living in hiding

PR

Profile

ishikayaka

ishikayaka

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.06.06
XML
カテゴリ: お気に入り




ゆっくり浸かって汗も疲れもしっかり洗い流したい🛀


普段はなるべく早くサッと浸かってサッと洗って出るタイプです、のぼせやすい体質なのもありますがあまりお風呂に時間を割きたくない性格で…。

夏がすぐそばまで来ているような梅雨の時期、汗をかくことも多く、デスクワークで首や肩が凝りやすいこの頃。
しっかり疲れを取ってリフレッシュできるよう、 お風呂の時間を充実させたいと思うようになりました🛁



そこで活躍中なのがこちらのバスタブレット。


【無印良品 公式】おやすみ前の薬用重炭酸タブレット・15g×21錠入

湯量160〜180Lに対して3つ入れて使うのが目安となっており、120Lの我が家は1〜2つ入れて使っています。

入れた瞬間から炭酸がシュワシュワしながら溶けていき、いつもの温度より少し温かく感じるお湯になります♨️
身体の芯から温めてくれているような感じで、全身の血行がよくなり疲れが取れていくのを実感しています。

いつもは5分くらいしか浸かりませんが、このタブレットを入れてお風呂に入る時は10〜15分くらい、 何もしないと飽きてしまうので耐水性のあるスピーカーを持ち込み音楽を流しながら ゆっくり浸かるよう意識しています。

汗をかくのも気にせずリラックスできる時間が確保できると体も心も元気になりますね😌
他にもシャンプーやボディソープ等もこだわって好きなものを使ってみようかなと考え中。
今まではコスパよく間違いないものを‼︎と毎回同じものを使っていましたが、好きな香りや使い心地で選んでみても良いですね🌼

香りといえば…。
個人的な悩みなのですが、30歳を迎えたあたりから体臭に変化が出てきていて……。
お風呂上がりから夜寝るまでは特に気にならないのですが、朝起きた後からずっと、香ばしい食べ物のような、醤油せんべいのような香りが胸元からするようになりました…🍘
不快なにおいというわけではないのですが、なぜ急にこんなにおいになるのか、どう対策すればいいのか悩み続けています。
今は汗拭きシートで体を拭き、好きな香水をひと吹きしてにおいを誤魔化しています…。
同じような方がもしいましたら、効果のある対策などご教示いただけるとありがたいです🙏

ishikayaka





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.06 16:57:34
コメント(0) | コメントを書く
[お気に入り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: