おはようございます。

ブラシの木、何度見ても面白い、ブラシにそっくりな花、自然の造形美は素晴らしいですね。(^^♪

オルレアは白いレース状の花が涼し気ですね。^^

小さな花は何でしょう? (2021年05月23日 07時50分55秒)

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

フリーページ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)
2021年05月23日
XML
カテゴリ: 庭の花
5月23日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うご 
     ざいます。

      真っ赤なブラシノキ(金宝樹)が満開になって来ました。 

星​​庭の花  ​​N0. 18 ブラシノキ、オルレア



 ブラシノキ(金宝樹)です。穂状の花でブラシに良く似ていますね。



 今年は何故か花数が多いようです。


 全体の様子です。挿し木や種で増やすことが出来るようです。
 もう大きくなってしまい脚立を使わないと剪定が出来なくなってしま
 いました。剪定時期は3月頃です。



 オルレアです。庭のあちこちで咲いています。種が飛んで増えている
 ようです。


 この花の名前は何と言うのでしょう? とても小さくて可愛い花です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年05月23日 07時03分11秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雨に濡れた真っ赤なブラシノキ(金宝樹)をご覧ください(05/23)  
epuron5153  さん

Re:雨に濡れた真っ赤なブラシノキ(金宝樹)をご覧ください(05/23)  
おはようございます♪
この辺のブラシの木の花は、そろそろお終いの様です。
ガラス瓶を洗うブラシみたいで、本当にユニークなお花ですよね♪
オルレアは、時々見かけます。可愛らしいお花ですよね♪

小さいお花は何でしょうね?
名前がわかると良いですね。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2021年05月23日 07時54分46秒)

Re:雨に濡れた真っ赤なブラシノキ(金宝樹)をご覧ください(05/23)  
Pearun  さん
ブラシノキは雨の日も花の咲きに水滴が付いて綺麗ですね、今年は花数が多いんですか。
オルレアも沢山咲くと雪が降った様で綺麗ですね。
(2021年05月23日 08時53分46秒)

Re:雨に濡れた真っ赤なブラシノキ(金宝樹)をご覧ください(05/23)  
蕗さん8256  さん
ブラシの木が 奇麗に咲いてますね。挿し木を何度もするのですが なかなか出来ません。オルレアの白い花が大好きで酢。爽やかで増えますね。 (2021年05月23日 10時09分58秒)

Re:雨に濡れた真っ赤なブラシノキ(金宝樹)をご覧ください(05/23)  
choromei  さん
ブラシノキ(金宝樹)っていうんですか?よく見かけるのですが、なんていう花なんだろうと思っていました。
確かにブラシに似ていますね。 (2021年05月23日 11時24分52秒)

Re:雨に濡れた真っ赤なブラシノキ(金宝樹)をご覧ください(05/23)  
こんにちは!
こちらは真夏日のようです。
ブラシの木目立ちますね
散歩中に立ち止まったことがあるのよ
綺麗でひきつけられました
それで覚えています
オルレアも素敵
花の名前に弱いのよ (2021年05月23日 13時42分04秒)

Re:雨に濡れた真っ赤なブラシノキ(金宝樹)をご覧ください(05/23)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
ブラシの木の花、本当にブラシのようですね!
木は剪定しないと大きくなっちゃいますね(^^;
オルレア、真っ白で可愛いお花ですね。
白いお花、なんでしょう?
こちら今日は、久しぶりに気持ちのいい日差しが出ています。
今日も良い一日でありますように^^

(2021年05月23日 14時45分52秒)

Re:雨に濡れた真っ赤なブラシノキ(金宝樹)をご覧ください(05/23)  
ブラシの木ってそんなに大きくなるんですね!
今まで見ていた実家近くのお宅を建て替えて(お孫さんが建て替えたので)庭木をいくつか残して植え替えてるんですが
      これからどの花を残したか楽しみにしてるんです

オルレアも可愛らしい(*´艸`*)

小さな白い花を探してみましたが今ひとつ「これ!」に当たりません ゲンノショウコ っぽい気もしますが時期が?

職場近くが歩行者妨害の狩場と呼ばれてて、多い日は20分おきに誰かが捕まってます そして~運転手さんが納得できないと訴える声もしょっちゅう聞こえてきます(-_-;)粘ってると応援のパトカーが増えてくるんですよ! (2021年05月23日 15時16分35秒)

Re:雨に濡れた真っ赤なブラシノキ(金宝樹)をご覧ください(05/23)  
arakawaryu  さん
ブラシノキ、なかなかきれいですよね。
金宝樹といった方が、風情がありそう・・・
たくさんの樹があるようで、剪定など手入れが大変ですね。 (2021年05月23日 16時17分46秒)

Re:雨に濡れた真っ赤なブラシノキ(金宝樹)をご覧ください(05/23)  
和活喜  さん
 ブラシノキ というのですか? そのまんまですね。(^。^)

 こんにちは。福岡・宗像は晴れです。
いつもご来訪、コメントありがとうございます。(^-^)

 今日は9時迄ゆっくり眠りました。
昨日のネット会議6時間は……疲れました。
ウォーキングもできなかったので、
今日は、夕方から楽しみにしています。(*^_^*)

 今日も佳き一日でありますように。
(2021年05月23日 16時20分27秒)

Re:雨に濡れた真っ赤なブラシノキ(金宝樹)をご覧ください(05/23)  
根岸農園  さん
ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪
ブラシノキ・・綺麗ですよね~
お庭にあると、ポイントして存在感たっぷり!!
何度見ても・・
これで、コップを洗いたくなっちゃいます(笑)

長雨が続いていたのに、
白いお花たちも綺麗に咲いてくれて嬉しいですね☆
(2021年05月23日 16時23分30秒)

Re:雨に濡れた真っ赤なブラシノキ(金宝樹)をご覧ください(05/23)  
Photo USM  さん
こんばんは(USM)

「もも」と隣の市の菖蒲園まで車で向かった。
公園ではペットのマナーを守って下さいとあった。

犬を連れたのは私だけだったが「もも」は人気者。
一切人に吠えたりしないので皆さん触っていく。

帰りに違う道を通ったら私が通った高校の前に出た。
体育会系だったのでアップダウンの道をよく走った。

昔は舗装されていない道だったが今は整備されてた。
当時は広い道路の印象だったが今は狭く感じた。

(2021年05月23日 20時14分36秒)

Re:雨に濡れた真っ赤なブラシノキ(金宝樹)をご覧ください(05/23)  
こんばんは

ブラシノキ?、なるほどね!空き瓶の中を洗うブラシに似ていますね^^。
花も果樹と同じで、裏年と果表年があるんですかね?。 (2021年05月23日 21時50分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: