「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)
2016年07月08日
XML

7月8日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 

       ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。
星我家の野菜   NO.102  カラーピーマン・ピーマン・万願寺唐辛子・鷹の爪

P1060666

    カラーピマン(黄色)です、だいぶ色づいて来ました。赤色も栽培しているのですが、 

    カラーピーマンは二か月位かかります。肉厚で甘味が強くとても美味しいですね。



P1060663

    出来ると良いですね。



P1060665

    万願寺唐辛子です、もう収穫出来そうです。


P1060664

    鷹の爪です、たくさんの実を付けています。これからこの実が真っ赤に色づい

     て来ます。

メール今日はこれから娘のところに出掛けます。皆さんのところへは帰宅後

     お伺いいたしますので、よろしくお願い致しますしょんぼり







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月08日 07時40分57秒
コメント(20) | コメントを書く
[ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。(07/08)  
Pearun  さん
ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の様か系統の野菜は虫があまり付かない感じしますので、育て安そうですね。
唐辛子は葉なども一緒に佃煮にすると美味しいですよね。
(2016年07月08日 07時46分55秒)

Re:ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。(07/08)  
epuron5153  さん
おはようございます。
カラーピーマン、色づいてきましたね。^^
色がついてくるまでが長いのでいつも緑で採ってしまいます。
今年は我慢できるかなあ~~。笑 (2016年07月08日 08時07分38秒)

Re:ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。(07/08)  
meron1104  さん
カラーピーマンは二ヶ月も!
長期戦なんですね。
パプリカとは違うんですか? (2016年07月08日 08時57分04秒)

Re:ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。(07/08)  
shin1t  さん
>カラーピマン(黄色)です、だいぶ色づいて来ました。赤色も栽培しているのですが、 
    まだ色づいていません。ピーマンは花が咲いてから二週間位で収穫出来るのですが、

    カラーピーマンは二か月位かかります。肉厚で甘味が強くとても美味しいですね。


カラーピーマンの実はその大きさに育ってから色が黄色や赤色になるから日数が必要になるわけですね。

普通のピーマンは収獲しないままだと赤くはなるけど堅くて不味くなります。   
(2016年07月08日 09時10分14秒)

Re:ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。(07/08)  
宮じいさん  さん
おはようございます。カラーピー
マンの収穫が楽しみですね。

今朝の名古屋は曇り空で、パッと
しないお天気です。

最低気温22℃、最高気温は30℃ま
で上がり真夏日となります。

では、今日も良い一日をお過ごし
下さい。

応援感謝。
(2016年07月08日 10時08分36秒)

Re:ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。(07/08)  
蕗のとう  さん
カラーピーマン 買うのを忘れて有りません。唐辛子は 未だ小さな芽ですが キムチや 柚子胡椒を作るのに欠かせません。^^ (2016年07月08日 10時12分12秒)

Re:ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。(07/08)  
カラーピーマン、色づいてきましたね。
赤いピーマンも、最初はグリーンで、それから赤くなるんでしたね。
大分昔に育てたことがあります。
    (#^.^#)
(2016年07月08日 11時55分01秒)

Re:ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。(07/08)  
suggie さん
今日は外からです。
川越の喜多院の境内から、休憩方々タブレットをみてます。モノスゴイ蒸し暑さです。
境内は中学生の団体と海外からの観光客でいっぱいです。
小江戸といわれる城下町でいつも賑わっています。蔵造りの町並みに人気があります。
いつもありがとうございます。 (2016年07月08日 12時34分24秒)

Re:ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。(07/08)  
カクジイ  さん
行ってらっしゃいo(^-^)o (2016年07月08日 13時07分29秒)

Re:ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。(07/08)  
(*^^)v、カラーピーマン素敵です。
美味しそうです。
万願寺とうがらしも美味しいです。 (2016年07月08日 14時29分15秒)

Re:ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。(07/08)  
こんにちは♪
ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪が、スクスクと生長している様ですね♪
これからの収穫が、とっても楽しみですね♪

今日は曇っていますが、とっても蒸し暑くて、ノエルがハアハア言っているので、朝からエアコンを入れっ放しです。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2016年07月08日 14時48分43秒)

Re:ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。(07/08)  
よりすぐり  さん
オスンさん、こんにちは

これなら毎日でも食べられますね。
黄色やオレンジ色のピーマン高いですものね。

私はいつも緑のピーマンしか買ったこと無いです。
去年は万願寺唐辛子いっぱい収穫できました。
市民農園終わってしまったので今はスーパーで買っています。
鷹の爪も料理には必要ですし、来年はプランターで栽培したいと考えています。(^J^) (2016年07月08日 15時27分52秒)

Re:ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。(07/08)  
去年カラーピーマンを植えたんです なかなか色が変わらないので 緑のまま食べてしまいました  日にちがかかるなんて知りませんでした 覚えておきます (2016年07月08日 16時11分21秒)

Re:ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。(07/08)  
arakawaryu  さん
カラーピーマン、色づいてきましたね。
この我慢が、なかなかできない・・・
赤も待ち遠しいですね。 (2016年07月08日 17時20分33秒)

Re:ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。(07/08)  
ロゼff  さん
こんにちは。

ピーマンとカラーピーマンでは
収穫できるまでの時期が
そんなに違うのですね。
肉厚で美味しいです(*^-^*)

今日はお嬢さまのところにお出かけですね。
ゆっくりと楽しまれたかしら^^

いつもありがとうございます。 (2016年07月08日 18時08分33秒)

Re:ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。(07/08)  
こんにちは~
カラーピーマン我が家も植えてるけど
なかなか、色づいてきませんね
娘さん宅に行ってらっしゃいね (2016年07月08日 18時20分20秒)

Re:ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。(07/08)  
KOKORO33  さん
こんばんわ~

黄色のカラーピーマンが綺麗な色に成ってきましたね
食べられるまでに2ヶ月ですか???
でも甘くって美味しければ待ちましようね(笑)

辛いとうがらしは苦手ですが!!!
唐辛子の葉っぱで佃煮を作るのは好きで
葉っぱだけ買って来て作っていますよ

きょうな娘さんお所へお出かけだったんですね
暑かったでしょう~お疲れ様でした。
(2016年07月08日 19時40分02秒)

Re:ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。(07/08)  
根岸農園  さん
おぉお!!(゚ロ゚屮)屮
すでにこんなに色づいている~~~♪
頑張って耐えた甲斐がありましたね~
私はまだまだ若採りを楽しんでいます。。
次回は収穫せず・・我慢してみよう~~~っと☆
(2016年07月08日 20時30分39秒)

Re:ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。(07/08)  
(ノ≧∀)ノわぁ~い♪
カラーピーマン、色づいてきましたね。
実が生ってから色づくまで時間がかかりますが
その分、甘みがあって美味しいんですよね~。

鷹の爪もたくさん実をつけていてイイ感じ(´∀`)bグッ!!
我が家は去年育てた時にアブラムシが凄かったので
今年はパスです(笑)。
(2016年07月08日 21時29分57秒)

Re:ピーマン、万願寺唐辛子、鷹の爪の生育状況です。(07/08)  
カラーピーマン、そうなんですね、2ケ月ですか。

我慢できそうにありません^^; (2016年07月09日 06時31分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: