く頑張った学年末の数学は...色々と言いたいことはあるが控えさせて頂きます。ただ一つ言えるのはそもそも入試と定期テストは別物であるという事。入試に関しては中学生活で履修した全てが出題範囲ということは理解できる。その莫大な範囲を1年間かけて受験勉強するのである。しかし中1・中2における定期テストとは名前の通り、一定期間内に履修した学習範囲が生徒に定着しているかの確認のはず。テスト範囲を平等に発表しテスト週間に、その提示された範囲を一生懸命勉強する事により生徒の学力的成長を促すのが目的だと俺は考えている。しかし数学の範囲表には『例のごとくテスト範囲外の問題も出します。』との表記…訓練している受験生ではないので問題数及び難易度への配慮をして頂きたいのと、そもそも平均点をどれぐらいで想定されて作成されたのかが疑問に思う。校内平均点が50点を上まわることは無いと思われます。中2数学に関しましては学校平均点や順位等をご確認の上、お子様へのお声掛けをお願い致します。同じ60点でも平均点が80点のテストでの得点と平均点が40点のテストでの得点では意味合いが違いますので
2013年03月05日
土日特訓終了毎度の事ながら頑張った。親は子が努力している姿に感動すると言うが静寂の中、鳴り響くシャーペンの音ひたむきに努力する姿は親でなくても感動するのである。うちの塾生は努力ができる子が多い努力ができるっていうのも一つの才能だって確か誰か言ってたような。学年末テストの対策をしているという事はまもなく本年度も終わるうちの塾の1年間の退塾率はここ数年4%ぐらいこれが多いのか少ないのかは良く分からない。しかし年々、退塾率が減少しているのは確か退塾率の減少と反比例して合格率は増加。長いスパンで指導させて頂けることに感謝しております。一歩進は桑中生限定努力する事を大切にする勉強と部活を両立して国公立高校合格を目指すなどイメージがエリア内に浸透しつつあるというのとご紹介やクチコミからのご入塾がほとんどの為ミスマッチが起こりにくくなった事が退塾率減少の要因ではないかと思う。以前も書いたが昔、入塾してまもない小学生宿題を忘れた子を叱ったら『うちの子を叱るなんて…』と退塾になった事があるまた別の中学生であきらかに態度が悪い子を叱ると『怒るときの言い方がキツイ』と退塾になった事もある。キツクない言葉で怒る事の方が怖いと思うのだが私退塾を止めるという事は一切しない主義なので…すべて実話まるで夜行観覧車の小島さん…『まあく~ん』って優しく言えば良かったのかもいずれにしろ小島さん的保護者の方には一切向かない塾だと先に断言しておきます。私は勉強を通じて人間的に成長してもらいたいと願っているので…
2013年02月25日
中3は公立入試まで14日中1・中2は学年末テストまで7日今週末は全学年、土日特訓来週末は中3クラス最後の公立高校入試対策中3クラスの塾生まだ14日もあるぞ!なんとテスト週間2回分昨日の授業でも知らない事や間違いに出会ったやろそれは、まだ伸びる合図最後の最後までやり抜こう!勉強の不安を取り除くには勉強をするしかないと思う。≪お知らせ≫●新中1・新小6・新小5・新小4クラス平成25年度(4/1授業スタート)入塾予約受付中です!フリーダイヤル(0120-928-939)・メール・FAX(0835-23-7132)までお気軽にお問合せ下さい。
2013年02月21日
沢山のチョコありがとう
2013年02月15日
『卒業するまでに校内1位を取れよ』『いや無理っすよ~』『いや無理じゃない。桑中1位は桑中にいるときにしか取れん桑中1位をもぎ取って高校に進学しろ』『頑張ってみます!』なんて、やり取りがあったのはかれこれ半年前…うちのエースに足りないものは桑中3年200名中絶対1位になるという覚悟だけだと感じていたからあえてプレッシャーをかけるような約束をした。1位と2位の差は果てしなく大きい日本で1番大きい湖はどこ?琵琶湖!それでは2番は?・・・って大抵なるよね。ちなみに日本で2番目に大きい湖は霞ヶ浦(茨城県)です。山だろうが何だろうが1位と2位の差は単なる1番差ではないのである。だからこそ俺は学年1位を取る力を持った子には取って欲しいし取らせたいと思うのである。その為にはまず絶対1位になるという夢が必要である。なれたら良いな~なんて甘っちょろい事言ってたら絶対無理。松陰先生も言っている夢なき者に理想なし、理想なき者に計画なし、計画なき者に実行なし、実行なき者に成功なし。故に、夢なき者に成功なし。 約束して約半年その間、2回の定期テストが実施された。常に学年上位ではあるが、1位はなかなか取れず…その後、習熟度テストでは学年2位になった。俺は素直に喜んだが彼女は少々物足りない様子…そうして時は流れ冬期講習を終え学年末テストを迎えた。これが中学生活最後の学年末テストこの最後の最後で学年1位を取ったら小説のようだな~と思って昨日、得点順位確認を中3クラスの授業の際にしたら事実 は 小説 より 奇 なり学年末テスト 校内1位おめでとう!学年1位は学年で1番勉強した努力の証うちのエースである彼女の勉強量を見ると確信できる賢い子は勉強している。圧倒的に!『最後の最後で1位とって約束果たすなんてなんてdramaticな女なんだ!』とテンション上がって俺が言うと『私も実はそう思っていました』と最高の笑顔本当におめでとう!『できない約束はしないことだな』 と相田みつをサンは言うができないと決め込んで約束をしなければ成長は無いんだな。感動をありがとう
2013年02月14日
今週号のサンデーの表紙に新年度の広告を掲載しました。おそらく今日あたり配布されると思います。さっそく先ほど新小6クラスのお申込みをいただきました。ありがとうございます!本気で鍛えます。さてH25年度 中学部に関してですが例年通り各学年定員30名 2クラス編成です。(クラスは定期テストの成績により随時入れ替わります!)新中1クラス 時間割:月・木 19:50~22:00 ※中学部は100%桑中生!(中学生の通塾率は約50%、それを基に概算しますと桑中生で塾に通っている子の3人に1人は一歩進の塾生となります。)定期テスト・習熟度テスト・授業進度・学校行事など、すべてを桑山中に合わせております。通常は週2回の授業ですが定期テスト前は放課後特訓や土日特訓など週5回の対策を実施!(放課後特訓や土日特訓など補習はすべて無料です)桑山中出身の塾長が桑中にこだわった限定クラスです!※定員になり次第、募集を終了致します。新中2・新中3クラスは満席となっております。募集を終了しております。新中2クラスに関しましては、今後2年間募集を停止致します。ご了承下さい。(キャンセルなどにより、追加募集をする際はブログ上にてお知らせします。)
2013年02月07日
去年の卒塾生ミナミちゃんが塾に遊びに来てくれた。高校でも勉強と部活を両立して頑張ってくれている。活躍している卒塾生は俺にとっても現塾生にとっても励みとなる。
2013年01月22日
進学先決定第1号ヨッシー合格おめでとう合格通知をもらった直後、塾に来て勉強部に参加。えらいぞヨッシー!高校進学後も当然のごとく勉強は続く勉強の手を今、止めたらいけない。
2013年01月18日
1/6に中3クラスが挑戦した山口県一斉模試のデーターが届いた下関から岩国まで県内を網羅した山口県最大の模試採点は各塾で行うのではなく模試受験後ただちに解答用紙を郵送するシステムなので塾生の解答用紙をあえて見ないでおいた。その為、結果を先ほど緊張しながら見てみると…5教科総合得点順位 山口県第3位 英語 50点満点 山口県第1位 49点 山口県第2位数学 49点 山口県第3位理科 50点満点 山口県第1位1200名を超える規模の模試で桑山中生限定の我が塾が2科目で県内首位を獲得したことを純粋に誇りに思う。全体的に見ても英語・数学は塾生の35%、国語は30%が県内上位10%にランクイン。理科・社会の追い込みはここからが正念場まだまだ伸びる頑張ろう!
2013年01月17日
本日、中3冬期講習が無事終了。この冬、中3は勉強に全てを捧げ本当に良く頑張ってくれたと思う。この1ヶ月で随分成長した。『意地でも解いてやる!』という気持ちが解答用紙に表れてきた。残り2ヶ月まだまだ伸びる受験もラストスパート最後の最後までやり抜くぞそういえば私、今年は年男巳年の特徴は探究心と情熱、そして執念深さ(笑より一層、情熱を持って塾生の成績向上に執念深く取り組みます。今年も宜しくお願い致します。
2013年01月06日
今週は月曜日に中2クラス、金曜日に中1クラスで入試国語実戦テストを実施。山口県入試と、同様の出題形式50点満点で学年の枠を超え中1・中2が同じテストに挑戦。実はこのテスト、先週中3クラスもやっている。基準となる中3クラスの結果中3Sクラス34.1点中3Aクラス22.6点≪中3最高点45点≫さて結果発表各クラスの平均点は以下の通り中2Sクラス25.1点中2Aクラス16.5点中2クラス首位はコウタ34点中1Sクラス21.4点中1Aクラス17.1点中1クラス首位はタッキー33点中1Aクラスが中2Aクラスに勝った…中1中2共に今回の国語テスト首位は前回の2学期期末テストの首位と同一人物。国語の大切さを実感させられる。いずれにしろ、特に次期受験生の中2は今から1年間かけて国語の得点を意地でも上げる。さて、次期受験生の前に現受験生の勝負の時が来た。中3冬期講習がいよいよスタート明日は14:00~22:00まで中3のメンバーが後悔しないようにそして俺自身も後悔しないように全力で勉強に捧げる冬にしたい。
2012年12月22日
先週、実施した小6テスト。ご自宅に発送完了したようなので改めて書く。結果が届くまで封印していたが今回も1位は不動動かざること山の如し…しかし2位以降の順位の変動は激しい勉強量の差でこれだけ順位がゴロゴロ変わるのだから勉強はある意味面白く、分かりやすい。個人的に今回頑張ったなと思うのはKちゃんの社会社会に関して言えば小6クラスの中で一番成長したと思う。Kちゃん第1回テストの社会を引っ張り出して見比べてみなさい(笑ゲームを封印して臨んだHも奮闘してくれた。正直このまま封印すれば化けると思う。俺もスーパーファミコンをプレイしたのを最後に長い封印をした覚えがある。大学生になって封印を解いてプレステを買いバイオハザードをやって心底驚いた。ゲームの進化に…近頃のゲームはプレイ時間数が分かるので改めてゲームに費やした時間を見るとゾッとする。かけがえのない中高時代にあえてゲームする必要は無いと俺は思う。ゲーム内のレベルを上げても自分のレベルは上がらん。
2012年12月13日
中2成績UP率100%達成昨日、中2クラスの成績を確認中2クラス29名中(1名欠席)29名が成績上がってる!俺のテンションも上がってる!コウタが5教科総合475点で首位に返り咲きおめでとう!また中間に比べて一番成績を上げたのはYちゃん5教科で119点UP前回のテスト前は部活で塾に来れなかったという部分もあるがそれを差し引いてもこれだけ伸びると気持ちが良い。さて国語のテコ入れ作戦中1が成功だとすると中2は大成功だと言える。平均点の変化Sクラス 中間68.0点⇒期末84.6点Aクラス 中間40.8点⇒期末65.2点本当によく頑張ってくれたと思う。
2012年12月07日
中1の結果が出揃った。難易度が上がっていく中過半数を超える塾生が400点以上を維持し続け嬉しく思う。とはいえ点が良かったとか悪かったという事よりもテストから何を学びとるかそこが重要。先日の授業後Hと話をして痛感した。中学入学後、初っ端のテストで満足いく結果ではなかったHはその後、生まれ変わったようにひたむきに努力した。そこからのテストは常に好成績をキープし、上位にランクインしてきた。別にただ願ったからそうなった訳ではない。行動を変えたのである。勉強量は他を圧倒している。競争において人を抜くというのはそういう事である。『あの時、失敗してある意味良かったな。』と俺が言うと『あれが無かったら今の自分はなかったと思います。』と力強く言っていた。定期テストは通過点ここは進学塾である。俺も入試そして志望校合格を常に見据えている。だからこそ毎回の定期テストから何を学び取るかそこが重要なのである。さて中1・中2の今回の最大目標である国語のテコ入れ作戦であるが中1クラス30名中25名が国語のテストで成績を上げた。もちろん平均点も上がった。そのうち15名は10点以上UPもっとも成績が上がったKちゃんは37点UPひとまず成功。しかし5名成績を上げれなかったのでまだ満足していない…中1クラスは冬休み中に山口県の公立高校入試国語の布石を打とうと思う。それにしても中1クラスの競争は激化している。ここ3回の定期テストで常に首位が入れ替わっている状況。競争が激しければ激しい程成長できる。中学3年間小学校とは違い競争の真っ只中にいるのに競争から目を背けることは自分の将来に目を背けることと同じである。今回の中1クラス首位はタッキーおめでとう
2012年12月06日
今週で中学生は期末テストを終えた。あとは結果を待つのみ。毎回の事ながらドキドキする。特に今回は中1・中2の国語テコ入れ作戦が成功したかどうか結果が出るまで気が気ではない…さて来週は小6の出番月曜日から今年最後の塾内テストがスタートする中学入学までに出来うる限りの勉強体力を身につけさせたい。頑張れ小6クラス!
2012年12月01日
中2にとっては8回目となる定期テストTっかんが初の塾内首位小学生の頃から見ているだけに実に嬉しい。中2になって成績が安定し校内でもベスト10にランクインしてきたのでそろそろ化けるかと思っていた矢先の初の首位。おめでとう!またMMの成長ぶりにも感動している。中2から入塾して1学期の間は成績停滞期であったが夏休み反省テスト以降ぐっと成長した。真面目に取り組んでいるから当然の結果ではあるが期末テストは今月末。今回の結果を踏まえて『どのような行動をするか』それに尽きる点が悪くても口ばっかりで行動に移さないのだったら成長は無い。多分、口ばっかりで言い訳が特技の大人になることだろう。現にそんな予備軍が周りにもいるやろ。行動を変えることなく結果は変わらん。いずれにしろ中1・中2は国語をテコ入れせんといかんな。
2012年11月02日
中3は未だ中間テストの結果が出揃わず…しかし習熟度テストの結果は返却された。うちのエースが校内2位(英数国3科目は校内1位)純粋に嬉しい全体的に見ても本当に奮闘してくれた(習熟度テスト50点満点中)数学は塾生の45%が46点以上英語に至っては55%が46点以上テンション上がる中3も受験生らしくなってきた。さて11月に突入。公立入試まで約4ヶ月受験は誰だって嫌だけど受験を通じて人間的に成長し人が変わる瞬間を毎年見ていると受験の必要性・重要性を再認識する。(お知らせ)◆11月3日(土)は祝日の為、休講となります。
2012年10月31日
今日は高川学園の塾対象入試説明会に行って来たさて中学生の中間テストも終わり今週は小学生の熱き勉強バトルが展開中。小6クラスは中学生の定期テストの日程に合わせて塾内テストを実施している。これも全て来年への布石。現在、英語のテストが終了1位~4位までの点差は5点大接戦本当に頑張りが伝わってきて感動している。小学生は頑張るという基準値の差が激しい。この差が中学校に入学して歴然と現れる。前回のテストとは別人のようになった子が数名目覚めてくれた本当に嬉しい早く褒めたくてウズウズしているところ。。。保護者の皆さまのテストに対するご理解・ご協力心から御礼申し上げます。そういえば昨日、去年の卒塾生防高1年生の3人が遊びに来てくれた。あいかわらずハイテンションの3人に俺も元気をもらった。『あの頃の塾での頑張りが心の支えになってます』なんて嬉しい事言ってくれた。頑張れ一歩進卒塾生
2012年10月24日
一昨日、中3は志望校判定模試。数学の成長ぶりにちょっと感動。夏以降たらふく入試問題に挑戦し続けた成果が出ていると思う。模試は山口県公立入試同様50点満点だが40点越えの人数が大幅に増えた。そしてエースと同点ではあるが前回から11人抜きでRちゃんが初の数学首位。小6算数クラスから見続けてきているだけに正直嬉しい。俺が以前『数学で分からん問題を分からんまま放置して帰るな』と言った言葉を守りきちんと授業後に質問し理解して帰る習慣化が実を結んだと思う。Yも奮闘していた。数学3位先日、話したように12月までは悩む必要なんて無い。俺も全力でサポートする。さて話変わって本日から2学期中間テストのテスト週間。課題は中1。今までの経験上この2学期のテストからが本番でありある程度、篩いにかけられる勝負所である。それ故、俺も中1に対して一番ピリピリしている。すでに金曜日俺に2名怒られている...トコトンやりたい。
2012年10月15日
昨日は中2クラスの授業。中間テストのテスト発表まであと10日となったので次の単元に行くのを止めテストに備え復習。人間は何もしなければ忘れるのが必然である。焦らず繰り返し繰り返し記憶の上塗りをするしかない。中2は奮闘している。桑中は一学年が約200名先日の夏休み反省テストでも上位10%となる20位以内の半数をうちの塾生が占めている。校内ベスト10には4名がランクイン。塾内平均も上がってきたがまだ満足はしていない。うちの塾生の本気はこんなものではないと思っている。更なる高みを目指して共に頑張りたい。まずは次の中間テスト。本番まで3週間をきった。明日からやろう明日こそやろうって先延ばし病を克服しよう10年前に読んだ本にもこんな事書いてあった↓一番害のある言葉は 「明日」 だ。この言葉を一番多く使うのは、貧乏な人、成功しない人、不幸な人、不健康な人なんだ。彼らはよく 「明日から投資を始める」 とか、「明日からダイエットを始める」 「明日から本を読む」 などと言う。 「明日」 という言葉ほど、多くの人の人生をだめにする言葉はほかにない。「私が明日という言葉が問題だと言うのは、それを一度も見たことがないからだ。明日は存在しない。明日は夢を見てばかりいる人、負けてばかりいる人の頭の中だけに存在する。」「私は明日を一度も見たことがない。私にあるのは今日だけだ。今日は勝者のための言葉で、明日は敗者のための言葉だ。」
2012年10月02日
本日、中3クラスの授業習熟テストの結果が返ってきたのでさっそく確認。(中3は習熟テスト250点満点)中3は勉強に捧げた夏であった。この夏の努力が実った。塾生のジャスト60%が190点を越え塾全体の平均点も跳ね上がった。200点オーバーが続出英語・数学共に学年1位をうちの塾生が獲得してくれた習熟度テストの前日つまり夏期講習の最終日に俺が『絶対、習熟度テストでこの夏の頑張りの成果が出る』と皆に伝えた。予想通りいや正直、予想以上の結果となり素直に嬉しい。本当に良く頑張ってくれたと思う。(お知らせ)9/17(月)は祝日の為、塾は休講となります。
2012年09月15日
昨日は中1クラスの授業早速、夏休み反省テストの結果を確認。トップは...Sちゃん首位に返り咲き夏休み中に自分の弱点を認識して克服するために行動した結果だと思う。おめでとう!総合的に奮闘してくれたと思う。塾生の半数は総合得点420点以上上位クラス(16名)で平均点を出してみると数学平均点92.5点英語平均点96.1点個人的にも褒めたい。G平英語・数学共に100点の200点満点達成おめでとう!Kちゃんこの夏一番頑張っていたと思う子が一番成績が上がっているのは当然ではあるが成績Upキタッーフォーゼも終わり現在は仮面ライダーウィザードもちろん観てますOD君11人抜きで上位層へ真面目にコツコツ頑張った姿ちゃんと見てます。口ばっかりで自分に甘い奴はそれなりの結果。7月末で中1クラスは満席となり8月以降すでに数名入塾希望の方をお断りしている状況本気になれない子は本気でこれから頑張ろうと思っている子と代わってあげた方が良いかもと思う今日この頃...
2012年09月15日
夏期講習も終わり数日が経つこの夏中3は本当に良く頑張ってくれたと思う。まさしく勉強に捧げた夏であった。ただ当たり前の事だがこれが終わりでなくある意味、本格的な受験勉強の始まりである。昨年度の受験が終わった日が受験生としての1年のスタートラインだと考えるとまだ折り返し地点にも着いていない。例年通り、入試当日にピークを迎えるようにカリキュラムを組んでいる。ここからが本番2学期後半からは例年通り勉強部も開始する。最後まで自分の目標を貫き頑張り抜いて欲しいと願う。ペンシルバニア大学の心理学者であるダックワース博士によると●一度決めた目標を変えない●一度開始したら、最後までやると決めているという人ほど何かを継続し成功する可能性が高いと述べている。確かに、聞くたびに志望校が違う子は成績が伸び悩む。大人になっても一緒か。。。
2012年09月05日
卒塾生(2期生)のSやとO武が塾に遊びに来てくれた。Sやの愛車FUGAの前で記念撮影すれ違いで言いそびれていたが、O武広島大学合格おめでとう!
2012年08月20日
お盆である。世は帰省ラッシュと言う事で塾にも卒塾生の大学生達が顔を出してくれて本当に嬉しい限り。昨日は2期生のHさんとMさんが遊びに来てくれた。京都土産ありがとう!そして本日は1期生のYくんが登場スティーヴンソンが言っている様に青春は何もかもが実験である。若いうちにしか出来ない事は山ほどある。中学生の頃野球部だった彼の坊主姿のイメージが強すぎて今の彼を真顔で直視できない。。。この面白さを1期生の皆と分かち合いたい。相変わらず期待を裏切らない男である。彼も俺と同じく大学が福岡県なのでお土産に好物のとんこつラーメンを買ってきてくれた。ナイスセレクトありがとう!卒塾生達が各地で頑張ってくれているのを誇りに思う。青春は短い,宝石の如くにしてそれを惜しめ(倉田百三)
2012年08月10日
ここ数日は、Wiiの『戦国無双』をプレイ中。以前、購入して放置中だったが引っ張り出して数日やってみてようやく面白さが分かってきたゲームですので実際の歴史とは矛盾する部分もあるが多分、歴史に興味は持てると思う。本日、7月最終日いよいよ明日から中3は夏期講習。明日から本当の意味での受験勉強のスタート。中3の夏は勉強に全てを捧げて欲しい一生に一度の高校受験人生の方向性を決める天下分け目の戦いいざ決戦
2012年07月31日
中2クラスの結果が出揃いましたので本日、成績報告書をご家庭に郵送致します。ご確認願います。中2は英語の頑張りが際立つ塾生の75%が90点以上Kた2連覇おめでとう個人的に褒めてあげたいのはまずAクラスでいえばMえちゃん休憩時間も授業後も真剣に集中して黙々と頑張っていた姿をみているので本当に嬉しい。TがHき次回からSクラス。おめでとう。SクラスでいえばTっかんMかんちゃんこの2人の頑張りが目立つ!!!上位6位までを改めてみると2年前の小6塾内テストメンバーが5人ランクイン。小学時代の勉強経験が非常に重要である事がよくわかる。ちょうど小6クラスは塾内テスト真っ只中テスト前は真剣に覚えるまで勉強する。当たり前の事を当たり前にできるようにしていきたい。昨日は小6木曜クラスのテスト算数の採点を終えた首位と最下位の点差は56点...本日、金曜クラスの算数・社会テスト前回、塾内テスト総合順位上位5人のうち4人がこの金曜クラスのメンバーである。今から楽しみである。
2012年07月06日
中3は全体的に伸びているエースは相変わらずエースであった。熾烈な学年トップ争いを繰り返すことにより毎回、成長を感じる。Yなも頑張ったな。そして何よりAクラスHちゃん 45点UPHか 72点UPYき 75点UPKる 77点UPなど成績の伸びに正直驚いた
2012年07月04日
6/8の記事中1は先日クラス替えが行われた。俺も予想してなかったが小6から通っているHがAクラスとなった。とは言え今回のテスト塾生の約80%が420点以上だから点数も団子状態。順位も1点差で並んでいたりする。Hは国語が原因。それを本人が認識して先週からひたむきに勉強している。今日も授業後黙々と23:30まで国語の勉強をしていた。小6の頃から通っている多くのメンバーとクラスが分かれてもふてくされることもなくあきらめることもなくいじけることもなくずっと上を見て一人で勉強している。今日、その姿を見ていてなんだか感動してきた。必ず次のテストで好成績を取ってほしい。努力した者が報われることを切に願う。願いが通じHが16人ごぼう抜きで塾内3位へこれだから勉強は分からない。帰り際に俺が『おめでとう』と言うと『あの時のくやしい経験のおかげで成長できました』と素敵なカッコ良いセリフを吐いて帰っていった。悔しさをバネに一人進化した。進化といえば、もう一人AクラスのMちゃん450点越えおめでとう前回の結果や悔しさを前向きに捉え、行動を変えた結果だと思う。数名気になる子もいるが全体的にみると中1クラスは奮闘してくれた。約半数が430点以上Mは今回も470点を超え安定感が出てきた。Sちゃんも前回の体調不良から復活して2位につけた。競争は続くあきらめてリタイアしない限り…競争といえば今週は小6クラスが第2回塾内テストの真っただ中こちらも熾烈な争い勃発中。小学時代から競争に慣れてもらい強い心を育みたいと思っている。頑張れ
2012年07月03日
何気なくテレビをつけると高校野球をやっていたとする。試合をしているのが母校と知らない高校だったら誰だって母校を自然と応援する。徒競走や持久走大会で自分の子が走っていたら誰だって自分の子を応援する。まさかラストスパートで自分の子が競っている時によその子を応援する親はいないだろう。それって、ごく自然な行為だと思う。よく他所の塾で塾生以外も定期テスト前だけ無料でテスト対策お手伝いしますよみたいな事している。あからさまな営業だと思えばそれまでだがこの感覚が俺には理解不能。俺は塾生のみ応援しているので塾生以外には興味が無い。塾生を応援するし贔屓するそれが自然だと考える。このテスト直前の無料対策ってラストスパートで自分の子を差し置いて他所の子を熱烈応援している親のように俺には見える。いままでテストに向けて毎週共に頑張ってきてテスト直前に知らない子が塾に来てまじって勉強するってどうなんだろう俺がもし塾生だったら断固として嫌だ。テストに向けて毎週、疲れた体に鞭打って塾に来て頑張った過程をすっ飛ばしてテスト前だけちゃっかり良い点取りたいといって塾に来る子も何だか嫌だしそれを促した塾長も嫌になることだろう。うちの塾でも期末テスト対策が金曜日からスタートする。もちろん現塾生だけで対策をやっていく。無料対策的な事をする気はサラサラ無い。塾生のみ応援するという当たり前の事を当たりまえにしたい。(今後、期末テストが終わる6月末まで中学部全クラスの入塾はお断りさせていただきます。)
2012年06月13日
本日、17:30~中3クラスは第2回志望校判定模試(コンパスを忘れずに!)昨年度の公立高校入試が終わりまもなく100日が過ぎようとしているが、正直な所いまだに現中3に受験生としてのオーラを感じた事が無い。前回の授業後の様子からするとエースを筆頭に数名はまもなく受験生に脱皮すると思われるのだが...中3=受験生ではない。自分の将来を直視し本気で行動を開始した瞬間に受験生となる。
2012年06月09日
中間テストの結果を踏まえて中学部全学年、来週からクラス替え。個人的に褒めてあげたい子は沢山いる。まず中1クラス最後の小6塾内テストで1位を取ると俺と約束していたが掴み取れなかった1位を中学校入学後の最初の定期テストで念願の塾内1位をもぎ取ったM約束をきちんと果たしてくれ嬉しい。小2から指導しているYもう担任してかれこれ6年目学校で6年連続担任なんて考えられない(笑頑張って結果を残してくれて感激である『Thank You塾長!』と言ってもらい俺も満足。このまま、受験まで指導したらYの人生の半分以上をみて来た事になるな。小6時代ずっと塾内1位だったSがテスト前に体調を崩し心配していたが大きく崩れることなく今までの積み重ねの大切さを感じた。とりあえず一安心次こそ本番!中1はSクラスもAクラスも平均点は400点を超えた。Sクラス平均点は446.0点数学の平均点97.0点英語の平均点98.1点とりあえず、みんな良く頑張ったしかし次の期末からが、ある意味本番。気を引き締めて動き出せ。中2クラスはまずK首位返り咲きおめでとう!中1の後半に入塾したOは安定感が出てきた。昨年の1月に入塾してまず最初のテストで約50点UPそれで今回で更に20点UP430点台に突入してきた。Yは前回に比べ63点UPで初のSクラス頑張ったな!Mも49点UPあきらかに人より努力していたから当然といえば当然か。今回一番成績上がったのが新入塾のK74点UP中2になって数学に目覚めているMちゃんも数学21点UPまだまだ上がると確信している。とにかく当たり前だがテスト週間はすべての時間を勉強に捧げるべきだと思う。満足いく結果で無かった子の多くは勉強以外の無駄な時間ガ多すぎる。土日特訓が始まるまで遊びに行っていたとか買い物に行ったとかパソコンや携帯いじったりとかひどい奴は釣りに行ったとか理解不能であるそりゃテスト週間をすべて勉強に捧げている人には負け続けることだろう...
2012年06月02日
中1と中2の中間テストの結果が出揃った。中1は全体的に本当に良く頑張った中2も学校平均が低い中、奮闘してくれたと思う。また詳しくは書くがとりあえず中1も中2も首位争いが白熱している。中1クラス1位472点2位470点中2クラス1位466点2位465点と僅差。1問の大切差を痛感させられる。ちょうど2週間後には期末テストのテスト発表中1も中2も今回の結果に納得いかなかった数名はすでに期末のテスト勉強をスタートしている。思い悩む前にまず行動すべきである。
2012年06月01日
本日、中間テスト実力を出しきれたか結果はどうだったかドキドキしているところそして中学生の中間テストの次は本日から小6クラスの第1回塾内テスト英語・算数・歴史の3教科300点満点での勉強バトルがスタートこの経験はきっと来年大いなるアドバンテージになる。頑張って欲しい。
2012年05月28日
土日特訓が無事終了した。全体的にこの1週間よく頑張ったと思うし今なお頑張っている子もいることだろう。中1にとっては初めての定期テスト頑張るというハードルは人によって違うし『昨日は23時まで頑張りましたよ』って胸を張っても周りには深夜1時や2時まで自分の限界を超えようと頑張っている塾生がいるというのは刺激にもなったと思う。中2Aも昨日はRたが『特訓終了後、深夜3時まで勉強を頑張る』っていうから俺も3時まで寝ないで応援しとくぞと約束しておいた。今日はSクラス担当だったので会えなかったが噂によるときちんと約束を果たしたようで俺も嬉しい。とにかく限界を打ち破ってほしい。自分なりに頑張ったって単なる言い訳。競争って他者がいて成り立つものである。人より頑張ってなんぼ。明日は本番うちの塾生の健闘のみ祈る
2012年05月27日
中間テストが近づいてきた。今週いよいよテスト範囲の発表中3にとっては11回目中2にとっては6回目そして中1にとっては1回目となる定期テスト。中2や中3は慣れているから感覚的にテスト前何をすべきか分かっているが問題は中1『始め半分』≪物事は最初のやり方で大部分が左右されるということ≫と言うように中1にとって、このテストの意味合いは計り知れない。得点の事を言っているわけではない。まず小学校のテストとは抜本的に違うということを認識させテスト前は勉強に全てを捧げるという姿勢や心構えをここで確実に定着させねばならない。テスト前の行動パターンは最初のテスト週間での過ごし方によって左右される。ここで圧倒的にやればテスト前は圧倒的にやる事が当たり前になる。ここで適当にやればテスト前は適当にやる事が当たり前になる。
2012年05月15日
昨日は中学・高校の入学式高校の入学式を終えた5期生の吹部メンバーが塾に顔を出してくれた入学おめでとう!高校に行っても勉強と部活を両立して頑張れ
2012年04月10日
中3を除いて昨年度のメンバーは誰一人辞めることなく持ち上がっている為、ほとんどのクラスは見知った顔ばかりでいつものペースで新年度授業をスタート。だが唯一、全員はじめまして状態なのが新中1Aクラス。授業開始前の20分間の新中1Aクラスの緊張は半端無くそれをひしひしと感じその緊張が伝染して俺もちょっと緊張してしまった...授業開始の挨拶の後塾におけるルールの説明俺が好きなHUNTER×HUNTERのセリフその人を知りたければその人が何に対して怒りを感じるかを知れまず俺が何に対して怒るか先に説明。これは先に言っておかないと何故叱られたのかが分からんから叱る意味が無い。ルールと言っても大きく言えば2つ1.礼儀挨拶・お礼・返事などなど当たり前の事を当たり前にする。例えば中学部のメンバーは添削してもらいにプリント持ってきたら必ず『お願いします!』と言ってきちんと丁寧に差し出す。これって大人は当たり前だと思うけど子供にはきちんと最初の段階で伝えないと9割の子はできん。何も言わなかったらプリントを投げるように渡す子もいる逆にいままで先生にどうやって渡していたのかなと思う。まさか書類を上司に提出する時に投げて渡す奴はいないだろう何も言わずにポンッと置いてどっかいく奴はいないはず。そういう社会に出て当たり前の事は中学生の頃から習慣化させておきたい。ムツゴロウさんもこう言っている『私はしつけとは押しつけだと考えます。挨拶をする、お年寄りを敬う、他人に迷惑をかけないなど、人として生きていく上での原則をしつけるのに、論理的な裏づけが必要でしょうか。 』2.マイナス発言禁止『よし頑張るぞ』って燃えている時に周りの奴が『面倒くさい』とか『きつい』とか『勉強だるい』とか『勉強面白くない』などの思った事をそのまま口にするウンコ発言をすると周りの子達の心が折れる…俺は塾の空気を大切にしているからマイナス発言を平気でする奴が空間内にいてもらっては困るのである。これはある意味、空気を読めるかどうかの問題でもあるのだが、とにかく禁止。そもそも勉強の面白さは大人にならないとイマイチ分からん子供は勉強は面白くないものという前提で考えないといけないとは分かっている。ただその誰もが避けたい勉強を受験の目安にしたのは正しいと思う。物事に対して逃げ出さず、真剣に前向きに頑張り抜く心を持っているかどうかを勉強を通じて試されているようなもの。いや本当に特に受験生になったらその子が本質が浮き彫りになりますので。ルール説明の後、数学の授業から素直で頑張り屋の子達ばかりで良かった。計算の導入だけだったがキラリと光る子も多数いた。まず反射神経が良い。例えば演習をしている時に俺が話をする。そうすると問題を解くのをピタッと止めすぐさま俺の目をみて話を聞くそういう意味での反射神経が良い子が多い。毎年見ていて思うが反射神経が良い子しっかり人の目を見て話を聞ける子そして何より素直な子は間違いなく伸びる。例えば遡ること1年前の中1Aクラスつまり今度の中2クラス。丁度一年前の初回授業で『おっこいつら反射神経良いな』と思ったのはKとYそれから定期テストが5回あったわけだがKの平均点は473点Yの平均点は442点(500点満点)と好成績を残しているいずれにしろまずは新中1クラスは5月の中間テストに向けてひた走る。テスト前は圧倒的に勉強するということを最初のテストで認識させねばズルズルいってしまう。何事も最初が肝心。中学校の定期テストは3年間でたった15回しかないのである。
2012年04月04日
新年度がいよいよ始まる。毎年の事ながら嬉しさと緊張が入り混じった不思議な気分。ありがたいことに今年も塾生は100名を超え身が引き締まる思いである。先日、通勤中に久々にセミナーCDを引っ張り出して聞いていたら、その中で『成長する時は人との出会いか本との出会いいずれかである』てな事を言っていた。先日、卒塾していった子たちがくれた寄せ書きに『人間的に成長できた』って何人も書いてくれていたのを思い出した。成長の手助けになれればこれ以上の喜びはない。俺自身も塾生から学ぶことがある。この塾で出会ったのも縁。塾生には成長して学校でも社会でも活躍する人間になって欲しいと願っている。人が変わったり、成長したりする姿が目の当りにできるのがこの仕事の醍醐味だと思う。明日から新年度今年も防府でダントツ熱く頑張る集団でいたい。コブクロの曲の中で俺が一番好きな『YELL』を無性に聴きたくなった
2012年03月31日
お次は毎年恒例の合格記念撮影(続く)
2012年03月15日
3/15(木)10:00 公立一般入試発表10:00塾に到着合格した生徒は13:00に手続き書類を受け取るために中学校へ行くそしてその帰りに塾に集合!という約束を最後の授業の日に交わした。昨年から入試の結果を電話で受けるのは止めた共に頑張り抜いた受験生としての1年やはり直接会って報告を受けたいそう思ったからしかし自分で決めておいて何だがこのスタイルは心臓に悪い...10:00からの3時間半が果てしなく長く感じた動物園のオリの中の熊のように落ち着き無くウロウロするのみである13:30過ぎ合格を決めた塾生達が続々と登場マサヤがみんなの前で『よっしゃ~』の掛け声をかけて本当の最終授業スタートまずは私から、皆さんのリクエストにお応えしてお祝いの曲をアカペラで曲はシューベルトの『魔王』その後、俺が秘かに準備していたクラッカーを配布『合格おめでとう』最高の笑顔である。この一瞬の為の数年間であった。(続く)
2012年03月15日
全869件 (869件中 551-600件目)