カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

カンちゃん0760

カンちゃん0760

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

お気に入りブログ

この寒さは New! 朗らか429さん

大の里の綱取り場所… New! 綾小路たまかずさん

全身を伸ばして・・・ New! サボテン_01さん

寂しすぎるよ| 50代… New! 花の旅さん

🍇長編歴史小説 (231… New! 神風スズキさん

コメント新着

marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
marie5197@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
ピカさん4874@ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) パソコンが7から10に変わり色々と 手順も…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 絵を描いておられます…
お散歩うさぎさん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) こんにちは。 コメントを拝見すると教室へ…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 お元気との事安堵して…
カンちゃん0760 @ Re[1]:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) レイちゃんの赤い靴さんへ お電話ありが…
レイちゃんの赤い靴 @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 今日は お身体の調子は如何ですか、行け…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 新年明けましておめでとうございます。 如…
2018年05月03日
XML
俣野別邸庭園の内苑のスケッチ



ここは横浜・俣野別邸庭園の内苑です。
通用口の近くの森です。
多くの木々が植えられています。
スケッチはこの森のようなところを描いています。
以前はかなり暗かったのですが最近多くの木々が伐採されました。



良かったら応援してね。一日一回 ここをクリック!



俣野別邸庭園の内苑の写真



静物水彩画はここをクリックしてください。 >> 見たくなる水彩画・カンジの絵の世界

「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。 >> カンジの絵画ノート Blog

当ブログの風景スケッチと風景写真をこちらで公開しています。 >> KAN ART ギャラリー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月03日 08時15分24秒
コメント(8) | コメントを書く
[横浜市・川崎市・大和市 その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:横浜・俣野別邸庭園の内苑(05/03)  
おはようございます! (^o^)/

優しい絵が続きますね。

気持ちも優しくなれます。

ポチッ!

(2018年05月03日 08時50分41秒)

Re:横浜・俣野別邸庭園の内苑(05/03)  
Huちゃん  さん
お早うございます。
「いけの たいが」覗いてきました。
成程と納得です!
写真でも大家の影響を受ける事がりますが
本質を勉強して真似る事も大切ですね。
真似る側の技術も不可欠でしょう!
素敵な絵になりましたね!
ポチッ! (2018年05月03日 09時45分56秒)

Re:横浜・俣野別邸庭園の内苑(05/03)  
yhiro8888  さん
木々の茂みの深さがいいですね。
色彩バランスの妙味?
とてもべんきょうになります。 (2018年05月03日 10時22分27秒)

Re:横浜・俣野別邸庭園の内苑(05/03)  
こんにちは。
いつもはペンで斜めの線を入れたりされますが
今日は木の茂みも枠で表現されるなどいつもと違いますね。
絵本のように優しい感じです。
野兎が顔をのぞかせそうです。
”ポチッ” (2018年05月03日 13時58分18秒)

Re[1]:横浜・俣野別邸庭園の内苑(05/03)  
綾小路たまかずさんへ
おはようございます! (^o^)/

優しい絵が続きますね。

気持ちも優しくなれます。

ポチッ!


こんばんは
ありがとうございます。
優しい気持ちですか。
それは嬉しいですね。
池大雅の作品を参考にしています。

ポチッ!
ありがとうございます。
(2018年05月03日 20時20分17秒)

Re[1]:横浜・俣野別邸庭園の内苑(05/03)  
Huちゃんさんへ
お早うございます。
「いけの たいが」覗いてきました。
成程と納得です!
写真でも大家の影響を受ける事がりますが
本質を勉強して真似る事も大切ですね。
真似る側の技術も不可欠でしょう!
素敵な絵になりましたね!
ポチッ!


こんばんは
ありがとうございます。
池大雅のチェックもされたようですね。
すごいです。
いろいろと研究熱心ですね。
池大雅は私の絵画理論と類似しているところがあって感動しました。
生きた線の変化が面白いです。

ポチッ!
ありがとうございます。

馬見丘陵公園
チューリップが見事ですね。
色のコントロールが素晴らしい。
(2018年05月03日 20時42分58秒)

Re[1]:横浜・俣野別邸庭園の内苑(05/03)  
yhiro8888さんへ
木々の茂みの深さがいいですね。
色彩バランスの妙味?
とてもべんきょうになります。


こんばんは
ありがとうございます。
この絵は池大雅の絵を参考にしています。
先日のNHK日曜日美術館で池大雅をやっていました。
それを見て感動したのです。
久しぶりにうまいと思いましたね。
敦煌の壁画以来でした。

(2018年05月03日 20時55分20秒)

Re[1]:横浜・俣野別邸庭園の内苑(05/03)  
お散歩うさぎさんさんへ
こんにちは。
いつもはペンで斜めの線を入れたりされますが
今日は木の茂みも枠で表現されるなどいつもと違いますね。
絵本のように優しい感じです。
野兎が顔をのぞかせそうです。
”ポチッ”


こんばんは
ありがとうございます。
さすがうさぎさんですね。
木の描き方を変えています。
それは先日、NHK日曜日美術館で池大雅をやっていました。
それを見て感動しました。
線がめちゃいいのです。
私の絵画理論と類似していることもあって嬉しくなりましたね。
特に木の表現が面白く感じました。
木の幹と葉っぱの関係とその表現が見事でした。
ポチッ!
ありがとうございます。
(2018年05月03日 21時11分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: