Food Red Guide Book

Food Red Guide Book

PR

プロフィール

kashiken

kashiken

コメント新着

無名の被災者@ Re:東日本大震災から一年が経過して(03/11) 一番上の写真は、東日本大震災の写真では…
kashiken @ Re[1]:認知症になった母の兄家族(10/10) ルハマさんへ 返信遅くなり申し訳ござい…
ルハマ @ Re:認知症になった母の兄家族(10/10) 仲の良い兄弟姉妹もいれば、全然付き合わ…
kashiken @ Re[1]:実家の事(07/28) ルハマさんへ コメントありがとうござい…
ルハマ @ Re:実家の事(07/28) 私も2年前に相続問題終わりました。 私の…
kashiken @ Re[1]:2019年です、今。(06/02) ルハマさんへ 本当にご無沙汰でした。 ま…
ルハマ@ Re:2019年です、今。(06/02) 本当にお久しぶりです。私も色々ありまし…
ながどん@ Re:大阪の難読地名(12/27) リンクして頂きありがとうございます。 は…
けんくま4985 @ ルハマさんへ グルソーとはグルタミン酸ソーダ、所謂「…
ルハマ @ Re:大豆たんぱく使用しょうが焼き(08/29) お久しぶりです。 グルソーって何ですか?…
2012年03月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本では知らない人はいないであろう洋菓子。
しかし現実はかなり違うのはご存知でしょうか?
バウムクーへンはドイツの菓子であるというのはほとんどの人が知っている。
しかしながらドイツにはバウムクーへンの店がまず無い。専門店がまず無い。普通の菓子の店にも無い。
何故か?
そもそもバウムクーへンは旧東ドイツの一地方のみで作られていた菓子で、第二次世界大戦後の社会主義化によってさらに廃れてしまった菓子だからである。
だから旧西ドイツの方に住んでいる人々は知らないか現物を見たことが無い。旧東ドイツに住んでいる人も「名前は知ってる」という認識らしい。
日本では「年輪」をイメージするので、結婚式の引き出物には良く使われるし、バウムクーへンの専門店もあるのに…。
ドイツに日本のバウムクーへンを持って行ったら向こうの人々はどんな顔をするんだろう?なんて考えてしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月13日 05時40分44秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: