明石市 ベビーサークル「ふれあいたっち」|親子向け出張フォト Photo*asuka

PR

Profile

kokko20200505

kokko20200505

Calendar

Favorite Blog

ママとハグハグ♪ベビ… daiママ0905さん
Little Bambi LittleBambiさん
物欲のブログ わらし嬢さん
ちびら&こもも 時々… こ_むすめさん
世の中観察日記 麗恋+彩さん
Feb 14, 2024
XML
カテゴリ: 日常



冬の野鳥といえば渡りのカモのイメージを持っている

私ですが、梅が咲くこの時期はメジロが見たくなります。

梅とメジロ、蜜を吸いにくるメジロですが

その姿はなかなか絵になりますよね。





体が軽いからなのか無重力姿勢😅

綺麗な鶯色の体に濃いめのピンクが映えます。


メジロは集団でやってくるので

やってきて梅の木が騒がしくなったら

じっとして蜜を吸っている子を探して

シャッターチャンスというか、こっちを向いている瞬間を狙います。

それでも木の枝が揺れたり

メジロの動きが速かったりするので

シャッタースピードはしっかり上げて撮影。


野鳥撮影は撮影者が動き回ると野鳥が危険を察知して

近づかないので、基本ベストポジションで待つのがベターです。

(周りの方の邪魔にならないように気をつけます💦)


それにしてもこれから春になると木が茂って

野鳥を見つけにくくなります。

なので木の上の撮影がしやすいのは今がピーク😅

プラス色も映える梅とメジロは最高の被写体ですね。


ちなみに梅とメジロで

ウメジローと言うとか。

言っている人聞いたことありませんが🤭





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 14, 2024 08:00:09 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: