けんじ、変わる!!これが僕の生きる道

けんじ、変わる!!これが僕の生きる道

瀬戸物祭りレポート


今回のフリーページは瀬戸物祭りの簡易レポートを行いたいと思います。
今年は久しぶりに親子3人で行きました。
僕とお父さんとお母さんです。

まず、瀬戸市民として瀬戸物祭りが何のお祭りであるべきか知っておくべきですが
実は知りません(-_-;)

瀬戸の小学校では瀬戸物祭りが何を祭ったものであるのか、教えてもらえる
はずなのですが、小学生にはあんまり関係ありません。

たしか、瀬戸物をはじめてつくった陶祖と呼ばれる人をまつる祭りだとか。
詳しいことは「瀬戸物祭り」のキーワードで結構検索できるみたいですので
そちらをご覧ください。

瀬戸物祭りといえば降りる駅は「尾張瀬戸駅」です
瀬戸物7
名鉄瀬戸線の瀬戸側の終点の駅です。

じつは瀬戸線でも栄えの方は案外行くのですが、尾張瀬戸のほうはあんまり
行く機会がありません。それこそ、瀬戸物祭りのときくらいです。


で、これが名鉄瀬戸線の列車です。真っ赤です。
赤い列車の色は瀬戸線に限らず名鉄の特徴でもあります。
瀬戸物8
この画像ではよく見えませんが真中の窓の下部には
瀬戸物祭りをPRする宣伝の紙が貼ってありますよ。

瀬戸物2

携帯で写真を撮りました。
本当はもっと大きい画像でとれたのですが、携帯では送れないみたいです。
USBケーブルも付いていたのでそれで接続できると思いきや
それは印刷用のケーブルだったようです。画像小さくてすみません。

基本的には露店が立ち並んでいます。やはり瀬戸物祭りというだけあって
瀬戸物売り場には人が押しかけています。
逆に、輪投げや、食べ物やなどはあんまり人はいませんでした。
もちろん、同じような店があれだけあれば客も入りませんわね。

瀬戸物3
ちなみに後姿は僕の父です。
瀬戸物1
牛丼は無くても牛串はあるのね。
瀬戸物4
左右に露店が立ち並びます。


お母さんは瀬戸物を買ったようでした。
お父さんは自分のものは何も買っていないようでしたが、
やきそばを買ってくれました。
瀬戸物5
大福屋というやきそば屋さんです。
お好み焼きが売っていない、やきそば専門の店です。
例外としておでんはありますが。
やきそば専門店って結構珍しいのではないでしょうか?

実はここのやきそば屋は露店ではありません。
瀬戸物祭り以外でも営業されています。結構瀬戸では有名かも。
ただし、もともと人気のあった福助というやきそばは辞められてしまったようです。
今は隣で大福屋のみが営業しています。
今日は大忙しを予想されてか、お持ち帰りのみでした。

そして
瀬戸物6
瀬戸川饅頭というのも食べました。ここも露店ではないようですね。
100円くらいらしいですけど、結構おいしかったですよ。

で、僕は最後に買い物をしました。
傘です!!
普通の傘ですよ。
多分、電車内や駅での忘れ物の傘でしょうね。要は中古傘です。
傘がなくって困っていたところです。
200えんでしたので。
300円のビニール傘よりはよっぽどお得でしょう。
忘れ物を売るという発想はもっとお得ですけどね。

結局、僕はあんまり歩けなかったので、(病み上がりのため)
小一時間しかいませんでしが、結構楽しかったですね。

みなさんも土曜、日曜、それがむりなら来年にでもどうですか?
僕が案内しますよ!!


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: