おはようございます。

ジャガイモの芽出揃いましたね。^^

4月に入ってから霜、雪の心配がありましたがもう大丈夫でしょう。

筍立派!!鰹節でシンプルに炊きました、美味しかったです。 (2019年04月16日 07時58分26秒)

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)
2019年04月16日
XML
カテゴリ: じゃがいも
4月16日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うご 
       ざいます。

    2月下旬に植え付けたジャガイモ、天候不順の日が
    続き発芽してからの生長がイマイチでしたが、やっと芽
    も出揃ったようです。

     
星​​我が家の野菜  ​​N0. 27 ジャガイモ


  こちらは男爵の畝です。そろそろ追肥、土寄せ、芽欠きをしないと
  いけませんね。



 左側がキタアカリ、右側がトウヤです。



 筍、今年2回目の収穫です。情報によると今年は裏年らしいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月16日 07時16分51秒
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春ジャガイモ、芽が出揃ったようです。(04/16)  
meron1104  さん
育ってきましたね!
緑鮮やかで綺麗です。
芽かきなど、しばらくは忙しくなりますね。 (2019年04月16日 07時29分53秒)

Re:春ジャガイモ、芽が出揃ったようです。(04/16)  
epuron5153  さん

Re:春ジャガイモ、芽が出揃ったようです。(04/16)  
おはようございます♪
ジャガイモの生長がイマイチだった様ですが、やっと芽も出揃った様で、良かったですね♪
これからは暖かい日が続きそうですから、どんどん成長するでしょうね。

とっても美味しそうなタケノコが、また収穫できたようですね♪

それでは、今日も良い一日をお過ごしください♪
(2019年04月16日 08時04分44秒)

Re:春ジャガイモ、芽が出揃ったようです。(04/16)  
Pearun  さん
ジャガイモが元気に育っていますね。
筍も育てているんですか、旬の食べ物でいいですね。
筍のあく抜きは大根おろし液でやると、美味しく仕上がるらしいですね。
(2019年04月16日 08時19分31秒)

Re:春ジャガイモ、芽が出揃ったようです。(04/16)  
shin1t  さん
今年の春ジャガは発芽しないまま腐った物が多かったようです。
昨夕キクイモを少し掘りましたが、少し発芽し始めていました。

孟宗竹のタケノコは昨日初めて知人から貰いました。
破竹や布袋竹のタケノコが出るのはもう少し先なので、柔らかい筍の姫皮は山羊達のおやつにしましたが、その後テレビで「筍の姫皮料理」とやらを見ました。

{たけのこ姫皮料理}で検索すると色々有るようですが、オスンさんは筍の姫皮料理なんてご存知でしたか?
(2019年04月16日 08時46分08秒)

Re:春ジャガイモ、芽が出揃ったようです。(04/16)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
ジャガイモ、もうこんなに大きくなっているんですね。
そちらはやはり、暖かいから違いますね(^^ゞ
たけのこ、不作の年なんですか…。
こちら今日は「晴れ」との予報で、
暖かい日となるようです。
今日もいい日でありますように(*^^)

(2019年04月16日 09時02分02秒)

Re:春ジャガイモ、芽が出揃ったようです。(04/16)  
蕗さん8256  さん
ジャガイモが順調に育っていますね。芽欠きの時期ですね。
そう言えば 筍が 例年ほど 店頭に並んでませんね。
いつも小さいのを買っているのですがね。 (2019年04月16日 09時44分12秒)

Re:春ジャガイモ、芽が出揃ったようです。(04/16)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

街を散歩していると新元号の令和が目に着く。
整体サロンの前にはスローガンが掲げてあった。

三つのマイナス10 
ウエスト-10cm 体重ー10kg 体脂肪率ー10% 

令和元年からプロの指導で変わりませんか。
高齢になりダイエット紛いな事はしない方が良い。

腹八分目の食事に有酸素運動で自然な生活が良い。


(2019年04月16日 10時37分22秒)

Re:春ジャガイモ、芽が出揃ったようです。(04/16)  
チビX2  さん
こんにちは😃
ジャガイモ君達揃いましたね!
我が家のジャガイモ君〜も男爵は何とか芽が出ました。
十勝こがねは…まだ芽が出て無いんですよ💦
初めてだから分からないです (^^;;
(2019年04月16日 12時44分56秒)

Re:春ジャガイモ、芽が出揃ったようです。(04/16)  
和活喜  さん
 ご心配をお掛けして申し訳ありません。徐々に回復しております。ありがとうございます。

 こんにちは。
北九州戸畑は薄曇りです。

 いつもご来訪頂きコメントを有難うございます。
ランキング応援にも心から感謝しています。
 今日は出勤しています。結構忙しいです。

今日も良き一日でありますように。
(2019年04月16日 14時50分18秒)

Re:春ジャガイモ、芽が出揃ったようです。(04/16)  
新じゃがいもも出ましたよね。

孟宗だけ二回目ですかまだまだ高くてね。 (2019年04月16日 14時57分10秒)

Re:春ジャガイモ、芽が出揃ったようです。(04/16)  
神風スズキ  さん
Good afternoon.
How are you ?

 お世話様になっております。
相変わらず寒暖の差が激しい日々が続いている
九州の長崎です。

 さて、巷(ちまた)は「Black Hole」の
話題で賑わっています。
よくぞ撮影できたものと感動ですね。

 宇宙の神秘は果てしないです。
太陽が4個あるのでは、とも推測されています。
また、時空を飛び越えることが可能かもと。

 では、宇宙人と言える生物が
存在するのでは、という仮説も
まんざらではないような気がしてきます。

 なんたって、あのエジプトのピラミッドが
どうやって誕生したのか?
現代の科学を持っても解明がつかないそうですから。
そういう「摩訶不思議」な物が
この地球上に存在しているのも事実ですしね。

 む~、すごかことですね。

Have a good day.

☆ 長崎から真心応援
  そして「あなた様の健康と幸福祈願」
  完了です ♪


(2019年04月16日 16時05分51秒)

Re:春ジャガイモ、芽が出揃ったようです。(04/16)  
きっとこれからぐんぐん成長ですね((o(´∀`)o))

筍を掘りに入っていく方を見かけるのですが
手に持っているのは小さな袋だけです!
今年は全く期待できません(;´д`)


師匠!介護認定の意見書を書いていただく認知症の病院で
長谷川式検査…12点でした
まさかココまで?と思うほどの回答にザワザワが止まりません
とはいえ~とにかく認定が終わらないと動きようがなくて
       どうにもならないんですが
       ~気分だけが落ち込んでしまいます
(2019年04月16日 16時29分52秒)

Re:春ジャガイモ、芽が出揃ったようです。(04/16)  
arakawaryu  さん
ジャガイモ、しっかりした育ち方になってきましたね。
もう安心・・・
芽欠き・追肥・土寄せ、去年は16日にやっていました。
今年は、同じ今日、挿し芽の植え付けを済ませたところです。
タケノコ、りっぱですねぇ。 (2019年04月16日 16時56分43秒)

Re:春ジャガイモ、芽が出揃ったようです。(04/16)  
こんにちは

ジャガイモ元気に育っていますね!、霜被害には合わなかったようですね^^。
ウチは、たった1度の霜被害で成長が遅れています(大泣)。
恐らく回復してくれると思っているんですが・・?。

ウチも今年のジャガは、キタアカリとトーヤです^^。 (2019年04月16日 17時36分24秒)

Re:春ジャガイモ、芽が出揃ったようです。(04/16)  
KOKORO33  さん
こんばんわ~

今日は良いお天気で気温も上がりましたけれど
平年より寒い日が続いたので
お野菜の生育にも関係が有ったんでしょうね
春ジャガイモも立派な芽が大きく成ってもう安心ですね
沢山の収穫が待ちどうしいですね

立派なタケノコの収穫が嬉しいですね
竹の子が裏作だから今年のタケノコはちょっと高めですね

今日も覗いて下さって有難うございいました。
(2019年04月16日 20時00分45秒)

Re:春ジャガイモ、芽が出揃ったようです。(04/16)  
根岸農園  さん
O(≧▽≦)O ワーイ♪
気持ちよく芽が揃った発芽で嬉しいですね~!!

先週は寒の戻りが厳しく一時はどうなるか?っと
心配していましたが、これでまずは一安心ですね。

筍の裏年?
これってエンドウも関係あるのかしら?

なんか・・今年は、野菜の成長もイマイチで心配です。。 (2019年04月16日 20時03分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: