圧力釜という事は玄米???
普段から炊飯器使ってない所が、飛行夢さんの凄いところよね☆

土鍋でなくてもガスで炊くと美味しいですよね~
普段は食べる時間がずれているので、ついつい炊飯器→保温の楽ちんパターンなんです。。。
(2006.08.16 21:41:27)

おボケな母の日記

おボケな母の日記

2006.08.16
XML
カテゴリ: 食・美味しい
お土産に魚沼産コシヒカリを頂いたので
今夜は土鍋ご飯にしました!

お米のお土産って、よっぽどうちの家計が心配なのかしら・・・
本当の所は、ホテル宿泊者にいただけたお米を、米好きのポチ太へ


普段は炊飯器なんですが
お休みの日で、シッカリご飯食べようかという時は土鍋で炊きます!

土鍋でご飯炊くととっても美味しくできる
060816_1942~0001.jpg モチロンおこげもできるんです!

普段は1,5合しか炊かないのですが
土鍋ご飯の時は3合炊いても残らない!
というか、好きなだけ食べてよしのルールなんです。。

今日もあっという間になくなりました
×2人 「ご飯だけでも食べれるよ!」

私も同感!   食べ過ぎました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.16 20:37:54
コメント(22) | コメントを書く
[食・美味しい] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
gantaro1549  さん
土鍋ご飯、美味しそうですね。
おこげが、有れば最高!
匂いが届かないのが、悔しい所です。
ご馳走様です。 (2006.08.16 21:22:45)

Re:土鍋ご飯(08/16)  
飛行夢  さん
土鍋だと美味しいよね・・・

うちは、いつも圧力鍋で炊いちゃうから、おこげができないの(涙)
こどもが大きくなったら土鍋で炊こうかなぁ~ (2006.08.16 21:29:54)

gantaro1549さんへ  
おボケな母  さん
ネット回線でgantaro1549さんの所にもお届けできれば・・・・・

今日はチョットおこげ少なめで、取りあいでした~(笑) (2006.08.16 21:36:39)

飛行夢さんへ  
おボケな母  さん

Re:土鍋ご飯(08/16)  
土鍋で炊いた御飯、最近出てきません。
おこげが旨いですね。 (2006.08.16 23:47:12)

わかります!  
maruko6  さん
 土鍋でごはんなんて最高!!
 私も何杯でもいっちゃいそうですね~。
 我が家も気に入った土鍋を探しながら今に至りますがまだ何も見つからず...。そしてオール電化の賃貸マンションに今は暮らす日々。土鍋はまた夢ですね...。 (2006.08.17 02:19:47)

Re:土鍋ご飯(08/16)  
クリアリス  さん
土鍋で炊くと美味しいですよね♪
今はごはん炊き専用の土鍋があるらしいですね。
急加熱できないという難点はありますが、冷めにくいというのがなかなか嬉しいものです。
鍋物以外にももっと活用しないと損ですよね?(^m^) (2006.08.17 06:09:53)

ふっくらツヤツヤ♪  
Pikaねェ  さん
鍋で炊くと、なんであんなに美味しいんだろうね(*^_^*)
一時ウチではホーローの普通の鍋でごはん炊くのに凝ってて、
あれでも充分に美味しかったもん。
土鍋出すのがめんどくさかっただけとも言うけど(笑)

でも最近はまた炊飯器に戻ってしまった・・・今日あたりまた鍋で炊こうかな?
(2006.08.17 09:22:47)

Re:土鍋ご飯(08/16)  
さっちん01  さん
土鍋ごはんだ~!!
うちも土鍋買ったのにお蔵入り
してしまいました(笑)
(炊飯器が楽だから)
でもお米は絶対に直火の方が美味しいですね。
ガス釜って今、あまり使っている所は無い
と思いますが。あれも美味しいです。
オコゲが出きる部分は皆好きですね(^▽^)
(2006.08.17 10:18:57)

た、たんに、ものぐさなだけです・・・  
飛行夢  さん
おボケな母さんへ

違いますよ~
玄米も発芽玄米も夫に大不評で、
こどもにも幼稚園にもって行くのに嫌だといわれ、
結局、真っ白なそれもかなり精米度をあげたお米です。

圧力鍋なのは、炊飯器が壊れて保温しか出来ないから(笑)
圧力がかかったら7分極弱火で、15分蒸らすだけなので、炊き上がるのが早いのです。 (2006.08.17 10:21:19)

Re:土鍋ご飯(08/16)  
ぷり2005  さん
土鍋、持ってない~。
ご飯がおいしいと食べ過ぎて太ります。
この数ヶ月で太りました。
これ以上太っては困るので、土鍋購入はとうぶん先にしようかな(迷)。 (2006.08.17 12:10:01)

しゅう君ですさんへ  
おボケな母  さん
おこげ美味しいですよね~
うちでは、旦那がおこげはがすの上手なんです(笑)
上手に食べないと、奥歯にくっついちゃうのがチョット困るかな・・・ (2006.08.17 19:44:17)

maruko6さんへ  
おボケな母  さん
この土鍋は主人の恩師から頂いたもの。。。とっても活躍してくれています♪

ルクーゼの鍋でも美味しく炊けるんですが、やはり土鍋の方が上! (2006.08.17 19:48:47)

クリアリスさんへ  
おボケな母  さん
そうそう、ご飯炊き用の土鍋ね~普通の土鍋より深い形ですよね。。。
もっと美味しく炊けるのかな??チョット興味あるけど、それ専用ってのがね・・・ (2006.08.17 19:51:42)

Pikaねェさんへ  
おボケな母  さん
そうなんだよね!~
鍋で炊くと美味しいね♪ガスで炊くからかなぁ・・・

友達がガス釜持っていて、それで炊いたご飯も美味しいって言っていたな。。。 (2006.08.17 19:54:37)

さっちん01さんへ  
おボケな母  さん
ゴメンネ・・・目の毒だね。。

炊飯器、楽ちんだしポチ夫の帰りがわからないので保温したいし~(後でチンするときもあるけど・・)

↑さっき書いたんだけど、ガス釜も美味しいんだってね!さっちんさんも使った事ある? (2006.08.17 19:59:53)

飛行夢さんへ  
おボケな母  さん
男の人って玄米とかダメな人多いのかしら・・・うちもだよ~
あっ、でも「ぽちーズ」十穀米は大好きなんだ!モチモチしていてお赤飯みたいなんだって☆

そうなの、急いでいる時はガスで炊いた方が早いよね! (2006.08.17 20:05:35)

ぷり2005さんへ  
おボケな母  さん
私もここの所食べ続け~~なんで、土鍋ご飯はやばかったのですが、魚沼産コシヒカリ☆につられてしまい・・・

これからおコメの美味しい季節だし~どうしよう~~(汗) (2006.08.17 20:10:05)

ただいまっ!  
帰ってきたよぉ~~!
今まとめ読みしました。
ひまわり、きれいですね~(*^_^*)
御嶽山も・・いいな~!

で!!ご飯おいそそう(*^_^*)土鍋で炊いたらおいしいだろうなあ・・今度やってみようかしらん!
それにしても、いつも1,5合で足りるんだね~~!うらやましいわ。 (2006.08.17 20:56:12)

Re:さっちん01さんへ(08/16)  
さっちん01  さん
おボケな母さん
>ゴメンネ・・・目の毒だね。。
イヤイヤ、さっきもどっちの料理ショー
見てました(笑)

>さっき書いたんだけど、ガス釜も美味しいんだってね!さっちんさんも使った事ある?
-----
うん。ガス釜ダンナの実家で昔使っていて
素人の私が焚いても米が立って凄く美味しくて
ビックリしたよ~(*´∀`*)
どんなに炊飯器の釜とか性能アップしても
やっぱり、火を使うのが一番美味しいですね♪ (2006.08.17 22:10:39)

ありあり2126さんへ  
おボケな母  さん
おかえりなさーい!!
私もさっきのぞいて来たよ~

ご飯ね。。。1,5合で足らしている!という状態なのよ~ポチ太どんぶり一杯、ポチ夫と私は健康の為かるーくお茶碗によそって・・・
だもんで無礼講の土鍋ご飯の時は、すごい勢いで食べるのよ(笑) (2006.08.17 22:39:52)

さっちん01さんへ  
おボケな母  さん
究極はキャンプの時の飯ごうのご飯だね!! (2006.08.17 22:42:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

おボケな母

おボケな母

カレンダー

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

お気に入りブログ

楽天証券 ちょっと… エスグランド1188さん

アンジェラ少し元気… Sarah-wanさん

桜の中の神戸ハープ… 47弦の詩人さん

たかぼんにゃん たかぼんにゃんさん
海と砂浜 komazakkさん
カメ日和 しまくらげさん
心のままに・・・想い 香織29さん
酔考録 じーん1974さん
いぬとふこ 犬戸 ふこさん
DOBRY~笑顔で挨拶~ DOBRYさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: