のうみじまの・悠々・ライフ

のうみじまの・悠々・ライフ

PR

2006.03.08
XML
カテゴリ: その他・雑談
ついに・・ついに来てしまった・・・

この恐ろしい季節が・・・

のうみじまは花粉アレルギーです。

う~ん、デリケートに出来てるのかな・・・なんて

冗談が言えないくらい

目がかゆ~~い!

では、花粉についてかきました。
読んでみそ。

日本で初めて花粉症が報告されたのは、1961年(スギ花粉症は1964年)のこと。しかし、紀元前460年ごろ(ギリシャ時代)には、すでに花粉症と思われる症状があったことが文献に残っているとか。日本では1970年以降、患者数は増加の一途をたどっており、現在、多くの人が花粉症に悩まされているといわれています。
花粉症はご存じのとおり、アレルギーの一種。花粉やダニ、ハウスダストといった異物が体内に入ると、体はこれを退治しようと働きます。同じ異物に対して、この「侵入→退治」を繰り返している間に、体が過剰に反応してしまうようになることがあります。これが「アレルギー」。そして、その過剰な反応を引き起こしてしまう原因が花粉の場合を「花粉症」というのです。
20~30代で花粉症になりやすいのは、こうした「侵入→退治」を繰り返してきたことに加え、ストレスや過労、不規則な生活などが重なり、体調が万全ではないことが多いためではないかと考えられています。みなさんはいかがですか?
のうみじまは手遅れです。
せめて子供に移らん様にしたいなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.08 23:33:40
コメント(3) | コメントを書く
[その他・雑談] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:花粉症・・・(03/08)  
大変ですね~。もう発症しているのうみじまさんに効くかどうかわかりませんが・・・私はある作家のエッセイに「花粉症は、土ならば吸われるはずの花粉がアスファルトの道路では、落ちても吸われず、舞い上がることによっておこる都会化の弊害だ」というのを読んで以来、洗濯物を2Fのベランダではなく、土のままの庭の所にほしています。もちろん、日当たり、風とおしOKのところです。せめて衣服の花粉が下の地面に落ちて吸収されることを信じてです。甜茶もいいらしい??でも、やっぱりよく睡眠をとること、抵抗力を下げるアルコールの摂取をひかえてバランスのよい食事を撮る~~~~
う~ん、すべて×の私には言う資格がありませんでした~(でも、私はまだ発症してないから・・笑) (2006.03.09 01:33:44)

Re[1]:花粉症・・・(03/08)  
リョーマNo14067さん
そーなんすぅ~。
かゆくてかゆくて辛いっすぅ~。
まるで目の前に食べ物があるのに主人に
まてをされているマロンちゃん状態(笑)。
リョーマさんもそろそろ来ますよぉ~。
覚悟してくださいな。
(2006.03.10 01:33:21)

Re[2]:花粉症・・・(03/08)  
のうみじま1137さんへ
かなり重症ですね!小学校にも、ティッシュの箱ごと持ってきてる子供がいるそうですが・・・(^^;
空気清浄機は使っていますか??最近のはかなり良いですよ~☆ リビングと寝室には必需品ですね。
あるいは、目洗浄、鼻洗浄mmmがんばって早く楽になって、お子さんと遊んであげないとッ♪
(2006.03.10 13:50:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

のうみじま1137

のうみじま1137

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

ほのぼの丸のお部屋… ほのぼの丸さん
マーブーの子供と愉… マーブー222さん
何の日=つぼんち16 つぼんち16さん
復活・ボヨヨンママ… ボヨヨンママさん
一日一笑  ^U^ あしたのわたしさん

Archives

・2025.05
・2025.04
・2025.03
・2025.02
・2025.01

Comments

あしたのわたし @ Re:明日は給料日(05/19) 元気そうですね。 毎日更新しとったん…
あしたのわたし @ Re:クレヨンしんちゃんの映画(04/03) お子達はじいちゃん ばあちゃんにあずけ…
のうみじま1137 @ Re[1]:探検(04/02) あしたのわたしさんへ ここ最近寒かった…
あしたのわたし @ Re:探検(04/02) 音戸大橋の広場・・・随分行ってないけど …
のうみじま1137 @ Re[1]:明日で子ども達も春休み(03/24) あしたのわたしさんへ こんばんは。 鼻…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: