「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)
2018年02月27日
XML
カテゴリ: じゃがいも

2月27日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。

    春ジャガイモの植え付けをしました。

星我家の野菜  NO.28  ジャガイモ

  種ジャガイモです。今年はキタアカリ、トウヤ、メークィーンの三品種で45個です。


芽.JPG

  既に可愛い芽の出ているものもありました・・・


畝.JPG
  既に畝は作っていたのですが、再度耕し畝の中央に深さ10~15センチの溝を掘りました。


植え付け後.JPG
  溝に30センチ間隔で種イモを配し、間に専用肥料を置きました。





植え付け後アップ.JPG
  植え付け後をアップにしてみました。


整地.JPG
   最後に土を埋め戻して完了です。この後、生長に応じて、芽かき、追肥、土寄せを

   二回繰り返します。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月27日 07時07分05秒
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春ジャガイモの植え付けをしました。(02/27)  
meron1104  さん
ジャガイモ、丸のまま植えるのですね。
カットして植えるものだと思っていました。
目が出るのが楽しみですね。 (2018年02月27日 07時10分26秒)

Re:春ジャガイモの植え付けをしました。(02/27)  
すずめのじゅんじゅん さん
お早うございます。
少し冷え込んでいますがいい天気です。
ジャガイモの植え付けお疲れさんでした
我が家は切って植えたのよ (2018年02月27日 07時23分17秒)

Re:春ジャガイモの植え付けをしました。(02/27)  
チビX2  さん
おはようございます😃
我が家はいつも半分に切って灰を付けて植えます。
ネットでは丸ごと一個の方が成長が良いと書いてありますがやはりそうなんですかね? (^^;;
私は来週あたりに植える予定です。
(2018年02月27日 07時57分44秒)

Re:春ジャガイモの植え付けをしました。(02/27)  
epuron5153  さん
おはようございます。

ジャガイモの植え付けお疲れ様でした。^^

我家もできれば今週末に植え付けたいと思っています。

(2018年02月27日 07時58分16秒)

Re:春ジャガイモの植え付けをしました。(02/27)  
しんしん さん
お早うございます、昔は(50年前は)ジャガイモの植え付けは2つに切るのが標準でした、何時頃から切らなくなったのですか、
昔は植え付けをしなければ食べられない時代でしたが、今は得意なものだけ作り
あとは必要なだけ買って食べる時代になりましたね、その方法が経済的合理的ですよね、
今は、家庭菜園は富裕層の贅沢な遊び場になる傾向ですね、、最大の利点は自然と親しめながら健康的な運動ができる利点がありますが、

此れは批判ではありませんよ、農家ではできない贅沢をしている人への羨望の見方ですので、、ありがとうございました、 (2018年02月27日 08時23分45秒)

Re:春ジャガイモの植え付けをしました。(02/27)  
shin1t  さん
畑の土は随分細かくて水捌けも良さそうな土のようですね。
私も種芋は既に家内が準備してくれているそうですが、広い方の畑の囲い修理と耕転をしないと何も植えられません。
(2018年02月27日 08時44分47秒)

Re:春ジャガイモの植え付けをしました。(02/27)  
おはようございます♪
春ジャガイモの植え付け、お疲れ様でした。
キタアカリ、トウヤ、メークィーンの三品種で45個も植えたのですね。
すくすくと育って、沢山の美味しいジャガイモが収穫できると良いですね♪

それでは、今日も良い一日をお過ごしください♪
(2018年02月27日 09時00分13秒)

Re:春ジャガイモの植え付けをしました。(02/27)  
蕗さん8256  さん
ジャガイモの植え付け 完了ですね。手間をかけて 立派に育つでしょうね。 (2018年02月27日 09時36分48秒)

Re:春ジャガイモの植え付けをしました。(02/27)  
和活喜  さん
 ジャガイモ(こちらでは馬鈴薯)植え付けの時期なんですね。けっこう大変でしたね。(^-^)

 おはようございます。(^^)/
北九州戸畑は晴れです。

 いつもコメント、応援をありがとうございます。

 今日は三月中旬の暖かさになるそうです。
午後は博多で講演会。元県知事のお話しです。
夕方からは、月に一回のおしぼり人形教室です。
お弟子さんたちと、稽古に励みます。

今日も良き一日でありますように。(^。^)

(2018年02月27日 10時12分39秒)

Re:春ジャガイモの植え付けをしました。(02/27)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
ジャガイモの植え付け、お疲れ様です。
本当に草がまったくないのは、手入れされてる証拠ですね!
まだ2月なのに植え付けられるの、こちらの感覚では、
驚きの早さです(^^ゞ
(2018年02月27日 10時14分14秒)

Re:春ジャガイモの植え付けをしました。(02/27)  
Pearun  さん
毎度の事ですがしっかり肥料と種芋を交互に、配置して綺麗に植え付けしましたね。
深く溝を掘って植えるのは結構重労働ですから大変ですね。
(2018年02月27日 10時16分03秒)

Re:春ジャガイモの植え付けをしました。(02/27)  
Photo USM  さん
おはようございます(USM)

平昌パラリンピックと大相撲3月場所が、
重なってしまいますね。

(2018年02月27日 10時53分01秒)

Re:春ジャガイモの植え付けをしました。(02/27)  
tetu0077360  さん
こんにちは。
いつもご訪問とコメント感謝しています。これからも宜しくお願い致します。また遊びに来て下さいね、有難う御座います。今日も良い一日を、お過ごし下さいね。風邪に気お付けて下さいね(=^・^=)(=^・^=)(=^・^=)今日も素敵な一日をお過ごし下さいね(*^▽^*)春ジャガイモの植え付けしたのですね、収穫沢山とれるといいですね。

大阪はまだ朝わ寒いです。今日も良い一日をお過ごし下さいね。 (2018年02月27日 11時56分35秒)

Re:春ジャガイモの植え付けをしました。(02/27)  
実は~プニニも私もジャガイモが大好きで~色んな種類を見かけると買ってしまう習性があって~
でも、帰省期間でないとなかなか消費できず…正に種芋にするの?に近い状態になります…1つだけプランターに入れてみようかしら(いえいえ~無謀なことはしません(笑)

昨日今日と風邪で体調を崩しているのも手伝って母の認知状況がひどい事態です(´;ω;`)
どうにか~3歩進んでも2歩戻って欲しいと願ってます (2018年02月27日 13時12分40秒)

Re:春ジャガイモの植え付けをしました。(02/27)  
神風スズキ  さん
Good evening.
How are you getting along ?

 お世話様になっております。
さて、「諦め、惰性、面倒くさい」
そんな感じの世相が、この世に蔓延してきました。
そういう隙を狙って
アメリカのトランプ、中国の習近平、ロシアのプーチン
北朝鮮の金正恩、そして、日本の安倍と
世界5大独裁者の誕生です。

 いずれも叩けば埃の出る悪たちです。
彼らは自らが罰せられるのを恐れて
政権を持続させているにすぎません。

国民の血税を株価上昇という隠れ蓑に使い
庶民を苦しめている悪(ワル)そのものです。
 長期政権ほど堕落した世の中を作り上げることは
歴史が如実に証明しています。

 安倍政権(麻生政権)は
日本国を灰にするつもりなのでしょうか。
地方をどうにかしてほしい、その一念です。

Have a nice day.

☆ 長崎から愛情応援
  そして「健康と幸福祈願」完了です ♪ (2018年02月27日 16時13分36秒)

Re:春ジャガイモの植え付けをしました。(02/27)  
ジャガイモの事を此方では二度芋って云う所もありますが、分かりましたよ。

有難う。 (2018年02月27日 16時14分04秒)

Re:春ジャガイモの植え付けをしました。(02/27)  
arakawaryu  さん
植え付け、お疲れ様でした。
各1kgで、45個だとすると、平均で60~70g。
丁度良い大きさのようですね。
定植が終わると、今度は、発芽が待ち遠しい・・・ (2018年02月27日 17時24分44秒)

Re:春ジャガイモの植え付けをしました。(02/27)  
根岸農園  さん
ルン♪ o(≧▽≦)o ルン♪
いっぱい種イモ植え付けましたね~!!
いよいよ~菜園スタート。

嬉しい針一番の植え付けとなりましたね。
秋ジャガイモのリベンジだあ~♪ (2018年02月27日 20時50分07秒)

Re:春ジャガイモの植え付けをしまた。(02/27)  
yosi1014  さん
こんにちは。
ジャガイモ一杯植えましたね。私も小さな芋は丸まんま植え付けますが、大きなものは40~50gになるように切り分けて灰をつけて植えつけます。でも早いですよね。わたしは、早採りで黒マルチを張るときしか早く植えませんよ。 (2018年02月27日 21時10分17秒)

Re:春ジャガイモの植え付けをしました。(02/27)  
風とケーナ  さん
オスンさま、こんばんは♪
お優しいコメント&応援、いつも本当にありがとうございます!

春ジャガイモの植え付け、お疲れさまでした(*^-^*)
今年も美味しいジャガイモがたくさんご収穫できますように。

小説、アンドレスの申し出に対するアマルの対応や、
彼の意図についても思いめぐらせて頂けて、とても嬉しく思います!
いつも親身になってお見守り頂き、心強く、感謝しております.:*・☆

(2018年02月28日 00時53分28秒)

Re:春ジャガイモの植え付けをしました。(02/27)  
Hiroki Nara  さん
おはようございます。

本格的にやると大変ですね。

その分収穫の楽しみがありますが。

こちらは

今日も晴れのち曇りです。

花粉本格飛散ですかね。


御訪問と応援有難うございます。

アウトドアの2位でした。


投票お願いします。

ブログにて壁紙配布中です。



応援 (2018年02月28日 06時17分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: