黄海月

黄海月

カレー



~牛すじカレー(金欠)~

~材料~
 牛すじ    下ごしらえした物、食べやすい大きさに切る
 人参     食べやすい大きさ
 野菜     好きなもの
 玉葱     微塵切り
 菌類     マッシュルーム、シメジ・・・・など
 大蒜     微塵切り
 牛乳     水の変わり
 ローリエ
 ブイヨン
 カレールー  2~3種類

~作り方~
 1・鍋に半分ぐらい水を入れて、牛すじ、ローリエを
   投入して弱火でじっくり煮込む。

 2・玉葱と大蒜をフライパンで、あめ色になるまで弱火で
   ゆっくり炒める。

 3・1に2とブイヨン、牛乳、人参やら野菜、菌類を
   投入して煮る。

 4・煮立ったら、カレールーを投入。

 5・バスタオルの上に新聞紙を4枚ぐらい重ねて、
   その上に鍋を置き包む。

 6・ほっとく。たまに開けて、かき混ぜて冷めたら火に
   かけて、また包む。

 7・一晩ほっとくと美味しいヨン

☆バターライスにすると美味しいヨン
☆コラーゲンたっぷしでお肌にいいヨン
☆牛すじは、安いのでたっぷし使えるヨン


~夏野菜カレー~

~材料~
 モロヘイヤ        生微塵切り
 トマト          さいの目切り
 なす           さいの目切り
 人参           さいの目切り
 合挽き          山盛り
 大蒜           微塵切り
 生姜           摩り下ろし
 ローリエ         
 ブイヨン
 カレー素         2~4種類
 御飯           温かいの

~作り方~
 1・鍋に水を張り、人参を煮る

 2・1に火が通りかけたら、フライパンで大蒜、生姜、
   合挽きを炒める。 

 3・1に2を入れてナス、ローリエ、ブイヨンを投入

 4・3がぐつぐつしてきたら、モロヘイヤ、トマトを投入

 5・4にカレー素投入。御飯にかけて出来上がり♪

☆御飯は、バターライス、卵御飯、ケチャップ御飯だったらいいな~♪


ほうれん草カレー

~材料~
 ほうれん草       軽く茹でてから微塵切り
 玉葱          微塵切り
 大蒜          微塵切り
 生姜          微塵切り
 トマト缶        手でブニブニ潰す
 人参          微塵切り
 マッシュルーム     微塵切り
 豚挽肉         不二子は豚が好き(安いから)
 ブイヨン        2個ぐらい  
 カレールー       二種類ぐらい
 水           

~作り方~
 1・鍋に油をひき玉葱・大蒜・生姜を炒める。焦がさない
  ように茶色?カラメル色?になるまで、炒める。

 2・挽肉を1に投入。ばらばらになるまで、炒める。

 3・人参・マッシュルームを投入。軽く炒める。

 4・トマト缶を投入。

 5・ブイヨンと水を投入。沸々煮る。

 6・野菜に火が通ったらルーを投入。

 7・沸々、ことこと煮る。

 8・トロりんとしたら、ほうれん草を投入。

 9・ほうれん草をあまり煮過ぎないように・・・出来上がり

☆マッシュルームでなくても他の菌類でもいいです。
☆ルーを入れなければ、トマトスープとしても楽しめます。
☆ご飯は、バターライス(パセリを振って)がいいかも。
☆カレーは、そのうちの作り方があるので、その方が
 おいしく出来るかも・・・・。

=トマトカレー?=

~材料~
 りんご    おろす。今回2個
 大蒜     おろす。今回3カケ
 人参     おるす。今回2本
 トマト缶   つぶす。
 合挽き    
 バジル(乾燥
 牛乳
 ブイヨン
 はちみつ
 ルー     3種類。

~作り方~
 1・鍋にりんご、人参、ブイヨン、トマト缶、牛乳、
   ブイヨンとはちみつを入れて煮る。

 2・フライパンで、大蒜と合挽きとバジルを炒める。

 3・1に2を入れて煮る。

 4・3にルーを入れてまた煮る。


★キャベツの千切りをごはんの横に添えてルーをかけました。
新キャベツで、甘くて美味しいのでやってみて。
★ジャガイモは、揚げて添えました。


=大根カレー=

~ざいりょう~
 大根      乱切り・でかめ
 人参      乱切り・でかめ
 きのこ     ばらす(今回は、茶えのきとぶなぴー)
 挽肉     
 大蒜
 めんつゆ
 水
 カレーの素   2種類


~作り方~
 1・鍋で、大根を炒める。周りが透明になるまで。

 2・人参、大蒜、挽肉、きのこを1に入れて炒める

 3・水とめんつゆを入れて煮る。あくは、とること。

 4・人参に箸がぶっささったら、カレーの素を入れる。

☆大根?っておもうかもしれないけど、結構いけるのでやってみてくだされ。
特に、固まり肉を買えなかったときにお勧め♪




© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: