M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

お気に入りブログ

伏せたサツマイモが… New! yosi1014さん

5/11(日)今年も見… New! さとママ3645さん

今日の散歩(京成バラ… New! やすじ2004さん

サザンオールスター… New! maria-さん

三重塔と菜の花 New! よっけ3さん

コメント新着

よっけ3 @ Re:ようやくタイヤ交換 と 昨日のオルタナ(05/10) New! 我が家ではダンナが交換してくれます。 順…
天楽007 @ Re:ようやくタイヤ交換 と 昨日のオルタナ(05/10) New! こんにちは タイヤ交換も予約して順番で…
岡田京 @ Re:ようやくタイヤ交換 と 昨日のオルタナ(05/10) New! 雨がよく降りますね。タイヤ交換がこんな…
さとママ3645 @ Re:ようやくタイヤ交換 と 昨日のオルタナ(05/10) New! こんにちは♪ タイヤを預かってくださると…
どっすん0903 @ Re:ようやくタイヤ交換 と 昨日のオルタナ(05/10) New! おはようございます~♪ ようやくのタイヤ…

フリーページ

2011.01.05
XML
テーマ: 今日の音楽(184)
カテゴリ: クラシック音楽
1月5日 仙台は今日も 青空 ですが、寒いです

           今日からお仕事始めのMASAです

1.05今日から仕事1

      昨日の夕方着いた車、車検も終わり また、お世話になります

             やはり乗りなれた車が一番です

      仕事始めの今日、昼時間には時々行くようになった、カフェ「理科室のオルガン」

            その近くにある、弁財天様にお参りしました

1.05今日から仕事2

              残念ながら、カフェはお休みでした

家に帰り、音楽を聴く事にしました

モーツァルトの「フィガロの結婚」全曲です

フィガロの結婚

     今日はベームではなく クレンペラー指揮、ニュー・フィルハーモニーの演奏

            1970年1月にほぼ1ケ月かけて録音した物

            ロンドンのアビー・ロードでのスタジオ録音です

フィガロの結婚総譜

             しばらくぶりで、また、 総譜 を見ながらでした

           イタリア語とドイツ語の歌詞が印刷されている物

          かなり厚いので、クレンペラーのゆったりとした指揮に助かる

      原作は「セビリアの理髪師」の続編としてフランスのボーマルシェが書いた

      台本はダ・ボンテ、「ドン・ジョバンニ」「コシ・ファン・トゥッテ」も彼の台本

      領主の特権で初夜権をねらう領主とフィガロとの駆け引きが面白い

      クレンペラーの指揮は隅々までくっきりと表現し、

      柔らかい弦楽器と 木管の響きがとても魅力的な演奏

      有名な「もう飛ぶまいぞ」後半の軍隊マーチ的な表現も魅力的

ビデオでは日本公演でのベームが好きです

ようやく車が帰ってきましたのが嬉しいMASAでした

明日も挨拶回りのお仕事を予定しています !






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.05 20:28:15
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仕事始めでした、そしてフィガロ(01/05)  
福寿草5887  さん
ドイツ語、英語、フランス語、イタリア語、日本語もままならない・・・(笑)
けれども、クラシック好きです中でもショパンが大好きです!! (2011.01.05 20:55:07)

Re:仕事始めでした、そしてフィガロ(01/05)  
車が無事に戻ってきて一安心ですね。
理科室のオルガンはお休みでしたか。残念でしたね~
とてもいいお天気のようですね。
福岡は今日はずっと曇りでした。年末年始とずっと天気が
悪くて雨がよく降ります。
アビーロードってあのアビーロードですよね(笑)
ビートルズ大好きです♪ (2011.01.05 22:39:34)

Re:仕事始めでした、そしてフィガロ(01/05)  
オツキ  さん
弁財天にお参りしたら、今年も安泰ですね。
仕事始めお疲れさまでした。 (2011.01.05 23:06:17)

Re:仕事始めでした、そしてフィガロ(01/05)  
忙しい日々の中にも、音楽を楽しむ気持ちの余裕があるのが羨ましいです。

手元にあるのはモーツァルトが多いですね。何かしながら流すくらい…
フルートが好きなので、ランパルをきいてます♪

スコア見ながらなんて、本格派ですね。妹の旦那がマニアなので話が合いそうです(^0^) (2011.01.06 06:39:57)

Re:仕事始めでした、そしてフィガロ(01/05)  
corcovado  さん
こんにちは。
モーツァルトの「フィガロの結婚」、年始めに聴くにはぴったりの曲を選ばれましたね。
特に序曲のスピード感と華やかさは私も大好きです。
しかし楽譜を見ながら聴かれるなんて、さすがですねえ。 (2011.01.06 10:30:57)

Re:仕事始めでした、そしてフィガロ(01/05)  
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!

もう仕事始めなんですね。
今年も一年間頑張って下さい。

「乗りなれた車が良い」というのはまさに同感です。
レンタカーを借りても、どうしてもしっくりこない。。。
戻って自分の車に ほっとしてます。
(2011.01.06 11:05:23)

Re:仕事始めでした、そしてフィガロ(01/05)  
かつちょええお車ですね。ピカピカやし。

今年もしっかり走ってもらわんとあきませんね。
カフェやすみやったんや。

あたしも残念です(>_<) 笑) (2011.01.06 14:44:47)

Re:仕事始めでした、そしてフィガロ(01/05)  
xi duo  さん
車が戻ってきたそうで、何といっても自分の車が運転しやすく最高です。それにしても大きくて高級車ですね。 (2011.01.06 17:29:52)

Re[1]:仕事始めでした、そしてフィガロ(01/05)  
masatosdj  さん
福寿草5887さん
>ドイツ語、英語、フランス語、イタリア語、日本語もままならない・・・(笑)
>けれども、クラシック好きです中でもショパンが大好きです!!
-----
こんばんは。
そうですか、クラシックがお好きですか
何か嬉しいです。
音楽は音を楽しめば良いと思います。
難しく考えないで聴ければ最高です。 (2011.01.06 20:10:03)

Re[1]:仕事始めでした、そしてフィガロ(01/05)  
masatosdj  さん
8615ぼんさん
>車が無事に戻ってきて一安心ですね。
>理科室のオルガンはお休みでしたか。残念でしたね~
>とてもいいお天気のようですね。
>福岡は今日はずっと曇りでした。年末年始とずっと天気が
>悪くて雨がよく降ります。
>アビーロードってあのアビーロードですよね(笑)
>ビートルズ大好きです♪
-----
こんばんは。
ゆっと車が帰ってきました。
福岡のお天気は今一つだったのですね。

アビー・ロードはあのビートルズで有名な
スタジオです。
今でも聖地ですね。 (2011.01.06 20:12:19)

Re[1]:仕事始めでした、そしてフィガロ(01/05)  
masatosdj  さん
オツキさん
>弁財天にお参りしたら、今年も安泰ですね。
>仕事始めお疲れさまでした。
-----
こんばんは。
近くですから、良くお参りします。
きっとお金持ちになれるかなー。 (2011.01.06 20:13:20)

Re[1]:仕事始めでした、そしてフィガロ(01/05)  
masatosdj  さん
赤いバラ1960さん
>忙しい日々の中にも、音楽を楽しむ気持ちの余裕があるのが羨ましいです。

>手元にあるのはモーツァルトが多いですね。何かしながら流すくらい…
>フルートが好きなので、ランパルをきいてます♪

>スコア見ながらなんて、本格派ですね。妹の旦那がマニアなので話が合いそうです(^0^)
-----
こんばんは。
ランパルは良いですね、音に気品があります。
一世を風靡した名フルーティストですね。
スコアを見ながら聴くと指揮者の解釈が
よく分かるような気がするだけです。 (2011.01.06 20:16:12)

Re[1]:仕事始めでした、そしてフィガロ(01/05)  
masatosdj  さん
corcovadoさん
>こんにちは。
>モーツァルトの「フィガロの結婚」、年始めに聴くにはぴったりの曲を選ばれましたね。
>特に序曲のスピード感と華やかさは私も大好きです。
>しかし楽譜を見ながら聴かれるなんて、さすがですねえ。
-----
こんばんは。
モーツァルトのオペラではフィガロが一番好きです
スコアもアメリカから取り寄せしました。
一見シンプルな譜面ですが、天才の書いたもの
なかなか難しいです。
(2011.01.06 20:18:59)

Re[1]:仕事始めでした、そしてフィガロ(01/05)  
masatosdj  さん
香港ぐーたらママさん
>明けましておめでとうございます!
>今年もよろしくお願いします!

>もう仕事始めなんですね。
>今年も一年間頑張って下さい。

>「乗りなれた車が良い」というのはまさに同感です。
>レンタカーを借りても、どうしてもしっくりこない。。。
>戻って自分の車に ほっとしてます。
-----
こんばんは。
今年も宜しくお願いします。

ようやく愛車も戻り、ホッとしています。
慣れた車が一番です。 (2011.01.06 20:20:18)

Re[1]:仕事始めでした、そしてフィガロ(01/05)  
masatosdj  さん
エリリン姫☆彡さん
>かつちょええお車ですね。ピカピカやし。

>今年もしっかり走ってもらわんとあきませんね。
>カフェやすみやったんや。

>あたしも残念です(>_<) 笑)
-----
こんばんは。
車、ピカピカで帰って来ました。

いつものカフェ、お休みで残念です。 (2011.01.06 20:21:34)

Re[1]:仕事始めでした、そしてフィガロ(01/05)  
masatosdj  さん
xi duoさん
>車が戻ってきたそうで、何といっても自分の車が運転しやすく最高です。それにしても大きくて高級車ですね。
-----
こんばんは。
はい、乗りなれた車が一番です。
だいぶ乗った車なのですよ。 (2011.01.06 20:22:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: