みんなのポケット6

みんなのポケット6

PR

Profile

まー(シモパ)

まー(シモパ)

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Nov 26, 2024
XML
石山寺門前の青鬼の小唄碑




詠われているのは、12世紀に活躍した石山寺屈指の学僧 朗澄律師(ろうちょうりっし)

入山して八大龍社の方へ進むと
大杉が屹立しています~




この杉のてっぺんに
死後も悪人を改心させ、石山寺を護ると、鬼に化した朗澄が現れたと❣



あれ❓❓松だったか❓❓
いやいや、説明には杉とある。
まあ、松にも表れたのでしょう。




弟子の行宴(ぎょうえん)が夢に見た師を
探しに行くと、松の木の上に鬼が居たと❣❣








石山寺に朗澄 有りだと。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 26, 2024 09:19:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
[近畿(2024年5月~京都、兵庫、大阪以外)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

関東花めぐりの旅【… New! カエルアンコウさん

2025-04-27再度公園… Hanadaiさん

お弁当 さぁちゅん☆さん

大奄美・・・とは?… ほしのきらり。さん

なっかんの飛び飛び… nakka55さん

Comments

まー(シモパ) @ Re[1]:かざはやの里☆藤まつり(04/26) beerwineさんへ はい🎵 三人寄れば文珠の…
beerwine@ Re:かざはやの里☆藤まつり(04/26) 青空に映えて藤が素敵でした❗️あれほどの…
まー(シモパ) @ Re:中国旅行備中松山城(04/25) イノシシの柵❔❓気付きませんでした^^ …
カエルアンコウ @ Re:中国旅行備中松山城(04/25) 今回は岡山周辺もあちこち行かれたんです…
まー(シモパ) @ Re[1]:ラムハーマン成吉思汗 再訪~^^(04/12) ぶっちーさんへ ハツ頼むつもりでしたが …

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: