全432件 (432件中 1-50件目)
生活環境の・・・いえ、職場環境の変化に伴い、熊本市内での動向が増えました。そして、南区?西区?界隈のラーメン店を巡る機会増加に伴い、体重の増加も・・・。というわけで、写真は溜まる物のUPが追いつきませんが、少しずつあげていきます。今や激戦区。浜線バイパス沿いの来来亭です。ネギラーメンがおすすめとのことですが、さすがにいきなりネギの山盛りラーメンは敷居が高く、ネギ多めのこってりラーメンからスタート。予想以上に美味しいネギで、苦みや辛みもなく、これならネギラーメンも試す価値がありそうです。 というわけで、もう一度行ってみたいと思います。
2014年06月01日
コメント(0)
熊本の観光列車といえば「ASOボーイ」ですが、なんと天草に行くのにも観光列車ができています。偶然三角まで電車で行こうと熊本駅を訪れると、まさかの「A列車」登場にテンションが上がり、とりあえず乗ってみました。御興来海岸では解説が入って、しかも徐行運転をしたり、記念写真を撮ってくれたりなどなかなかの観光列車ぶりです。とはいえ、熊本から天草に行くのに電車を使う人は少ないだろうなぁ・・・。そんなつもりはなかったけれど、なかなかよい旅になりました。
2014年04月06日
コメント(0)
「氷柱」と書いて何と読むでしょう?正解は「つらら」ですが、実物を見ることはなかなかありません。ところが先日見事なつららを見つけたので、子どもたちと遊んで来ました。子どもたちが知っているのは、何とマリオのつらら・・・。何とも情けない。それでも、初めての本物にテンションも上がります。いやぁ、なかなかできない体験でした。
2014年01月26日
コメント(2)
明けましておめでとうございました。あっという間に1月が終わります。年末年始にの暴飲暴食がようやく落ち着こうとしています。いろいろお酒も呑みましたが、あまり写真を撮らなかったので、とりあえずこちらが一枚目。イタリアのテッレ デル コルノアウレオ2011モンテプルチアーノは久々ですが、これは結構濃くて酸味もあっていいかも。最近ボルドー金賞とかばっかりだったので、ちょっと新鮮です。まぁもうちょっと酸味が弱い方が好みですね。ということで、今年もよろしくお願い致します。
2014年01月25日
コメント(0)
ちゃんとした写真が撮りたかったので、再チャレンジ。以上、キジハタ(アコウ)でした。途中カワハギも2枚釣れましたが、画像無し。カサゴはリリースサイズを含め、2~30匹。 こんなことしている時期ではないのですが、いい気分転換になりました。
2013年12月15日
コメント(0)
寒い・・・。そんな中、我が子がこんなものを作ってきました。 門松です。公民館でこんなこともやってるんですね。クリスマスが終わったら玄関に飾ってもいいのかな。
2013年12月14日
コメント(0)
3年ぶりとなる上京。まさかの日帰りとなり、みなさんには大変ご迷惑をおかけしました。それでも、K氏の門出に立ち会えたことを幸せに思います。近いうちにファミリーでの再会を期待したいと思います。さて、せっかく上京したのでどこか見ようとうろうろ。とりあえず、ラー博に行って「頑者」のつけ麺を軽く頂いた後、散歩中に目的地となったのがこちら。未訪問だった横浜アリーナ。イベントスケジュールを見てみると・・・。さすがに、有名どころがズラリ。「OO大学定期演奏会」やら「OO講演会」やらがなく、思わず写真を撮ってしまいました。アリーナと言えば、あとは「埼玉スーパーアリーナ」なんていうのも有名ですが、もちろん未訪問です。 さて、次に上京できるのはいつでしょう?久々の空の旅は快適でした。
2013年12月09日
コメント(2)
3か月振りの更新です・・・。初めての山鹿灯籠祭りへ。熊本在住にして初訪問。以前花火大会は見に行ったことがありましたが、この千人踊りというのは初めて見ます。この灯籠を頭に載せて踊ります。ちなみに光っているのはペンライトが忍ばせてあります。和紙でできたこの灯籠の重さがおよそ50g。卵1個分と聞いて驚きました。上の方からの眺めがとても綺麗だったので、是非いつかは桟敷席で見てみたいものです。
2013年08月19日
コメント(0)
ビールですね。次に何を呑むかを迷いながら、ハイボールなんか作ったりしながら・・・。やっぱり夏は炭酸系強し。とりあえずワインは続けよう、でも赤はちょっと重いかな、というわけで。フェウド・アランチョのインツォリア。ここはグリッロが有名かと。ちなみに、このメーカーで好きなのは、赤のカントドーロ。カベルネがやはり好みだったようです。何度呑んでも、今イチ白の違いが分かりませんが、すっきりと呑めます。ほどよい辛口で、夏にはいいかな。とりあえずしばらくは、時々赤を挟みながらの白で行こうかと思っています。
2013年06月09日
コメント(0)
暑くなってくるとビールが進む!しかし、逆にワインの消費量が・・・。やっぱり体が水分を求めるからなのでしょうか。というわけで久々に白です。 以下の赤バージョン(テンプラニーリョ)は呑みましたが、白は初めて。赤はほどよく濃いワインだったので、そのイメージで呑んでみましたが、すっきりとした辛口で、残念ながら白ワインの味の違いはよく分かりませんでした。まあ、それでも夏は白の方が進むかなぁと。スパークリング系は飲み過ぎてしまうので、白くらいがちょうど良いのかもしれません。スペイン皇太子殿下、三ッ星レストランもお気に入り!しかもリーズナブル!2011年 ラモン・ロケッタ‘テンプラニーリョ’(赤)750ml ラモン・ロケッタ シャルドネ・マカベオ[2011]750ml(白)
2013年06月02日
コメント(0)
初めてのシーズンも終わりました。たくさん咲いたので、職場や近所の方などに分けながら楽しむことができました。さて、我が家の薔薇たちは「四季咲き」のものだけを選んでいるため、もう一度秋に楽しめることになります。後はここからの管理次第。大敵の梅雨と酷暑を無事に乗り越えて、秋にまた会えるのでしょうか。楽しみでもあります。
2013年05月31日
コメント(0)
関東から友人のK氏がわざわざ訪ねてくれたので、初めての熊本観光へ。とはいえ、連休中なので阿蘇や天草方面は厳しいということもあり、朝から江津湖を車窓より眺め、熊本の観光スポットNO.1、水前寺公園へ。ここには出水神社があるので、初宮参りや七五三などでお世話になるものの、観光にきたことはありません。それでも大抵修学旅行生と遭遇することを考えると、やはり観光地なんだろうと。とりあえず、名物「いきなりだんご」を食べながら、園内を散策。果たして地元の人はくるのだろうか。ちなみに連休中でしたが、ほとんど人は見られず・・・。そのごせっかくだからと熊本ラーメンを食べに「黒亭」へ行くも、50人ほどの行列に心を折られ、別の店へ。この時期の有名店は、きっとどこも大行列なんでしょうね。午後からは熊本城へ。さすがにここは満員御礼。天守閣に登ろうにも大行列で前へ進めないとのこと。残念。それでも新緑の輝く熊本城は、さすがに綺麗でしたね。最後に熊本メインストリートの上通り・下通りと市電を堪能し、新市街へ抜けたところで、今回の熊本観光は無事に終了。我が家にとっても貴重な熊本観光の一日となりました。
2013年05月12日
コメント(2)
アリアニコのヴルトゥレ。前回のアリアニコと比べると・・・前回の方が好みかな。恐るべしファルネーゼ。こちらのほうが少し酸味が強いのかな。まあ単に好みなんでしょう。それでもアリアニコという品種は、しっかりとした濃いワインが楽しめるようです。 【25%OFF】 ■ディオメーデ アリアニコ・デル・ヴルトゥレ[2008](750ml)赤 Cantina Diomede Aglianico del Vulture [2008]【出荷:7~10日後】
2013年05月07日
コメント(0)
これは飲めないだろうと思っていたのですが、飲めました。 どこで見てもプレミア価格。ここの酒とはきっと出会わないのだろうと勝手に思っていたのですが、実家からのもらいものです。遊びに来たK氏と二人で一気に飲みました。まぁ、吟醸らしからぬ華やかな香りとあっさりとした飲み口。騒がれるだけのことはあります。 プレミア価格を出して買うかと聞かれれば買いませんが、適正価格で目にしたら買うかもしれません。おいしい日本酒は、やっぱりおいしいと再認識しました。しかし、2万って・・・。十四代 別撰 純米吟醸 播州山田錦 720ml(要クール配送)
2013年05月05日
コメント(0)
うーんこれが覚えきれません・・・。コンテス・セシル・ドゥ・シャブリアン 枝がまっすぐ伸びるので、周囲に迷惑をかけず優秀です。さらに蕾の数もたくさんなので、花数も楽しめるというなかなかいいヤツです。ちなみに、好みからいうとこっちのタワーブリッジの方が好きなのですが 花が重いせいで、すぐ下を向いてしまうのが残念かなぁと。とりあえず、4品種すべてがめでたく開花しました。来年に向けて、今度は鉢で仕立ててみようかな。
2013年05月04日
コメント(0)
たしか以前、このヴィオニエの白を飲んだ記憶があります。他サイトを見ると、高コストパフォーマンスで有名とか。カベルネらしい味わいですが、ちょっと口当たりが甘いかなぁと・・・。酸も柔らかく飲みやすいだけに惜しいなぁ。でも好みがあるので、好きな人には好きかもしれません。
2013年05月03日
コメント(0)
「アリアニコ」という初体験の品種ですが、あちこちで好評のこのワイン。イタリア安旨御用達の「ファルネーゼ」プロデュースという謳い文句に惹かれました。しっかりとしたフルボディ感に加えて、酸もきつすぎず柔らかい印象。これは好みに合うかも。親戚とあっという間に開けてしまったので、もう一度リピートしてみたい感じです。 【受注発注商品】ヴィニエティ・デル・ヴルトゥーレ(ファルネーゼ) ピポリ アリアニコ・デル・ヴルトゥレ [現行品] イタリア/バジリカータ/
2013年05月02日
コメント(0)
ワインもしっかりと呑んではいます。「ボルリード・ブリュット」ポルトガルの泡です。日頃なかなか泡物は買いませんが、ショップの謳い文句が美味しそうだったので、思わず惹かれて購入。まぁ正直、違いがよく分かりませんが、おいしくいただきました。泡系の違いが分かるようになると、また違う人生が開けてくるのかもしれませんが・・・。きめ細かい泡と、すっきりした味わい、休日の4時くらいから呑みたいときにおすすめですね。 ボルリード・ブリュット・ポルトガル・N.V・シャンパーニュ方式(瓶内二次発酵)・コンパニーア・ダス・キンタスBORLIDO BRUTO Vinho Espumante de Qualidade
2013年05月01日
コメント(0)
いただきものです。都農ワインのキャンベルアーリー、ロゼ。以前熊本ワインのを飲みましたが、これは甘くておいしいですね。ワインというより、ジュース。食前酒や食後にいいのかもしれません。女性でも飲めるおすすめワインです。まぁ食事しながら飲むワインではありませんが。 都農ワイン・キャンベル・アーリー2012
2013年04月30日
コメント(0)
これは覚えやすい「フレグランス・レディ」”フレグランス”というくらいなので、もちろん強香性なのですが、まだ開ききってないためか香りが薄いです。どちらかというと、「薔薇」という花の形かな?我が家で唯一の「赤い」薔薇です。
2013年04月28日
コメント(0)
いよいよ次が開きました。「タワーブリッジ」多花性のため、上のような花がたくさんつくようです。朝はご覧のような感じでしたが、10時過ぎに見に行くとこんな感じで、きれいなカップを作っています。これがたくさん花をつけるのは楽しみだなぁ。ちなみにショップで聞いたところ、わき芽は取らずに自然な形でいいのだとか。午後からは実家にさくらんぼ狩りに。まだ熟れていないのもありましたが、ちび二人でぱくぱく食べても、まだ何回か楽しめそうです。我が家の実のなる気はまだレモンだけなので、何か植えなきゃなぁ・・・。
2013年04月28日
コメント(0)
ようやく咲いた、我が家の”プリンセス ドゥ モナコ”上の写真が23日。完全に開いたものの写真を撮りそびれました・・・。それでも、白とピンクのグラデーションの具合がさすがに綺麗です。大輪のものを選んだのですが、しっかり開くと、それはそれは大輪で。肥料を定期にやったおかげかなぁと。さて、このあと3種類が開いてくるかと。楽しみです。↓まだまだこんな感じですが、この連休中かな。
2013年04月27日
コメント(0)
ボルドー産を買うときはいつも迷いに迷います。その理由としてはやはり「金賞受賞」「バリューボルドー」という謳い文句に、「本当なのかなぁ」と疑ってかかるからでしょうか。さらにこれまでの期待を裏切られた経験に基づくものかと・・・。今回のシャトー・クレマン・サン・ジャン、これも他と同様しっかりと「金賞受賞」が光り輝いていましたが、「パーカーポイント90点」を信じて?購入。しっかりとしたボルドーらしい味で、好きな味です。ただボルドーだとどうしても先日呑んだモンペラの香りと比べてしまうので、分が悪いのかもしれません。 シャトー・クレマン・サン・ジャン[2009]年・オーク樽熟成・AOC・メドック・クリュ・ブルジョワ・パリ農業コンクール金賞受賞酒・パーカーポイント90点(ユニ・メドック元詰)Chateau CLEMENT SAINT JEAN [2009]
2013年04月17日
コメント(0)
山鹿にある「日輪寺」。つつじの名所だそうですが、通勤路にあるためか、なかなか足が伸びず、蕨狩りのついでにいってきました。 時期的に早かったので、6分咲きといったところでしたが、花見の人もあちこちに。 ↓途中で鶯まで間近で見られ、子どもたちも大喜びでした。やっぱり春はいいなぁと。
2013年04月16日
コメント(0)
とりあえず、ショップで見つけたので購入。舌を噛みそうな「シャトーヌフデュパブ」。我が家の早口言葉として定着しつつあります。さて味の方は、期待していたほどの驚きはさほどなく、ミディアム~フルボディの柔らかいワインといった感じでしょうか。もっと香りがあると・・・。でも、呑みやすいワインだと思います。 コート・デュ・ローヌの高級ワインシャトーヌフ・デュ・パプ・キュヴェ・デ・アンティーク 2009年
2013年04月15日
コメント(0)
近づいてきました。 あと2週間といったところでしょうか? 我が家の薔薇コーナーにももうすぐ春が訪れそうです。さらに花芽もたくさんついていて今後が楽しみです。ただ迷ったのが、わき芽をどの程度かいでいいのか・・・。とりあえず今シーズンは徹底的にとってみて、どれくらい花がつくのか見てみたいと思います。
2013年04月14日
コメント(0)
実は昨年も狙ってたのですが、日程が合わず初参加。地元小学生の歌う「茶山唄」に聞き惚れてからのスタート。辺りには絶景が広がっていました。子どもたちも結局10kmを完歩。ちなみに歩数は2万歩ほど・・・。みんなよく頑張りました。当然のように帰りは爆睡でしたが。
2013年03月31日
コメント(0)
以前の記事三月に入り、薔薇の生育が驚くほど早い! 植え付け後もうすぐ半年になりますが、1~3月まではほとんど伸びなかったのが、最近は一日単位で成長しているのがよくわかります。 そんななか発見しました。 もう花芽ができてたんですね。あと一ヶ月といったところかな。楽しみです。
2013年03月30日
コメント(0)
とはいえ、花に触れていないわけではく、時間を見つけてやってます。とりあえず、3年物のシャコバサボテンを、ようやく芽摘みと挿し芽をし終えました。 伸びに伸びた芽を摘み取ると、こんなに大量になりました。ということでこれを、水苔と専用培養土の両方を育ててみることに。結局全部で20鉢ほど。まだ新芽の確認ができませんが、もうじきかな。 こっちは、まとめて水苔で。さてさてどうなることやら。
2013年03月29日
コメント(0)
たまにはよその国にも惹かれます。コノスルのヴァラエタルやコンバージョンはよくみかけますが、このレセルバシリーズは少ないような気がします。置いてある店が限られているのかな。ということで、好きなカベルネのレセルバを何度か見かけていたので、とりあえず購入。安定して呑める感じですね。よく知らない銘柄の「バリューボルド」とかよりは、コノスルのほうが信頼がおけるような気がします。ー次はピノにしようかな。
2013年03月28日
コメント(0)
フランスからちょっと浮気したのがこちら。 アメリカ産 デジャヴ カベルネソーヴィニヨンアメリカでカリフォルニアといえばピノなんでしょうが、好みのカベルネを見つけたので、ちょっと試してみました。香りは良かったのですが、口に含んだ瞬間よくわからない甘みを強く感じます。ちょっと仲良くなれない感じの甘みが残念・・・。にしても、アメリカのワインはおそらく初めて?ほとんど記憶にはありません。いい経験をさせてもらいました。
2013年03月27日
コメント(0)
とりあえず大きな仕事を終えたら開けようと・・・。漫画「神の雫」で大ブレイクしたシャトーモンペラ2009年。年末に買ってから、一人で飲むよりも誰かと呑もうということで。実家に帰ったときに、みんなで味見。開けた直後から強い香りが広がります。直後よりも少し置いた方が落ち着いたかなぁと。それでも、いつも呑んでいるワインとは凝縮感というのがちがうかなぁと。決して呑みやすくはありませんが、自分の好みには合っていました。もう一度リピートしたくなりますね。でも、このワインは漫画の影響の為か、味よりもジャケットのデザインが好きですね。家に飾っておきたい1本です。
2013年03月21日
コメント(0)
サンタ・デュック・エリタージュ2011年。 1000円くらいで購入。ちなみにこの1か月で3本くらい呑みました。南仏ワインというのは、柔らかくてミディアムが多いためか、ゴクゴク呑めます。その中でもこれはバランスがいいかな。同じくサンタデュックでもうひと種類ありますが、こっちの方が断然おすすめかと。
2013年03月20日
コメント(0)
この時期はやはり更新が・・・まあ仕方がないかなぁと。 さてさて、更新は滞ってもワインは滞りません。 今年・・・いや今月はフランスを中心に攻めていますが、とりあえずよく見るブルゴーニュを試してみよう、しかもきっと好みではないだろうということで、ハーフボトルです。感想からすると、やっぱり酸が強めかなと。でも柔らかくて呑みやすく、あっという間に呑んでしまいました。UPはしてませんが、とりあえず南仏あたりを手当たり次第に、ラベルに惹かれた物を中心に呑んでいるところです。ルイ・ジャド クーヴァン デ ジャコバン ブルゴーニュ ルージュ ハーフボトル 375ml
2013年03月10日
コメント(0)
実は今年は「フランス」しかも、比較的安価な南仏あたりを攻めてみようと思っています。次回はそちらをご紹介できるのでは・・・。あ、もちろんワインの話です。旅行ではありません。あしからず。さて、フランスに行く前にちょっと久々のチリに寄り道。ペレスクルス カベルネソーヴィニオン レセルバチリのカベルネということで、好みのど真ん中かと思いきや、予想より酸味が強いかな。1本開けるのに結構かかりました。これなら昨年買ったパヌールの方が価格も安いのでいいかな。それとも舌が肥えてきたとか・・・。ペレスクルス
2013年02月12日
コメント(0)
そろそろイタリアともお別れをしたい、そして最後はこれと決めていたのがこちら。 はい、ファルネーゼの「カサーレヴェッキオ」です。神の雫でも取り上げられ、大変なことになっているそうですが、このラベルを見たときに、「あれ?どこかで・・・」と思ったら、やっぱり以前呑んでました。こちらまぁリンクをたどっていただければ分かりますが、「モンテプルチアーノ」という名前だと勘違いしているあたり、さすがです。3年前ですね。それにしても、1800円くらいのワインをなぜかったのだろう・・・?そんなはずはないのになぁ。ただ、呑んだ感想は前回と同じく「凝縮された果実味」という言葉がぴったり。香りの強さとしっかりとした色を見ているだけで、幸せな気分になれます。ちなみに二日目三日目となると少しずつ香りが減ったような(体調のせいか?)わかりませんが、このワインは寝かせることなくだれかと一気にその日のうちに開けたいと思います。濃いわりには呑めない人でも呑めそうなので、手土産にするにはいいかなぁ。モンテプルチアーノ・ダブルッツォ・カサーレ・ヴェッキオ [2011] ファルネーゼ【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】
2013年02月06日
コメント(0)
翌日、またその翌日と時間が経つにつれて、独特の癖が消え、すっかり落ち着いた呑みやすいワインとなりました。びっくり。強い甘みもなくなり、これは・・・結構おいしいかも。しかし、そうなると人が集まったときなどに開けるのは難しいですね。事前に開けておくんだろうな。
2013年02月01日
コメント(0)
そろそろカベルネが呑みたい・・・と思いながら次はこちら。 サリチェサレンティーノ/ロッカ ディ モリ イタリアのワインです。「濃い旨系」と書いてあったので、まぁ好みにあたるのかな。でも、カベルネが呑みたいなぁと思いながら購入。色は思ったより鮮やか。フルボディとの記述があるものの、ミディアムに近い感じ。香りは独特で、これまであまり経験のないもの。瓶の裏面に「甘さをかなり強く感じます」という記述のある通り、これまた慣れない甘さ。好きな人はいいのでしょうが、続けて長く呑める感じではないですね。二日目には落ち着くのかな。くわしくはこちら
2013年01月28日
コメント(2)
というわけで、今日一日何をしようかと相談。せっかくなので、写真スポットプラス子どもの文化体験も兼ねて。こちらが霊台橋。そして山都町にあります「通潤橋」です。小学校の見学旅行で必ず訪れるこの場所。写真スポットであると同時に、最近は「コロッケ街道」としても有名になっています。ということで おにぎりだけ持って行って、おかずにコロッケ。これは美味しい。店頭に並んでなくても、お願いすれば5分程度で揚げたてが頂けます。急ぎでなければ当然揚げたてでしょう。 プチ見学旅行ですね。途中から吹雪きでしたが (^^;
2013年01月27日
コメント(0)
先日呑んだフェウドアランチョの「カンドトーロ」がおいしかったので、やっぱりしばらくイタリアの濃厚系を攻めてみようということに。 レオポルド・プリモ・ディ・トスカーナ デコ 2011同じくイタリアです。カベルネとメルローですが、まぁ大きく外れることはないだろうと購入。開けてすぐはタンニンが強いものの、しばらくすると落ち着いてきました。「濃い」と書かれてはいますが、チリのカベルネとかと比べると、少し軽めというか落ち着いた感じというか、柔らかい印象。ゆっくり呑んでいると、気づけばボトル半分。2日程度でなくなると考えると、おいしいワインかな。上のランクのドゥニコも呑んでみたいなぁ、シラーですが。 【受注発注商品】レオポルド・プリモ・ディ・トスカーナ デコ [現行品] イタリア/トスカーナ/
2013年01月26日
コメント(0)
ヴァレ デ ナバイシュ 2009ポルトガルのワインです。デイリーワインコーナーの裏に「こっそり売っています」という標記とともに「このワイン2500円の味がする」と書いてあるのを発見。どんなもんだろうと購入。ちなみに750円でした。ミディアムボディですが、しっかりと香りもあっておいしく飲めました。ネット上でも「コスパ抜群」と書いてありますが、きっとそうなんでしょう。個人的にはもっと濃厚系が好きかな。ちなみに、3日目くらいから、少し鼻につく香りが・・・。まぁ3日経って半分くらい残ったということから考えると、それなりかなぁと。
2013年01月25日
コメント(0)
今年こそフランスのワインを少しずつ呑もうと誓った2013年。そして買ったのはこちら。うーん、まさかのイタリア。フェウド・アランチョのカンドトーロ。以前某雑誌で見かけていたのと、紙の雫で「グリッロ」が取り上げられたのに加えて、ショップの謳い文句に心を惹かれてしまいました。フランスはしばしおあずけかなぁと。カベルネソ-ヴィニオンらしいしっかりとした味わいですが、わりと柔らかめな印象。イタリアの経験値は低いのでわかりませんが、ネロダーヴォラという品種とのブレンドによるものなのか産地のものなのかわかりません。結構はまりそうな感じです。ということで、新年早々おいしいワインにあたりました。1・2・3月はしばらくイタリアを攻めてみようかな。 フェウドアランチョ
2013年01月19日
コメント(0)
昨年分です。ドラジェセットの3本目白です。プエンテ・ネグロチリのワインです。とはいえ、1本500円前後で買えるようなので、あまり期待せずに開けると・・・おや?おいしいではないですか。「 ソーヴィ二ヨン・ブラン85%&シャルドネ15%」という割合だそうですが、個人的にソーヴィニヨン・ブラン好きのためかな。期待外れの感動でした。近くのリカーショップでも見かけたので、比較的手に入りやすいようです。
2013年01月18日
コメント(0)
雑誌でもよく見かけるアラン・ブリュモンの赤。ガスコーニュ・ルージュ 白の「ガスコーニュ・ブラン」がおいしかったのんで、そのうち赤も呑んでみようと思っていたのですが、なかなか機会に恵まれず・・・。あちこちのスーパーにも置いてある上、ラベルが目立つのでよく見かけはしていました。ミディアムボディらしく、好みよりは軽めですが、少し冷やしてごくごく呑める感じです。ちなみにスーパーでは1400円前後ですが、ワインショップやネットでは1100円前後なので、ショップで買うことをおすすめします。 くわしくはこちら「トムクルーズがジェット機で買い付けにくる」と書かれているワインを見つけたら、まぁ間違いなくこのメーカーでしょうね。
2013年01月14日
コメント(4)
クリスマスに我が家で初のチーズフォンデュをすることになり(正確には弟嫁さんに作っていただいたのですが)、それならば合うワインをということで買ったのがこちら。 我が家にはフォンデュなどという文化がないのです。でも作っているところを見ると、結構簡単。買ってきたチーズをブレンドして、ワインや牛乳で伸ばし、小さく切った食材をつけて食べる。これなら我が家でもできそうです。さて、用意したワインはコノスル。ゲビュルツトラミネール。理由は 1 ラベルの裏に「合う料理:チーズフォンデュ」と書かれていたこと 2 コノスルなら外れはないだろう 「ゲビュルツ・・・」舌を噛みそうな葡萄の品種ですが、ひと口めの印象は「いい香り」ということ。すっきり系の白が多かったのですが、これはしっかりとした味と香りがあります。だからチーズにも負けないのかな。おいしくいただきました。 くわしくはこちら あまり白は買いませんが、これはもう一度買ってもいいかな。
2013年01月13日
コメント(0)
ということで、ドライブと動物園を計画。動物園の模様はまた後日。久々のドライブは阿蘇方面へ雪を見に行こうと出発。遠くの山頂に雪が見えたので、それを目指して車を走らせます。この山頂の雪はわずかでしたが・・・。結局小一時間車を走らせ、俵山を越えて久木野まで行ったところで終了。もうちょっとのぼらないと雪には出逢えませんでした。「雪だるま作りたい!」と言っていた我が子には申し訳なかったのですが、代わりにカメラを持たせて写真撮影を楽しみました。こんなんや こんな景色がたくさん。夏の俵山と比べてみたいものです。さぁ、冬休みが終わると更新が滞りますなぁ・・・。
2013年01月06日
コメント(2)
3日の初詣。熊本人ですから熊本城を見ようと、場内にある加藤神社へ。運動不足の解消もかねて、天守閣頂上までのぼってきました。しかし、久々に眺める熊本城は美しいなぁと。ちょうど熊本城おもてなし隊がイベントをやってましたが、果たしてくまモンに勝てるのか・・・。
2013年01月05日
コメント(0)
「初」ではありませんが、通勤中にちょうどのぼってきました。このあと御来光が見えましたが、あまりに寒くてここでエンド。それにしても、通勤路の菊鹿線は絶景が広がります。また写真を撮ってみようかな。
2013年01月04日
コメント(0)
初めて見ました。 井筒 NACカベルネ・ソーヴィニヨン樽熟 ‘09甘いコンコードやベリーAとかはよく見かけましたが、カベルネも作っているんですね。もちろん自分で購入したわけではなく、実家にあったので正月にあけようと。カベルネ香をしっかりと感じます。でも、井筒らしく柔らかい飲み口で、これはおいしいんではないかと。ジュースっぽいこれまでの印象とはちょっと違いました。くわしくはこちら
2013年01月03日
コメント(0)
いよいよ平成25年がスタートしました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。24年は予想外に家を購入し、新転地での生活が始まったのですが、子どもたちの学校や地域にも恵まれ、スムーズになじむことができました。その証拠に、地域の方との飲み会がすでに”4回”。引っ越したのが7月なので、超ハイペースかと・・・。でも、そんなこんなで楽しく生活しています。さて、今年の一枚目はこちら。熊森都心プラザ。子連れででかけるといつも最後はここにたどり着きます。まぁ電車に乗せたいので、そうすると熊本駅に着いちゃうんですよね。 ちなみに上の車両には乗ってません^^; たまたまホームにいたので。駅周辺は再開発は進み、すっかり様変わりしています。 ということで今年も花とワインと食べ物を中心にボチボチ書いていこうと思います。今年も素晴らしい年にしましょう!
2013年01月01日
コメント(0)
全432件 (432件中 1-50件目)