つくつく〜55歳になって、一生分の服を作ってみようかと考えている

2023年12月27日
XML
カテゴリ: 友人たち

中学生の頃、ものすごく「寒い地域」に憧れたことがありました。
白夜の真夜中の太陽、妖精の住む森、ムーミン大好き❤

そして子供ゆえの妙な行動力爆発、フィンランドとノルウェーとスウェーデンとアイスランドの中学校の住所を探し出し、校長先生宛に「お友達を紹介して下さい♪」とお手紙を出しました。
その当時はメールもSNSもないからね、「海外文通」ってやつです。苦労しました〜。

結果。
スウェーデンは失敗、でもノルウェー、アイスランド、フィンランドからはお返事が。
特にフィンランドのお友達は、それ以来ずっと連絡取り合ってます。
大学生になって、ヘルシンキに行った時は空港にお迎えに来て、泊めてくれました。
彼女と一緒にいろいろ案内してくれたカレシがね、すっごく良い子で、なんか当時一緒のバイトで親友だった私の現夫にそっくりでね、うわー、外国人とは思えねえ、と喜んでました。
その後、偶然、息子と娘を同じ年に産み、その後、うちには娘、あちらには息子ちゃんが生まれて、どちらも3人子。
そして、コワイコワイ、と言い合ったのは、母が亡くなった時でした。
母の訃報を彼女に伝えたところ、「え、ウチのママも、実は同じ日に亡くなったのよ」…なんか私たち、シンクロしてる!?



ステキな日常写真の数々。嬉しい☺️




サウナの後、この湖に飛び込むんですって。

そして、今日メールをもらったのは、デンマークのお友達。
この前、水牛のツノで作ったナイフを下さった方です。


「バターナイフ」だと思ったら、「ハニーナイフ」、パンにハチミツを塗る用だったみたいです♪

デンマークの超有名なキルターさんです。大先生。
展示会で来日された時、お手伝いをさせていただきました。
キルト作りの他に本業を持たれていて、それが偶然ウチの夫の仕事に関連があるということで、なんかすっごく親近感。仲良しになりました。もう15年?くらい、ずっと連絡取り合ってます。


今はもうキルト作りは引退されて、悠々自適だとか。
クリスマスと年越しは、毎年デンマークの北端の海辺の街で過ごすんですって。
環境保護のために、とうとう電気自動車に買い替えたとか、アクティブで楽しいメールをもらって、また嬉しい。

‥なんか私、こんなじゃダメだな。最近、あんまり元気じゃない。疲れちゃって。
友人たちを見習って、もっと素敵に暮らしたい!
‥と決意する年末です。

…とりあえず、年賀状作るか〜。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月27日 10時55分23秒
コメント(0) | コメントを書く
[友人たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: