写真と鉄道ブログかな?

写真と鉄道ブログかな?

PR

バックナンバー

2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カレンダー

プロフィール

きた@0258

きた@0258

コメント新着

きた@0258 @ Re[1]:台湾鉄道旅行(台北~花蓮~高雄)(08/18) たそがれの写真家さん >台湾の鉄道は、…
たそがれの写真家 @ Re:台湾鉄道旅行(台北~花蓮~高雄)(08/18) 足跡からお邪魔しました。 台湾の鉄道は…
きた@0258 @ Re:ををっ、これは(08/17) jiyma21さん 台北付近では良く見かけまし…
jiyma21 @ ををっ、これは 通称「スネ夫」號じゃないですか。 我が…
きた@0258 @ Re:ずいぶんなイメチェンですね!(08/09) jiyma21さん そうですね。栄光の日々から…
jiyma21 @ ずいぶんなイメチェンですね! ブルトレ牽引から貨物牽引機へ。 塗装も…
きた@0258 @ Re:ついに登場ですか!(08/03) jiyma21さん 実車を見て驚くデザインでし…
jiyma21 @ ついに登場ですか! この楽しそうなラッピング車両、見ていて…
きた@0258 @ Re:暑いのにご苦労様(07/09) ふぐくんさん 復活いたしました。 コツ…
ふぐくん @ 暑いのにご苦労様 久しぶりですね・毎日暑いですが、いろい…

お気に入りブログ

GOETHE12作戦🌺 New! 山ちゃん5963さん

「ラブライブ!」と… ニシケン3342さん

【旅先スケッチ】北… Tabitotetsukitiさん

『最初にして最後の… 嵯峨山 登さん

急行東武動物公園 LTD.EXPさん
2011/08/18
XML
テーマ: 鉄道(23156)
カテゴリ: 旅行
にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 旅行ブログ 放浪の旅へ
↑↑よろしければクリックお願いします!!↑↑

鉄道動画もやってます 鉄道動画もやってます!!


【送料無料】台湾鉄路と日本人

R190形

本線用としては最新鋭の米国製R190形です。台湾水泥や台湾発電が出資したいわゆる「私有」機関車です。客貨両用として使われています。【H23.8.18 花蓮】

E1000形

自強号に使用されるE1000形プッシュプル電車です。前後の動力車(機関車)は南アフリカ製、客車は韓国製(取りまとめは韓国ロテム社)となっています。台湾鉄路のほとんどの電化区間で見ることができる車両です。【H23.8.18 花蓮】

R150形

観光列車「環島之星號」に使用される客車を入換えるR150形ラストナンバーR175号機です。【H23.8.18 花蓮】

E300形

給電用の三相交流を持たないE300形E322号機です。貨物列車や非冷房の客車を牽引します。【H23.8.18 花蓮】

R190形復興号

R194号機牽引で入線する「復興号」です。日本では準急にあたる列車となります。一度は廃止されましたが今年の2月に復活しています。【H23.8.18 花蓮】

EMU500形

韓国製のEMU500形電車です。VVVF方式を取り台湾のほとんどの電化区間で見られます。【H23.8.18 花蓮】

ナロー車両

花蓮-台東間を結んでいたナロー車両たちが花蓮駅西側で動態保存されています。あいにくこの日の試運転はお休みでした。右は戦前製造の気動車。左は寝台車。右奥には蒸気機関車も控えています。【H23.8.18 花蓮駅西側】

TEMU1000形

花蓮に到着する日本製振り子電車TEMU1000形「太魯閣号」です。自強号のひとつですが大人気のため、なかなか指定券を取れません。【H23.8.18 花蓮】

DR3100形

新左営に到着したDR3100形自強号です。非電化区間の主役となっています。【H23.8.18 新左営】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/08/30 10:52:38 PM
コメント(2) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:台湾鉄道旅行(台北~花蓮~高雄)(08/18)  
足跡からお邪魔しました。
台湾の鉄道は、日本製が多いのかと思っていたら、いつの間にか韓国に支配されていたんですね。恐ろしや。
プッシュブル列車、一般的には電気機関車として分類されていませんでした。詳しくはありませんが。 (2011/09/01 09:45:52 PM)

Re[1]:台湾鉄道旅行(台北~花蓮~高雄)(08/18)  
たそがれの写真家さん
>台湾の鉄道は、日本製が多いのかと思っていたら、いつの間にか韓国に支配されていたんですね。恐ろしや。
合併で部品供給が疎かになり韓国メーカーは出入り禁止状態のようです。
最近は日本製がかなり導入されていて、次期特急車・通勤車とも日本製です! (2011/09/03 11:37:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: