2002年06月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
行ってきました!保育参観。
昨日、ずっと熱も上がらず、咳も落ちついてきたので、
保育参観に行く事にしました。

が、5日ぶりだからか、行きたくないと泣きわめき、
旦那や、私の実家に行くといって聞かないのを、
無理やりつれていったのだけど…
ずっと私にへばりつき(小判サメか!!と突っ込みを入れたくなるくらい)
もう、離れようとしないどころか、帰ると言って泣き始め、
ついにその状態に耐えられなくて、結局途中で帰ってきました…。
あ~ぁ、月曜が思いやられるよ。
他の子供達は、いつものように保育園を楽しんでいる様子で、
今日のおやつの『人参ホッとケーキ』を焼く時になると、
もう、そっちに夢中で、親たちはのんびり、その様子を観察してる
といった感じ。
その様子を羨ましく思いながら、ため息をついて家路についた私。
今度の保育参観は秋らしいけど、その時はのんびり観察できるかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年06月08日 12時59分16秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:保育参観(6/8)  
m-kumiko  さん
ちょっと大変だったのね!<br>でも、次はきっと大丈夫だよ(o^^o)<br><br>家も19日参観日らしい!!<br>私のほうは恥ずかしい思いをするかも・・・(^_^;)<br><br>体は大丈夫かな?<br>がんばれー☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆ (2002年06月08日 19時12分20秒)

Re:保育参観(6/8)  
大変だったね・・<br>あ~なんかその時の親の気持ちが<br>ほんと、手に取るように分かるって感じです。<br><br>でもさすがに5日ぶりだと、まふふちゃんも泣いてしまうかもね。<br>ちょっと違うかもしれないけど、うちも前、保育園行くのがどうしても嫌で、<br>玄関でもうそれこそ同じような状態で泣き叫び、<br>ひっくりかえり、<br>保育園行くのを断念した事がありました・・・・<br><br>でも、自分の子供がこんなに泣いていたりしているのに、他の子がそれこそなんでもなく元気に遊んでいたり登校してきたり・・っていうのを<br>見ると、やっぱりちょっと切なくなるよね、<br><br>うちもまた何かあれば、泣かないとは限らないので<br>なんか毎日ドキドキです・・・<br><br>でもがんばったね、<br>またお互いにがんばろうね。 (2002年06月08日 20時29分03秒)

Re:保育参観(6/8)  
まふふちゃんの気持ちもわかるし、ママさんの気持ちも分かるわ~ つらいところだね。<br><br>でも1歩1歩成長して、秋には一味違うまふふちゃんになってるよ(そう願っています♪) (2002年06月08日 23時00分21秒)

Re:保育参観(6/8)  
yuccamasashi  さん
まだ小さいから無理無いかも。。<br>でも、ほんの数ヶ月でもずいぶんしっかりする年齢だと思いますよ。次を楽しみに。。ねっ。 (2002年06月09日 08時44分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まふふママ

まふふママ

コメント新着

ちー君@ もうひとつの定額給付金!? 工口ぃお姉さんに身体貸すだけなのに、 …
ゴールドフィンガー@ 指だけでかよっ!www ォナのお手伝いにちょっとあそこ指でなぞ…
ボッキング@ ちょろいもんだぜ! かるくアソコいじってやっただけでもう大…
マラ太郎@ ごっそさんでしたぁ――!!(゚∀゚) 最初不安だったけど、「忘れられなくして…
トロちゃん@ チョロいもんですわww いやー、マジでいい思いしまくりスww …

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: