デジチョット ダイアリー

デジチョット ダイアリー

全て | カテゴリ未分類 | 私の花壇 | 中国出張記 | もう一組の住人 | 金魚 | ビオトープもどき | お買い物 | 街の風景 | 食事 | 思い出の写真(リバーサル) | 家族 | 接写 | 川での生活者 | ペンタックス 6×7 | 家の植木鉢 | タイ旅行 | 家族でお出かけ | 応援 | チャレンジ | フォト 5・7・5 | 静物 | 富士山 | | 多肉植物 | カメラ 撮り方 | 街で見かけた花 | 疑問 | アクセス件数 | 健康 | 画像編集 | 旅行 | 手作り | 友人 | 野鳥 | 出来事・ニュース | 出張 | 撮り鉄 | トンボ | | | 空からの風景 | 飛行機 | 問題 | 車窓 | 紅葉 | 山の中 | 野の花 | 仕事 | 居酒屋巡り | プレゼント | 山登り | | ニャンズ | 駅そば | カナヘビ | ホウジャク | 鑑賞 | 催し
2015年07月19日
XML
カテゴリ:

おはようございます。今朝は青空も出ていて 暑くなりそうです。

昨日は 孫と長い時間一緒 最近は げっぷを出すときにする 抱っこをすると泣きます・・・お姫様抱っこが良いみたいで 買物中も私の腕の中・・そして寝てしまいました・・急に重くなるから疲れますね。また 来週の楽しみです。

画像は 昨日の続き この蝶はよくポーズをとってくれて 撮るのが楽でした。

EOS 7D_0834.JPG

EOS 7D_0837.JPG

EOS 7D_0842.JPG

EOS 7D_0840.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年07月19日 06時57分29秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:巴川支流歩きその5(07/19)  
●蝶というのは身体のわりに羽が大きすぎて、コントロールが効かないんだそうですね。

そのため次の瞬間どこにいるか本人(本蝶)にも正確なことはわからないそうで、そのため鳥も狙わないんだそうです、蛾は食べますが。

(2015年07月19日 08時13分44秒)

Re[1]:巴川支流歩きその5(07/19)  
マスク人  さん
いわどん0193さん
>おはようございます。
花に止まっているようで 翅をばたつかせている蝶をいますが バランスを撮っているんですかね?
予測不能は行動はいいですね。 (2015年07月19日 08時29分28秒)

Re:巴川支流歩きその5(07/19)  
コウム2006  さん
こんばんわ。
孫ちゃん可愛いでしょうね。
そろそろ人見知りの時期かなぁ。
一緒にいると人見知りないですが、
離れているとしますね。
少しの時期ですがね。
抱っこ、お姫様抱っこ安心するんですよね。
うちのはるちゃんも私と出かけるときは、前に来て両手いっぱいに広げて抱っこをせがみます。
蝶きれいですね。 (2015年07月19日 22時07分20秒)

Re[1]:巴川支流歩きその5(07/19)  
マスク人  さん
コウム2006さん
>おはようございます。
婿さんのほうのお父さんは 私と似た感じですので いいのですが・・お母さんとなれない・・・そろそろ顔見知りですね。
我が家は週一でっているので 顔見知りないですね。
この蝶の筋模様はきれいですね。 (2015年07月20日 06時40分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: