トイレ 0
全5件 (5件中 1-5件目)
1
いつかの無印週間で、ついに、壁に付けられる家具を購入しました。44cmの棚と長押をひとつずつ。色はナチュラルにしました。で、和室のかなり上の方に取り付けました。インテリア的にはちょっと残念無念ですが、我が家の神棚完成です。我が家は別に神道ではありませんが、家を建てる時に、神棚を付けたい方向で居ました。実家にも普通にあったし、付けるものなんだろうな~、と思っていたのです。でも、営業さんに今はあんまり付ける人がいないと言われ、あ、そういうもん?と特にこだわることも無く付けないことになりました。でも、確か将来付けることになった時のために補強は入れて貰った様な?↑すでに曖昧。でも赤子が産まれて、安産祈願やら、初宮詣やら、七五三やら、去年は何かと神様に御挨拶に行く機会が多く、お札的なものとか、熊手的なものとかをどうしたものかと。気が付いたら、息子が自分の学習机に飾ってるぞと。それってなんかちょっと不安だぞと。なもので、ついに、コチラに取り付けてみました。長押には赤子の初宮詣のお札と、息子と娘の七五三のお札。棚には、熊手と絵馬。もはや熊手や絵馬がここに飾られて良いものなのかどうかわかりませんが、学習机に置いてあるより良いでしょう。お正月には鏡餅とお神酒もお供えできそうです。神棚を設置する場所にも、向き不向きがあるみたいですが、この場所は南向きで、みんなの集まるリビングの方を向いているし、上の階を人が歩くことも無いので、大丈夫だと思います。1年たったらお札は神社に持って行くのが良いみたいですね。今後も子供たちの七五三のお参りはする予定なので、しばらく簡易神棚として使って行こうと思います。壁に付けられる家具、次はぜひ、雑貨を飾るのに導入したいです。あたなのクリックが明日の活力今日もポチっとお願いします!にほんブログ村 アラビア限定マグ出てるんですね。 なんか知らんがめっちゃ安いです。洗い替えに欲しいくらいです。でも、私に今一番必要なのは真面目ママバッグです。
2012.04.25
我が家、子供2人と私はリビングの隣の和室で寝ています。ダブルの敷布団1枚とシングルの敷布団1枚を敷いて、掛け布団や毛布やタオルケットを4~5枚出して寝ています。掛けるものがたくさん出ていると、夜中、子供達の寝相が悪くて布団からはみ出た場合に、どれかを手繰り寄せられて便利です。まぁ、それはどうでもいいのですが、私たちが寝ている布団、こんな感じ。あふれんばかりの生活感。前々からこのバッラバラな布団カバーが気になってはいたんですけどね。ずっと放置しておりました。しかし最近、妊婦になって布団の上げ下ろしが億劫になり、布団を押し入れに仕舞わない日が増えてこの丸出しの生活感が目につくことが多くなったので、ようやく重い腰をあげることにしました。無印良品の10%オフを利用して、布団カバーセットを3セット購入しました。掛布団カバーと敷布団シーツと枕カバーがセットになって3900円(の10%オフ)というお手頃価格のセット。早速、お取り換え。わー。統一しただけで全然違うわー。邪魔してる人がいるけどー。掛布団カバー、3セットじゃ足りないので、数年前にunicoの福袋に入っていたしましまの掛布団カバーはピンク好きの娘用にそのまま使用していきます。洗い替え用のカバーに変えるとまたバッラバラになってしまうので、そっちのカバーも同じ雰囲気のもので揃えなければ。あと、ダブルの敷布団シーツもなんとかしなければ。布団カバーって、結構高いので一気に揃えようとすると大変ですね。さぁ、ゴールデンウィーク真っ只中ですが、まさかのタイミングで娘が胃腸炎になってしまいました。初日は嘔吐。次の日は下痢。本日下痢2日目を迎えております。私と娘は一日中家の中で過ごしています。検査結果は連休明けにわかるのですがロタウイルスの可能性もあるので、割と元気そうですが、むやみに外に出すわけにはいきません。実家に帰って、老婆にでもうつったら大変。休みになると体調を崩す。子供ってそういう生き物だよね…もう慣れたー。あなたのクリックが明日の活力今日もポチっとお願いします!にほんブログ村 こんなので揃えるのは、夢のまた夢。
2011.05.03
我が家の和室の窓は、西側に縦長の窓が二つと、北側に欄間窓がひとつあります。この縦長の窓には、ニチベイのプリーツスクリーンをつけています。ちなみに照明はジャスコの電器屋で買った安いものです…。イサムノグチにしようと思っていたのですが、違いが分からなくてね…。家を建てる前に見学した展示場で和室にこのカーテンを付けているのを見て以来、これにしようと決めていました。豊富にある色の中から、うちはリビングのカーテンに合わせて茶色にしたのですが、薄い茶色と濃い茶色のスクリーンが付いていて、自由に明るさの調節ができます。薄いスクリーンのみの場合↓色々試してみた場合↓ブラインドと同じように上げ下げできて、お昼寝中や人目が気になる時は下半分だけ暗くできるのが嬉しいです。素材は和紙のような感じで和室にピッタリ。でも、シンプルで和風過ぎないところも気に入っています。近所のお友達の家では、普通に洋室に使っていましたが、 違和感も無く、とってもステキでした。夜、ここで寝ているので、光が漏れにくいように、カーテンを窓枠より大きめにして、内側に付けているのですが、これは、窓枠内に収めても良かったかなぁと少しだけ後悔。窓枠内に収まっていた方がスッキリしただろうし、窓枠からはみ出ているので、子供がすぐぶつかったりします。ぶつかると、カーテンがクシャッと。まぁ、いつも大体こんな感じにクシャッとしております。お尻がはまったんでしょうかね…。クシャッとするし、ぶつかるとカランカラン言うけど、この落ち着いた感じのカーテンが気に入っております。こんな我が家の和室のカーテンですが、これから新築される方など、何かの参考になれば良いかな、と思って記事にしてみました。にほんブログ村ブログランキングに参加しています。参考になったかどうかは微妙ですが、ポチッとして頂けると嬉しいです^^
2010.04.24
和室に、祖母から譲り受けた船箪笥があります。仙台で作られた箪笥で、ずいぶん前に購入したそうです。上に乗ってるグリーンは光触媒の作り物です。ダラーっと残念な感じになってしまっていますが許してください。うちの和室はこの箪笥を置くために作ったようなものです。…というのは言い過ぎですが、でも、この箪笥があるので、和室がちょっと良く見えるような気がします。箪笥の中は、空っぽです。子供が生まれる前は、和の食器や急須等を仕舞っていたのですが、子供に見つかっていたずらでもされたら大変なので、今はワレモノは別の場所に置いてあります。その置き場所については次回にでも…。船箪笥は、船乗りが貴重品を入れるために使られたものなので、一度も使ったことはありませんが、引き出しには、ちゃんと鍵も付いています。元々、この鉄の金具は、船が難破しても壊れないように補強する為と、華麗な装飾で船乗りの富を象徴する為に付けられたらしいです。今となってはただの飾りですが、この鉄の金具の重厚感と、木の色が良い感じなんですよね。なんともいえない佇まい。北欧の家具も大好きだけれど、日本の物も本当にすばらしい。にほんブログ村ブログランキングに参加しています。ポチッとしていただけると嬉しいです。
2010.04.22
クリスマスツリーを置いてあるコーナーの向こう側にリビングとひと続きの和室があります。6畳ほどの和室ですが、日中は子供の遊び場になり、夜は私と子供たちの寝室になります。夫は、この部屋で一緒に寝ることもありますが、ほとんど2階の寝室で寝ています。娘が夜泣きすることが多いので。あと、夫も子供も寝相が悪いので落ち着かないようです。階段が、リビングと和室とをさりげなく(?)分けてくれています。安全面を考えてちょっとダサめな半透明のパネル付きの階段にしてしまいましたが、ネット等を張れば安全性が確保できたのかも知れないです。後悔先に立たず。和室との間仕切りにはAMISの建具を使っています。ちょっと重めなので、開け閉めする時にガラガラーっという音が出るのが惜しいですが、モダンで高さがあるので気に入っています。3枚の扉を全開できるので、開けると広々として見え、半透明なので閉めてもあまり圧迫感が出ません。漏れてくる光も何となくステキ…でも無いか?にほんブログ村
2009.12.18
全5件 (5件中 1-5件目)
1