納得の家づくり

納得の家づくり

PR

2024.06.07
XML
テーマ: 建築(52)
カテゴリ: 設備




このエアコンは設置場所の関係で、結露した廃液を排水する為の配管に勾配をつけられない為、ドレンアップし天井裏から廃液を外部へ流す仕様となっています。

写真右側は外壁ですが、敷地に室外機を置くスペースが無く右側から配管を下ろすことができないので、天井裏に配管を通し、隣の部屋の天井裏を通過し表のバルコニーの室外機へ配管を繋げています。

ドレンアップに必要なのが、写真左側に写っているドレンアップキットです。
エアコンからの排水を天井裏に汲み上げています。



エアコン取り付け時に水を実際に流してドレンアップキットが機能するかチェックされてましたが、廃液が発生するのは主に冷房だそうで、暑い日となりようやく実際の運転での検証が可能となりました。

私が依頼した大手家電量販店の現地調査では、ドレンアップ仕様は行っていないとのことで、建築でお世話になった工務店に依頼しました。

大手家電量販店の工事の方が仰るにはドレンアップは特殊な技術が必要でエアコン業者さんであっても、技術が無いと漏水の原因になるとのこと。

エアコンにも専門分野がある事を知り、勉強になりました。

今日の運転では、水漏れなどの問題がなくひと安心です。


(スーパーSALE期間全品P2倍)オーケー器材 K-KDU571KS ドレンアップキット ルームエアコン壁掛用 (K-KDU571HSの後継品)


【スーパーSALE 15%OFF&P3倍】SDカードリーダー 専用アプリ不要で簡単 楽天年間ランキング1位 1TB 対応 iPhone15 USB USBメモリ 外付け 写真 保存 移行 移動 容量 データ バックアップ スマホ SDカードカメラリーダー 日本語取説付 1年保証 スターフォーカス 正規品








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.08 22:43:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: