みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Apr 6, 2008
XML
今回、往路はコタキナバル直行便でした。
クアラルンプール経由だと、到着は深夜で外をウロウロするどころか、
翌朝にそなえて、いかに早く寝るか って感じです。
それが、直行便だと夕方明るいうちにホテル到着。
夕食も食べにいかなあかんし(ホテルにもレストランありますが。。。)
けっこうゆっくり散歩に行けました。

しかも、今回の旅行社は簡単ですが、町の地図をくれましたので、
ウロウロするにもどこへ行けばが良いかがわかって助かりました!

で、今回はいつも行くセンターポイントの向こうの海沿いの市場・屋台へ行きました。
コタキへは多分8回目ですが、こんな面白い所があったなんて、知りませんでした。。。
(う~ん、やはりこれからは往路直行便を探らないとダメですね)

ホテルはシャングリラでセンターポイントまで徒歩3分(ただし道路を渡るのに
まごまごしてたら、たちまち時間は倍になりそう???笑)
と非常に好立地です。

上の写真がセンターポイント前の写真です。
次の写真の左端にちらっと写ってるビルがセンターポイント
上下の写真は同じポイントから北(の方?)向きと西(の方)向きに写したものです。
センターポイント

写真の奥にホテルが写ってますが、
あの向こうが屋台や市場です。

青空市場

野菜や魚、肉など色々売られてました。

えい屋
これはヤッコエイかな?

ギンガメアジも売られていました~。。。
まさか、シパダンのギンガメ、食べられたんやないやろうな。。。笑

やたい
屋台です。
おかずがいっぱいで、ごはんとおかずを選んで食べてはりました。
屋台おかず

と言うことで、
私達もここで食べることに。
屋台
このおじさんのお店にしました。
メニューにナシゴレンってあったので。(3リンギット=100円)

カニ上げ
私は隣のお店のカニも頂きました。
2リンギット 安いし、まあまあおいしかったです。
みどりんは鶏からあげや卵などを選んでました。
鶏もおいしかったです。
焼き鳥もいっぱい売られてました。
1本食べましたが、こちらもおいしかったです。

かにちゃーはん
と言うわけで、
これが私の夕食になりました~。
ナシゴレンはおじさんとこで、
カニは隣の店です。
こういう自由な感じが良いなあ って思いました。
なっかーみどりん
頂きま~す!
ナッカーとみどりん、若さに差が感じられすぎる写真ですね。。。笑

ただし、ナシゴレンは今まで食べた中で
一番おいしくなかったような。。。
まあ、食べられましたが。。。
センターポイント内のナシゴレンの方が私の口には合うなあ??
(ナッカー、同意見です)

食事の後、もう少し散策。
かき氷屋さんです。
すごいかき氷の機械?ですね。
日本の40年くらい前の感じかな???

かき凍り

ちょっと食べたかったけど、年だし
(すぐお腹ふくれるし、ダイエットにも良くないかと。。。)
やめときました。
おばさんは愛想良かったです。

さらに歩いていると、
おかしを試食させてくれました。
魚せん
けっこうおいしかったです。
えびせんみたいな、味で魚のせんべいボール?って感じ?

カパライでのおやつに少し買っていきました。

このあと、お決まりのセンターポイントで買い物して、ホテルへ戻りました。
実はホテル近くの大衆海鮮食堂?みたいなとこで、
生演奏やってて、
ちょこっと興味湧いたんですが、
ナッカーはあまり関心を示さず、見送りました。

あそこで、演奏聞きながら、食べるのも今度やってみても良いかな?って感じでした。

こんな感じで、コタキの夕方も楽しく過ごせました~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 7, 2008 06:59:57 AM
コメント(4) | コメントを書く
[ダイビング(海外)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カパライ21・コタキナバル(04/06)  
今度行く機会があったら是非、直行便にしたいと思いました。

安くてうまいと幸福感が倍増されます。
ビールもぐーと何杯もいけます。
(Apr 7, 2008 05:40:10 PM)

Re[1]:カパライ21・コタキナバル(04/06)  
Hanadaiさん
>今度行く機会があったら是非、直行便にしたいと思いました。

はい、是非!

>安くてうまいと幸福感が倍増されます。
>ビールもぐーと何杯もいけます。
-----
ただ、ビールはどうかな?
私は飲めないので、知りませんが、
ナッカーはアジアではよくビールが冷えてないと
氷を入れて飲んだりしてますが。。。

ああ、それと、イスラムですから街中では
ビールは売ってないような???
少なくても屋台にはビールはありませんでしたよ。。。
(Apr 7, 2008 07:17:23 PM)

Re:カパライ21・コタキナバル(04/06)  
みどりん さん
私はこのようなところの屋台でご飯を食べたのは初めてだったんですが、なかなか良かったです。
ナシゴレンの味は...
(Apr 7, 2008 09:04:49 PM)

Re[1]:カパライ21・コタキナバル(04/06)  
みどりんさん
>私はこのようなところの屋台でご飯を食べたのは初めてだったんですが、なかなか良かったです。
>ナシゴレンの味は...
-----
あはは。
もう少し美味しかったら良かったですね。
でも、焼き鳥はうまかった!
今度はもっと焼き鳥を食べましょう!
(ただ、主食は何を食べたら良いのか?それが問題やね。。。)
(Apr 7, 2008 09:14:43 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

お弁当 New! さぁちゅん☆さん

ゴールデンバレー102 nakka55さん

2025-05-08-神戸市立… Hanadaiさん

関東花めぐりの旅【… カエルアンコウさん

おじさん49歳 kusomitutaさん

Comments

まー(シモパ) @ Re:近藤フジ園(05/06) 毎度、ありがとうございます❣❣ 閑古鳥のブ…
beerwine@ Re:近藤フジ園(05/06) たった1日のことなのに溢れるやうなブログ…
まー(シモパ) @ Re:淀川河川敷 キツネファミリー❣!(05/01) コメントが童話❔❓詩人❓❓^^どこがで…
beerwine@ Re:淀川河川敷 キツネファミリー❣!(05/01) 淀川河川敷にキツネがのんびりしてびっく…
まー(シモパ) @ Re[1]:かざはやの里☆藤まつり(04/26) beerwineさんへ はい🎵 三人寄れば文珠の…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: