Happybirthday!より愛を込めて

Jan 2, 2008
XML
我が家のお雑煮です。

半日水につけて昆布のだしをとりました。おかかは使わなかったです。
白醤油、清酒、みりん、酒、岩塩

別に大根、人参、えのき、たけのこを薄口で味付けました。
同じくホタテ、エビを酒蒸ししました。

焼いたお餅をいれて 三つ葉かまぼこ、をあしらいました。

本当はこれにイクラをのせますが長男があまり好きじゃないのでパス。

時間のない時は お煮染めの煮物をスライスしていれます。
ゆずを忘れました。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 2, 2008 03:52:59 PM
コメント(16) | コメントを書く
[My舞cooking・早寝早起き朝GOPAN・美味しいお店紹介] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お雑煮です。(01/02)  
こんにちは!
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします♪

おいしそうなお雑煮♪
お正月、って感じがしますね。
やっぱりお餅食べないと、正月気分がでませんね。 (Jan 2, 2008 05:07:16 PM)

Re:お雑煮です。(01/02)  
adagio+  さん
さすがプロだ~!

温かいもの、ほしい~~~~!^^ (Jan 2, 2008 05:14:39 PM)

Re:お雑煮です。(01/02)  
みこてぃ  さん
あけましておめでとうございます♪
うわぁ~おいしそうなお雑煮ですね。
ホタテとかエビとか入れるんですね。
今度作ってみたいです。
(どちらも大好きなので)
今年もよろしくお願いします。(*^ _ ^*) (Jan 2, 2008 05:26:47 PM)

Re:お雑煮です。(01/02)  
*アーニャ*  さん
きれいだわ!

お雑煮、いつのころからか私のオリジナルのけんちん雑煮になってしまったけど、
たまには、ほんとのお雑煮チャレンジしてみようかな・・・とふと思ってしまいました。
なんだか澄んだ味がしそうですね^^ (Jan 2, 2008 05:32:13 PM)

Re:お雑煮です。(01/02)  
ばあこ5577  さん
Happy Birthday!さん

( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

わぁ~^

美味しそうなお雑煮ですね。

私のつくるのと似ているようで~す。

関西は白味噌仕立てなのですが
私の故郷では
すまし汁なのですよ。。。

お雑煮って
地域によって色々ですよね。


(Jan 2, 2008 05:49:12 PM)

いただきます~(笑)  
juri0921  さん
上品なお雑煮ですね~
食べたくなりました~
ホタテ・エビ・昆布の旨みで美味しそう~
参考になりました^^v
ありがとうございます~ (Jan 2, 2008 08:43:39 PM)

Re[1]:お雑煮です。(01/02)  
Happy Birthday!  さん
かほひめさまさん
>あは!これはお正月モードで 普段のお雑煮は おそばのだしのように濃く、鶏肉でこってり味を出し 白菜やらをいれます。地域の慣習のアイデアをもらい 油揚やなるとも入れると茨城バージョンのようです。 (Jan 2, 2008 08:59:01 PM)

Re[1]:お雑煮です。(01/02)  
Happy Birthday!  さん
adagio+さん
>チョー薄味なので 身体にいいですよ。
(Jan 2, 2008 08:59:20 PM)

Re[1]:お雑煮です。(01/02)  
Happy Birthday!  さん
みこてぃさん
> ほんとうは殻付きのえびがいいようですが、食べにくいのですよね。これにイクラをのせるともっとおしゃれですよ。ちょいと汁は濁りますが。。。しるにつかないように浮かんでいる具にのせるのです。 (Jan 2, 2008 09:00:22 PM)

Re[1]:お雑煮です。(01/02)  
Happy Birthday!  さん
*アーニャ*さん
>けんちんばーじょんも好きですよ。こってりした味がいいですよね。里芋とかいれてね。 (Jan 2, 2008 09:00:59 PM)

Re[1]:お雑煮です。(01/02)  
Happy Birthday!  さん
ばあこ5577さん
>西の、白みそ仕立てにマルモチで食べてみたいです。食べた事ないものは再現できないです。。。

私もお澄まし仕立てですね。。。茨城バージョンも目から鱗でした。なんじゃこりゃーーー!でした。 (Jan 2, 2008 09:02:24 PM)

Re:いただきます~(笑)(01/02)  
Happy Birthday!  さん
juri0921さん
>昆布だしはこの時期 麦茶ポットにいれてつくってあるのですよ。けっこう重宝します。 (Jan 2, 2008 09:02:58 PM)

Re:お雑煮です。(01/02)  
ゆかりん530  さん
こんばんは~☆

うわぁ~素敵なお雑煮ですね。美味しそう!!
こんなにいろいろ入って、栄養のバランスも摂れてますね~さすが!!
今日は作る機会を逸しました。明日かな?
(Jan 2, 2008 09:28:06 PM)

Re[1]:お雑煮です。(01/02)  
Happy Birthday!  さん
ゆかりん530さん
>毎年 このバージョンです。
母のつくるのも こんな感じでした。これに椎茸がはいってたかな。
息子がキノコ類ダメなのでね。。。残念 (Jan 2, 2008 09:29:23 PM)

Re:お雑煮です。(01/02)  
あけましておめでとうございます。
ますます素敵な女性をめざして頑張りましょう!
また、色々とお付き合いください!
宜しくお願いします^^!

(Jan 2, 2008 11:55:37 PM)

Re[1]:お雑煮です。(01/02)  
Happy Birthday!  さん
はろりん2006さん
>おめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

お互い高齢化が進む我が家。 手を取り合って 涙して おいしいもの食べてあせ流して 頑張りましょう。

合い言葉は アンチエイジング!ですよぉ (Jan 3, 2008 11:19:44 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

Happy  Birthday!

Happy Birthday!

Free Space

Happybirthday!より愛を込めて - にほんブログ村

Freepage List

わたしのページ


花華アレンジメント


happybirthdayな毎日


母から学んだお洒落


1年中クリスマス


音楽とわたし(予定)


私のコスメ’ず H23


元姉さんに百の質問


私を包んだ香りたち


天国の”みー”始めての猫


幸せをどうぞ。。


死ぬまでにやりたい10の事(2004,6,4)


本箱、(未完成)


わすれなぐさ photo



Good bye’04


不思議体験


さよなら、欅 庭のケヤキの木を伐採しました。


2006年人生最大試練の年 子宮筋腫・父との別れ・母との暮らし運気はあがっていく


2007年の抱負


2009年へ 財を成すとは・・


2010 10の誓い


2011年によせて


2014,都内ホテル利用・プチ旅行綴り


2002年フラメンコを始めました。当時のメモ 今読むと笑えますが,,。


初めての衣装


カルメン・バレエ 息子達


フラメンコ踊ってみる?


フラメンコの先生


衣装2


家庭基礎:食生活


栄養と食品のかかわり


三大栄養素


ビタミンとミネラル


危ない食品添加物


食べるの控えた食品


快適!にがりブック 


からだを整える”気”


玄米生活


危険な食品添加物2


避けたい食品添加物


父の癌と私の戦い


抗癌剤/西洋医学


その後の父の様子


子宮筋腫摘出手術


健康の記録


食品添加物 メモ 2014,10


スイーツページ 後で編集


my cooking


作り置き


happy20-cooking


桃コンポート&ジャム


紫蘇パワー


生活品を見直した


その2界面活性剤


身体は大事だよ


通院メモ  2010.10~


アロマ検定用メモ 未


キャリア植物油の特徴


歴史上の人物メモ


脳の働きと眠り


私の好きな香り


介護ing 在宅で頑張っています。


MY舞ROSES-GARDEN・2017,5,〜


RAWSWEETS & NATURALSWEETS


Favorite Blog

English speech May … New! maki5417さん

バラの初開花3品種… New! 萌芽月さん

心明るく New! nik-oさん

イオン米国産の米5… New! 歩世亜さん

今日の恰好●5/13● New! MIZU 1994さん

フラメンコレッスン… myu*myu*さん

宝塚月組全国ツアー… アラネアさん

『ふわとろ卵とトマ… 松島タツオの楽しい家庭料理 札幌在住さん

一週間お休みしてま… ブルーミント555さん

階段 月の卵1030さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: