黄海月

黄海月

ごぼう



~作り方~
 ごぼう     ささがきにして酢水にさらす。
 水菜      きる
 玉葱      スライス
 ごま油
 醤油
 白胡麻
 豆板醤


~作り方~
 1・ごぼうの水気を切る。キッチンペーパーでよくとる。

 2・1を油でさっと揚げる。


 3・お皿に水菜と玉葱をのせる。

 4・ボールに醤油、ごま油、白胡麻、豆板醤を 
   混ぜたところに2を入れてざっくし。

 5・3に4をぶっ掛け出来上がり。


★ごぼうの歯ごたえがよいザンス
★片栗粉を軽くまぶしてあげるとまた、美味いザンス。


=きんぴらオムレツもどき=

~作り方~
 ごぼう   ササガキにして、酢水にさらす
 にんじん  ササガキにして、おく
 酒
 醤油
 砂糖
 白胡麻
 たまご   といておく
 マヨネーズ

~作り方~
 1・ごぼうとにんじんと酒、醤油、砂糖できんぴらを作る。
   仕上げに白胡麻を振っておく。
   味は、濃い目にする事。

 2・卵にマヨネーズを少し入れてよく混ぜる。


 3・2で、超半熟のオムレツを作る。

 4・お皿にきんぴらを盛ってその上に3の半熟オムレツを
   乗せて立てに真ん中に切れ目を入れてきんぴらを
   覆うようにする。

★きんぴらの味を濃くする事、卵の半熟と絡めて食べると濃さを感じません。
★卵にマヨネーズを入れるのは、ふっくらするし、味がよくなります。
★ごはんにのっけてもおいしいです。


=ごぼう揚げ=

~材料~
 新ごぼう     4cm幅に切る。縦に4等分に切る。
 片栗粉

☆葱の微塵切り、生姜の微塵切り、ラー油、醤油のタレ
☆マヨネーズ、明太子、ちょっとのレモン汁のタレ
☆酢醤油
☆粗塩



~作り方~
 1・新ごぼうに片栗粉をまぶして、揚げる。

★揚げたのにタレをつけて食べる。
★キャベツの千切り、貝割れ大根、水菜、玉葱のスライスなどの野菜をボールでざっくり混ぜてお皿にひいて、揚げたての新ごぼうをのせて、タレをかけると肴だけじゃなくおかずとしていけます。
★新ごぼうなので、硬くなくとてもおいしいです。



© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: