黄海月

黄海月

揚げロール



~材料~
 油揚げ
 豚挽き肉
 野菜       人参・ピーマン・・・・なんでもいいです
 酒
 醤油
 砂糖
 ごま油
 塩
 胡椒
 水溶き片栗粉

~作り方~
 1・野菜を微塵切り、ボールに投入しとく

 2・1に挽肉・塩胡椒を投入して、粘りが出るぐらい練る。

 3・油揚げを開き、2を開いた上に満遍なく伸ばす。

 4・3を端からくるくるロールケーキの様に巻く。

 5・フライパンに油をひき4の巻き終わりの所から焼く。

 6・揚げがきつね色になったらお皿に乗せ、レンジでチン
   中まで火を通す為。フライパンで蒸し焼きでも可

 7・チンがなったら、お皿に出た液体をフライパンに戻し
   酒・砂糖・醤油・水溶き片栗粉でタレを作る。
   仕上げにごま油で風味をつける。

 8・ロール肉を2~3cm位に切りお皿に盛り、
   7をかけて出来上がり。

☆タレ7に豆板醤を入れる。
☆タレ7の所、葱・大蒜・生姜の微塵切り・酒・醤油・鶏がら素・水・豆板醤・テンメンジャン・水溶き片栗粉で、マーバー風に。

☆挽肉と野菜を混ぜる時に味噌・砂糖・醤油・酒も一緒に投入して、タレなしで食べても美味しいです。

☆野菜は、何でもいいので彩りよくしてもいいし、余った野菜を細かくして入れてもいいです。人参の皮やほうれん草の根っこの所なんかでも細かくするのでわかりません?





© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: