「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)
2012年03月16日
XML
 3月16日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきましてありがとうございます。

   ほうれん草を収穫しました。

星 我が家の野菜 NO.29   ほうれん草の収穫


ほうれん草


ほうれん草 posted by (C)オスン6757

  おはようございます。

  冬の定番のほうれん草を収穫いたしました。

  今の時期のほうれん草は瑞々しく葉も柔らかくとっても甘くって美味しいですよ。


  本日は主人も私も風邪をひいたらしく熱も中々下がらずにいます。

  昨日より訪問等にてご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんが

  本日は静養日とさせていただきます。 しょんぼり号泣



      宜しくお願い致します。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月16日 06時46分12秒
コメント(46) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
epuron5153  さん
おはようございます。
暖かくなったり、寒くなったり、気温の変化に体がとまどってしまいますね。
温かくしてゆっくりお休み下さい。

(2012年03月16日 07時30分46秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
Pearun  さん
新鮮な野菜を食べてビタミンCを沢山摂取して、早く風邪を治してください。
(2012年03月16日 08時03分38秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
saihara34  さん
この時期のほうれん草は柔らかくて美味しいですね
(2012年03月16日 08時13分01秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
hidefuku  さん
最近、朝方寒く、昼暖かく、気温の変化も激しいので、体調を崩しやすい気象条件ですね。
お大事になさってくださいね。 (2012年03月16日 09時06分13秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
疲れからきているのかもしれません、ユックリと静養されてくださいな

ホウレンソウ大きくなってますね(柔らかそうだし)
我家は双葉から本場が出てましたよ
(2012年03月16日 09時27分15秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
よっけ3  さん
お二人揃って風邪ですか…仲がいいですね。
お大事にしてください。
早く治るといいですね。 (2012年03月16日 09時38分38秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
風邪をこじらせないようにどうぞお大事になさってください。
ホウレン草でビタミン摂って早く元気になってくださいね~ (2012年03月16日 12時15分18秒)

こんにちは  
季節の風  さん
いつもご訪問書込みありがとうございます。
励みになります。

ほうれん草、やはり早いですね。
風邪、お大事にして下さいね。 (2012年03月16日 14時15分33秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
mimi2385  さん
こんにちは
ほうれんそういいですねぇ
とれたて新鮮野菜はそのままでも
美味しいですね (2012年03月16日 14時43分48秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
ばあこ5577  さん



あら~^

ご夫婦で風邪をひかれたのですか~^
熱がでたのは大変ですね。

今夜は暖かいものを召し上がって
ゆっくりとお休みくださいね~~~~~~~~^

お大事にネ。


(2012年03月16日 15時07分24秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
元気の出そうなホウレン草。
風邪でしょうか、気をつけて
ゆっくり休んでくださいね。 (2012年03月16日 16時48分49秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
moririn65  さん
こんばんは。

おや、お揃いで風邪ですか。
季節の変わり目ですからお大事にして下さいね。 (2012年03月16日 18時11分27秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
笹爺い  さん
ほうれん草美味しそうですね、
テレビで見たのですが種を蒔いて
収穫までの期間が長いほど甘みを増すと言われ
居るそうです。 (2012年03月16日 18時29分47秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
epuron5153さん
>おはようございます。
>暖かくなったり、寒くなったり、気温の変化に体がとまどってしまいますね。
>温かくしてゆっくりお休み下さい。
-----
こんばんは
季節の変わり目は注意しないといけませんね。
ありがとうございます。 (2012年03月16日 18時56分36秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
Pearunさん
>新鮮な野菜を食べてビタミンCを沢山摂取して、早く風邪を治してください。
-----
ありがとうございます。充分注意します。 (2012年03月16日 18時57分40秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
根岸農園  さん
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
お熱ですか??お熱高いのかしら?
気温の寒暖差がキツイですよね~
ゆっくり休んで早く復活してくださいね☆ (2012年03月16日 19時05分11秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
suggie  さん
無理をなさらずゆっくりお休みください。
(2012年03月16日 19時10分47秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
saihara34さん
>この時期のほうれん草は柔らかくて美味しいですね
-----
寒さに触れると甘みを増すのでとても美味しいですね。 (2012年03月16日 19時19分16秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
hidefukuさん
>最近、朝方寒く、昼暖かく、気温の変化も激しいので、体調を崩しやすい気象条件ですね。
>お大事になさってくださいね。
-----
ありがとうございます。充分注意します。 (2012年03月16日 19時20分22秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
グランパ3255さん
>疲れからきているのかもしれません、ユックリと静養されてくださいな

>ホウレンソウ大きくなってますね(柔らかそうだし)
>我家は双葉から本場が出てましたよ
-----
ありがとうございます。充分注意します。 (2012年03月16日 19時21分35秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
よっけ3さん
>お二人揃って風邪ですか…仲がいいですね。
>お大事にしてください。
>早く治るといいですね。
-----
ありがとうございます。 (2012年03月16日 19時22分19秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
ぐーちゃんこさん
>風邪をこじらせないようにどうぞお大事になさってください。
>ホウレン草でビタミン摂って早く元気になってくださいね~
-----
ありがとうございます。充分注意します。 (2012年03月16日 19時23分29秒)

Re:こんにちは(03/16)  
オスン6757  さん
季節の風さん
>いつもご訪問書込みありがとうございます。
>励みになります。

>ほうれん草、やはり早いですね。
>風邪、お大事にして下さいね。
-----
こちらこそ、いつもありがとうございます。
充分注意します。 (2012年03月16日 19時24分47秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
mimi2385さん
>こんにちは
>ほうれんそういいですねぇ
>とれたて新鮮野菜はそのままでも
>美味しいですね
-----
こんばんは
そのままサラダで食べても甘く美味しいですね。 (2012年03月16日 19時26分05秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
ばあこ5577さん
>(^コ^)(^ン^)(^ニ^)(^チ^)(^ワ^)

>あら~^

>ご夫婦で風邪をひかれたのですか~^
>熱がでたのは大変ですね。

>今夜は暖かいものを召し上がって
>ゆっくりとお休みくださいね~~~~~~~~^

>お大事にネ。
-----
時節柄、注意しないといけませんね。
ありがとうございます。 (2012年03月16日 19時27分29秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
☆☆。。えっこ。。☆☆さん
>元気の出そうなホウレン草。
>風邪でしょうか、気をつけて
>ゆっくり休んでくださいね。
-----
ありがとうございます。充分注意します。 (2012年03月16日 19時28分25秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
moririn65さん
>こんばんは。

>おや、お揃いで風邪ですか。
>季節の変わり目ですからお大事にして下さいね。
-----
こんばんは
時節柄、注意しないといけませんね。
ありがとうございます。 (2012年03月16日 19時29分44秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
笹爺いさん
>ほうれん草美味しそうですね、
>テレビで見たのですが種を蒔いて
>収穫までの期間が長いほど甘みを増すと言われ
>居るそうです。
-----
こんばんは
そうなのですか?初めて聞きましたね。
ありがとうございます。 (2012年03月16日 19時31分19秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
マコ5447  さん
ほうれん草おいしそうですお大事にしてください。 (2012年03月16日 19時32分09秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
根岸農園さん
>( ̄▽ ̄;)!!ガーン
>お熱ですか??お熱高いのかしら?
>気温の寒暖差がキツイですよね~
>ゆっくり休んで早く復活してくださいね☆
-----
時節柄、注意しないといけませんね。
ありがとうございます。 (2012年03月16日 19時32分51秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
suggieさん
>無理をなさらずゆっくりお休みください。
-----
ありがとうございます。
充分注意します。 (2012年03月16日 19時34分19秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
マコ5447さん
>ほうれん草おいしそうですお大事にしてください。
-----
ありがとうございます。
充分注意します。 (2012年03月16日 19時35分30秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
それは大変ですね
一日も早く風邪が治りますように
温かい物を食べて
ほうれん草体に良いですよ。 (2012年03月16日 20時28分54秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
こまちゃん3985さん
>それは大変ですね
>一日も早く風邪が治りますように
>温かい物を食べて
>ほうれん草体に良いですよ。
-----
ありがとうございます。
充分注意します。 (2012年03月16日 20時40分32秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
蕗のとう  さん
今日も冷たい風が吹いて 外の仕事は 着込んでやりました。
 お風邪を早く治してくださいね。 (2012年03月16日 20時40分50秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
お風邪ですか。
それは心配です。
どうぞ、くれぐれもご無理をなさいませんように。
お大事になさってくださいね。
(2012年03月16日 21時18分41秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
 ほうれん草、甘くて美味しいでしょうね。
 風邪、ひかれたんですか。
 どうぞ、お大事に。
 寒い日が多く、ちょっと油断すると風邪気味になります。
 要注意ですね。
(2012年03月16日 22時36分12秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
HiraoKK  さん
こんばんは。
大丈夫ですか?
意外に気がゆるむこの時期が要注意ですね。
どうぞお大事にされて下さい。 (2012年03月16日 22時58分14秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
じぃじ506  さん
畑作業頑張られてるようですから汗が出るのはいいのですがじっとしてると
冷え込みますからそれで風邪でも引かれたのかな。
ゆっくり静養して早く治してくださいね。
(2012年03月16日 23時01分26秒)

Re:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
うさぎ6990  さん
おはようございます。
ホウレンソウ、柔らかいんですね~美味しそうです。

オスンさん、風邪が早く治ります様に☆ (2012年03月17日 08時40分16秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
蕗のとうさん
>今日も冷たい風が吹いて 外の仕事は 着込んでやりました。
> お風邪を早く治してくださいね。
-----
季節の変わり目は注意しないといけないですね。
ありがとうございます。 (2012年03月17日 13時43分34秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
みなみたっちさん
>お風邪ですか。
>それは心配です。
>どうぞ、くれぐれもご無理をなさいませんように。
>お大事になさってくださいね。
-----
時節柄、注意しないといけないですね。
ありがとうございます。 (2012年03月17日 13時45分41秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
ショコラ0813さん
> ほうれん草、甘くて美味しいでしょうね。
> 風邪、ひかれたんですか。
> どうぞ、お大事に。
> 寒い日が多く、ちょっと油断すると風邪気味になります。
> 要注意ですね。
-----
時節柄、注意しないといけませんね。
ありがとうございます。 (2012年03月17日 13時47分25秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
HiraoKKさん
>こんばんは。
>大丈夫ですか?
>意外に気がゆるむこの時期が要注意ですね。
>どうぞお大事にされて下さい。
-----
時節柄、注意しないといけませんね。
ありがとうございます。 (2012年03月17日 13時50分18秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
じぃじ506さん
>畑作業頑張られてるようですから汗が出るのはいいのですがじっとしてると
>冷え込みますからそれで風邪でも引かれたのかな。
>ゆっくり静養して早く治してくださいね。
-----
もう年ですから無理は出来ませんね。
ありがとうございます。 (2012年03月17日 13時52分07秒)

Re[1]:我が家の野菜 NO.29 ほうれん草の収穫(03/16)  
オスン6757  さん
うさぎ6990さん
>おはようございます。
>ホウレンソウ、柔らかいんですね~美味しそうです。

>オスンさん、風邪が早く治ります様に☆
-----
こんにちは

いつもありがとうございます。 (2012年03月17日 13時54分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: