おはようございます! (^o^)/

良い匂いがするのか、ワンちゃんも一休みですね。

ポチッ!

(2018年12月09日 08時58分07秒)

カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

カンちゃん0760

カンちゃん0760

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月

お気に入りブログ

王鵬が、金星ダ~~… New! 綾小路たまかずさん

🍇新作・長編歴史小… New! 神風スズキさん

不燃ゴミ New! team-sgtさん

オレオレ電話 New! 朗らか429さん

今日の昼食♪セブンイ… New! すえドンさん

コメント新着

marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
marie5197@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
ピカさん4874@ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) パソコンが7から10に変わり色々と 手順も…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 絵を描いておられます…
お散歩うさぎさん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) こんにちは。 コメントを拝見すると教室へ…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 お元気との事安堵して…
カンちゃん0760 @ Re[1]:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) レイちゃんの赤い靴さんへ お電話ありが…
レイちゃんの赤い靴 @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 今日は お身体の調子は如何ですか、行け…
Huちゃん @ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 新年明けましておめでとうございます。 如…
2018年12月09日
XML
仏蘭西料理名古屋のスケッチ



ここは藤沢・鵠沼新道の仏蘭西料理店の名古屋です。
2018年11月07日にも描いています。
今回は駐車場の方から見ています。
どこから見ても絵になる仏蘭西料理店ラシェットブランシュです。
ランチ5000円、ディナー10000円から15000円ほどです。



良かったら応援してね。一日一回 ここをクリック!



仏蘭西料理名古屋の写真



静物水彩画はここをクリックしてください。 >> 見たくなる水彩画・カンジの絵の世界

「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。 >> カンジの絵画ノート Blog

当ブログの風景スケッチと風景写真をこちらで公開しています。 >> KAN ART ギャラリー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年12月09日 08時42分36秒
コメント(10) | コメントを書く
[江ノ島・藤沢・茅ヶ崎・鎌倉・逗子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:藤沢・鵠沼新道の仏蘭西料理店の名古屋(12/09)  

Re:藤沢・鵠沼新道の仏蘭西料理店の名古屋(12/09)  
え~~~素晴らしい、
お値段を聞いてビックリですね。食べてみたいけど・・・
私には、贅沢ですね。(;´∀`)

あ~~~もしかして11月のスケッチは、正面からでしたかね。
今日のは 斜めからですね。

最近は、角度を変えてですね。
この方が、スッキリと おしゃれにに見えて、私は好きです。
有難う御座います。勉強になりました。   ポチ (2018年12月09日 10時07分26秒)

Re:藤沢・鵠沼新道の仏蘭西料理店の名古屋(12/09)  
サボテン_01  さん
こんにちは~

絵のモチーフとしては最適ですね
結構いいお値段、何かのお祝いの時なんかに利用したいですね
どんな角度からでも絵になりますね☆ (2018年12月09日 11時18分51秒)

Re:藤沢・鵠沼新道の仏蘭西料理店の名古屋(12/09)  
マコ5447  さん
こんばんは寒くなってきましたね。
フレンチレストランの名古屋行ってみたいところですね。
素敵に描かれています。、寒くなりますのでお体をお大事に
してください。
(2018年12月09日 18時27分23秒)

Re:藤沢・鵠沼新道の仏蘭西料理店の名古屋(12/09)  
こんにちは。
歴史がある立派なレストランでしょうねぇ。
その雰囲気がスケッチからも伺えます。
(ポチッ)
一人で入るのは気が引けるでしょうね。 (2018年12月10日 14時28分54秒)

Re[1]:藤沢・鵠沼新道の仏蘭西料理店の名古屋(12/09)  
綾小路たまかずさんへ
おはようございます! (^o^)/

良い匂いがするのか、ワンちゃんも一休みですね。

ポチッ!


こんばんは
ありがとうございます。
そうですね。
この辺りは高級なワンちゃんを連れいる人が多く見かけますね。
公園に行くと犬自慢の方をよく見かけます。
ポチッ!
ありがとうございます。

(2018年12月11日 20時58分21秒)

Re[1]:藤沢・鵠沼新道の仏蘭西料理店の名古屋(12/09)  
レイちゃんの赤い靴さんへ
え~~~素晴らしい、
お値段を聞いてビックリですね。食べてみたいけど・・・
私には、贅沢ですね。(;´∀`)

あ~~~もしかして11月のスケッチは、正面からでしたかね。
今日のは 斜めからですね。

最近は、角度を変えてですね。
この方が、スッキリと おしゃれにに見えて、私は好きです。
有難う御座います。勉強になりました。   ポチ


こんばんは
ありがとうございます。
そうですね。
建物は見る角度で違ってきますね。
描かなくても分かりそうですが実際に描いてみることが大事ですね。
私もこっちの方が好きですね。

ポチ
ありがとうございます。

(2018年12月11日 21時12分23秒)

Re[1]:藤沢・鵠沼新道の仏蘭西料理店の名古屋(12/09)  
サボテン_01さんへ
こんにちは~

絵のモチーフとしては最適ですね
結構いいお値段、何かのお祝いの時なんかに利用したいですね
どんな角度からでも絵になりますね


こんばんは
ありがとうございます。
そうですね。
何かの記念会食に利用する人が多いようです。

このスケッチで難しいのは建物の存在感を描くことにあります。
建物重さ、歴史などが表現できるかにかかっていますね。

(2018年12月11日 21時17分20秒)

Re[1]:藤沢・鵠沼新道の仏蘭西料理店の名古屋(12/09)  
マコ5447さんへ
こんばんは寒くなってきましたね。
フレンチレストランの名古屋行ってみたいところですね。
素敵に描かれています。、寒くなりますのでお体をお大事に
してください。


こんばんは
ありがとうございます。
ここはスケッチ会の皆様にも描いてもらいました。
悪戦苦闘のようでした。
(2018年12月11日 21時19分32秒)

Re[1]:藤沢・鵠沼新道の仏蘭西料理店の名古屋(12/09)  
お散歩うさぎさんさんへ
こんにちは。
歴史がある立派なレストランでしょうねぇ。
その雰囲気がスケッチからも伺えます。
(ポチッ)
一人で入るのは気が引けるでしょうね。


こんばんは
ありがとうございます。
ここはそうですね。
何かの記念会食に使われているようです。
私たちのお昼はぐっと値段が安いところです。

このスケッチのねらいは存在感の表現なんですがかなり難しいようでした。
(2018年12月11日 21時40分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: