黄海月

黄海月

オムライス



~オムライス~

~材料~
 トマトソース
 温かい御飯
 豚挽き肉(鶏もも)   ウインナーとかでもいいよ~
 ピーマン        微塵切り
 玉葱          微塵切り
 人参          微塵切り
 たまご         お茶碗1杯なら2個
 マヨネーズ       ふんわり出来るよ・・・・
 バター         焼くときに

~作り方~
 1・たまごとマヨをボールにいれて、解しておく

 2.フライパンで、野菜を炒める。

 3・2に御飯を入れて混ぜる。

 4・3の御飯をフライパンの端に寄せて、あいた所に
   トマトソースを入れて軽く水分を飛ばしてから
   御飯と混ぜる。

 5・混ぜたら、お皿に盛る。

 6・フライパンにバターを溶かし、たまごを焼く。
   菜箸で、軽くぐるぐるして、いっきにまとめて
   中が半熟になるようにオムレツを作る。

 7・6のオムレツを5の上にのせて、真ん中を切ると
   左右にたまごが分かれるので、包む手間が
   かからない上にたまごがふんわりしておいしい。

☆たまごは、よく解して置く
☆トマトソースは、少しフライパンで煮た方が御飯が
べちょべちょになるのを防ぐ。
☆たまごを焼くときは、必ず焼きすぎない事!
☆たまごを焼くときは、フライ返しをうまく使いましょう。




=オムライス不二子流=

~材料~
 卵       牛乳と解しておく
 牛乳
 バター
 豚挽き
 玉葱        微塵切り
 ピーマン      微塵切り
 赤ピーマン     微塵切り
 マッシュルーム   スライス
 粒々ケチャップ 
 暖かい御飯
 ビーフシチューの残りルー  貧乏臭い??
 生クリーム

~作り方~
 1・フライパンで挽肉とピーマンと赤ピーマンと
   マシュルームと玉葱を炒める。

 2・1に火が入ったら暖かい御飯を入れて炒める。

 3・粒々ケチャップを2のフライパンの端に出し
   フチュフチュしたら、御飯と具に和える。

 4・ケチャップ御飯が出来たら、お皿の端に山にする。

 5・フライパンにバターをひいて卵を入れてガーっと
   かき混ぜてガーっと超半熟のオムレツを作って
   4の上に乗せて割る!!

 6・ビーフシチューのルーを温めて5にかける。

 7・生クリームをとら~っとかけて、出来上がり。


★ビーフシチューの次の日がお勧めです






© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: