黄海月

黄海月

海藻


~もずくじる~

~材料~
 もずく       たれは、必要なし
 浅葱        木端微塵
 かつぶし
 昆布
 醤油
 酒


~作り方~
 1・鍋に水を入れ昆布を入れて火にかける。

 2・沸騰したら、昆布取ってかつぶし入れて一沸し。

 3・2をこす。

 4・3を火にかけフツフツしたらモズク投入。

 5・4に酒入れてフツフツ。

 6・味見て醤油で調節。浅葱ふって出来上がり。


☆煮過ぎに注意。
☆不味いとも思います。
☆わかめ汁のほうが美味いという噂が・・・・・。


=めかぶ和え?=

~材料~
 めかぶ     よく洗ってから千切りにする。
 えのき     株もとを切り落としてから、半分にする。
 めんつゆ
 わさび
 生姜      おろす
 白髪葱     水にさらす

~作り方~
 1・ボールにめかぶを入れて熱湯(ぐらぐらしたやつ)を
   一気にぶっかける。

 2・1が緑色になったらざるにあける。

 3・えのきを鍋に入れてめんつゆを入れて落し蓋をして
   火にかける。

 4・3が出来たら、ボールに入れてそこに、めかぶを入れる

 5・4をまぜまぜして小鉢に盛る。白髪葱をのせて
   出来上がり

★生姜か、わさびを添えて食べましょうなり。
★数の子を細かくして入れるとまたうまし。


~モズクスープ・中華風~

~材料~
 モズク     タレいらない。シルを切っておく
 鶏がらスープ
 たけのこ    千切り
 椎茸      千切り
 葱       白髪葱 
 醤油      味見をしたから入れること
 ごま油

~作り方~
 1・鶏がらスープをに火かけてフツフツしたら、
   たけのこ、椎茸を入れて煮る。

 2・1にモズクを入れる。煮すぎない事!!

 3・味見して、薄かったら醤油で整える

 4・ごま油をちょいと入れる。

 5・器に持って白髪葱を添えてできあがり





© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: