金魚鉢

金魚鉢

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/emjr54y/ フ○…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/2z7nc2c/ ア…

お気に入りブログ

皮膚科の完治まで New! ★SAO★さん

キモノ、本、からだ… マダムぶりきさん
しあわせなきもち ソラまめさん
**Halcyon days** *詩織*さん
ロマンス 野田さん3513さん
2006年03月11日
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
晴れ
秋篠の森で「器と道具と花 三人展」を展示しているので、絶対に行きたかったんです。
クウネルで杉謙太郎さんのことを知って、素晴らしいなあと思っていたので、ぜひこの目でいけられたものを見てみたくて。

ずっと秋篠の森って遠そうだと思っていたけど、今日はお天気もよくていい気分だったので自転車で行ってみたら、35分くらいで着きました。
大きな道から少し入った所にあって、静かでひっそりとした雰囲気の場所でした。
展示会をしている月草は思っていた以上にシンプルで小さかったけど、とてもいい雰囲気で、器もお花も素晴らしかったです。
見ていて心が洗われる感じ。
期間中くるみの木全店で杉さんのいけられたお花を見ることが出来るそうなので、見て回りたいなあ。
それといつかHotelノア・ラスールにもとまってみたいなあ。

秋篠の森2秋篠の森秋篠の森3

その後は東登美ヶ丘にある「かんとりい」という自然食品などを扱っているお店まで行きました。
行くまでかなり坂がきつくてしんどかったなあ~。
でも、頑張って行ったかいがありました!
個人商店なのにものすごく品揃えがよくて欲しかったものがすべてあってうれしかったです。
お値段も安めだったし。
うちからだと1時間くらいかかっちゃうけど、もっと近かったら通っただろうなあ・・・

それからずっと行ってみたかったLeafと言う雑貨屋さんにも寄りました。
ものすごく可愛かったなあ~。
また行きたいなあ。

今日はかなり疲れたけど、意外に近くにあると分かったので行動範囲が広がった感じ。
春になあって自転車でお出掛けするのが楽しい季節になったので、また色々お出掛けしたいなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月11日 23時16分45秒
コメント(71) | コメントを書く
[日々の暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: