パワフル母ちゃん奮闘記

パワフル母ちゃん奮闘記

2007年07月18日
XML
カテゴリ: 日記(つぶやき)

今日の朝、校長先生に

「おはようございま~す」って元気に挨拶すると。。。
「綺麗に朝顔咲いていますよ」とおっしゃいます

すると、担任の先生が校門に来て、

「お母さん玄関先に朝顔置いて帰ってますよ
ひぇ~。 そうだった。 昨日個人懇談が終わった後、1年生の3男の
朝顔を玄関において、3年生、6年生、そして保健室と回っている間に
忘れてたんだぁ

家に一旦帰ってから、又小学校の障害児親の会に行ったから、その時も
『アサガオ忘れずに持って帰らなきゃ』と思っていたのに、やっぱり忘れて
帰ってきちゃったんだぁ。
やっぱり抜けてます。

今日の夕食後は、3男のキャンプの説明会。 この説明会では子どもも一緒に
参加してボランティアの方と顔合わせするんだけど、この説明会に子どもを
忘れてきたTママ 日時と場所を覚えていて、私は場所を勘違いしていたんで
一緒に行ってくれて助かったんだけど、今度はが足りない~って言うTママに
偉そうにお金を貸した私

「持ち物って書いてないなぁ」と言うTママにめちゃくちゃ偉そうに、
「ココ」って言う私も去年のこの説明会では、
『どこに持ち物書いてあるのん』って思っていました。
はい。 スイマセン。 去年も参加したから色々知っていただけです。
本当に案内もちゃんと読んでませんでした

と言うことで、何時も何かと偉そうな私は、本当は抜け抜けの駄目女
なのですぅ
ボケボケ話が今日も出来て楽しい説明会でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月18日 22時30分01秒
コメント(2) | コメントを書く
[日記(つぶやき)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ギャハハハ!大笑いやな~(^▽^)  
SUN0218  さん
ほんまに、昨日は助かりました~(^^;
貰ったプリントや説明書は、最初の題名だけ読んだり、日時場所のみだったりするから、必ず当日あれがない!ここじゃない!今日じゃない!なんて、ことしょっちゅう(>_<)
ほんと、迷惑かけること多いと思うけど、助け合って行こうね~宜しく(^_-)-☆ (2007年07月19日 07時26分46秒)

Re:ギャハハハ!大笑いやな~(^▽^)(07/18)  
ピッコ9991  さん
SUN0218さん
>ほんまに、昨日は助かりました~(^^;

いえいえ。 ホンマに去年を知ってて覚えてただけの事で、
偉そうにスンマセン。m(_ _)m

私等は早めに準備初めやんなアカンね。
子どもがキャンプに行ったら岩盤浴行かない? (2007年07月19日 10時29分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: