おはようございます! (^o^)/

道から始まって道に帰ってきます。

ポチッ!

(2017年07月31日 07時51分35秒)

カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

カンちゃん0760

カンちゃん0760

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

お気に入りブログ

母の日 New! himekyonさん

四国トライアル選手… New! すえドンさん

母の日 New! 朗らか429さん

母の日! New! 女将 けい子さん

カスバの女:ちあき … New! 花の旅さん

コメント新着

marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
marie5197@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
ピカさん4874@ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) パソコンが7から10に変わり色々と 手順も…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 絵を描いておられます…
お散歩うさぎさん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) こんにちは。 コメントを拝見すると教室へ…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 お元気との事安堵して…
カンちゃん0760 @ Re[1]:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) レイちゃんの赤い靴さんへ お電話ありが…
レイちゃんの赤い靴 @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 今日は お身体の調子は如何ですか、行け…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 新年明けましておめでとうございます。 如…
2017年07月31日
XML


森の小道のスケッチ



ここは大船フラワーセンターの中にある森の小道です。

この森の小道を飛び石伝いに歩くと小川にも出会います。
自然豊かな森で、源実朝が詠んだ歌がいくつも紹介されています。
スケッチはこの森の小道を描いています。



良かったら応援してね。一日一回 ここをクリック!



森の小道の写真



静物水彩画はここをクリックしてください。 >> 見たくなる水彩画・カンジの絵の世界

「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。 >> カンジの絵画ノート Blog

当ブログの風景スケッチと風景写真をこちらで公開しています。 >> KAN ART ギャラリー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月31日 07時12分52秒
コメント(8) | コメントを書く
[江ノ島・藤沢・茅ヶ崎・鎌倉・逗子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鎌倉・大船フラワーセンターの森の小道(07/31)  

Re:鎌倉・大船フラワーセンターの森の小道(07/31)  
こんにちは。
白いドレスの女性を歩かせたい・・・と思う方もおられるかも。
清々しいスケッチですね。

マイナスイオンもいっぱいの涼しそうな小路
お散歩コースに良いでが入館料がいるのでしょうね。
”ポチッ”
(2017年07月31日 10時32分51秒)

Re:鎌倉・大船フラワーセンターの森の小道(07/31)  
朝の散歩には最高な場所のようですね。 (2017年07月31日 13時34分05秒)

Re:鎌倉・大船フラワーセンターの森の小道(07/31)  
Huちゃん  さん
こんにちは。
昨日の場所から徒歩で今日の場所に
解説を拝見して来れそうに想像しています。
都会に隣接して見事な樹林を散策
出来るのは楽しいですね。
写真よりスケッチの方にマイナスイオンを感じます!
ポチッ!
(2017年07月31日 17時24分40秒)

Re[1]:鎌倉・大船フラワーセンターの森の小道(07/31)  
綾小路たまかずさんへ
おはようございます! (^o^)/

道から始まって道に帰ってきます。

ポチッ!


こんばんは
道からはじまって・・・
人生哲学のようですね。
人生にはいろんな道がありますね。
楽な平坦な道はなさそうです。

ポチありがとうございます。

(2017年07月31日 21時08分46秒)

Re[1]:鎌倉・大船フラワーセンターの森の小道(07/31)  
お散歩うさぎさんさんへ
こんにちは。
白いドレスの女性を歩かせたい・・・と思う方もおられるかも。
清々しいスケッチですね。

マイナスイオンもいっぱいの涼しそうな小路
お散歩コースに良いでが入館料がいるのでしょうね。
”ポチッ”


こんばんは
ありがとうございます。
白いドレスの女性・・・・
想像力が素晴らしいですね。
そんな風に観て頂けて嬉しいです。

今日は展覧会の飾り付けでした。
帰りに親睦会が開かれました。
ここで先輩の話をしたのです。
その方は病気になりやめられた方ですが・・・
その人に送った手紙が出て来ました。
そこに田中稔之(抽象画家)の言葉が書かれていました。
2000年の頃です。

場に一本の線を引くと、存在と空間が生まれる
  二本の線を引くと、関係が生まれる
  三本の線で感情が生まれる

NHK土曜日の朝
含蓄のある言葉です。 (2017年07月31日 21時42分26秒)

Re[1]:鎌倉・大船フラワーセンターの森の小道(07/31)  
朗らか429さんへ
朝の散歩には最高な場所のようですね。


こんばんは
ありがとうございます。
そうですね。
散歩にはいい場所ですね。
(2017年07月31日 21時46分37秒)

Re[1]:鎌倉・大船フラワーセンターの森の小道(07/31)  
Huちゃんさんへ
こんにちは。
昨日の場所から徒歩で今日の場所に
解説を拝見して来れそうに想像しています。
都会に隣接して見事な樹林を散策
出来るのは楽しいですね。
写真よりスケッチの方にマイナスイオンを感じます!
ポチッ!


こんばんは
ありがとうございます。
ここは公園の中ですので森の小道も小さいものです。
写真ではわかりませんが・・・。
小さくても樹林の道を歩いている気分にはなりますね。
マイナスイオンも多いことでしょうね、
スケッチは簡単そうに見えますが難しいところです。
鳥がうるさいほど鳴いてくれますね。

ポチありがとうございます。
(2017年07月31日 22時02分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: