面倒だけど、
今年もよろしく(^^;
花粉症との
おつきあい
三共(株)・花粉情報サイト
もう飛び始めました。予防開始は今すぐに!今シーズン終了予測は5月。長期戦になりそうです。
凍頂烏龍とどっちが効くか人体実験もしてみたかったんですけど、本物の凍頂烏龍はものすごく高価なんで、やめておきました(^^;
中国茶として楽しむならとっても好きな味でいつも家にあるんですが、毎日ゴクゴクできるほどの経済力がないもので・・・(笑)50gでこの程度が、本物の凍頂烏龍茶の目安価格です。
英記茶荘
\2,750
竹里館日本
\2,350
華泰茶荘 \1,800
【参考:持ち歩き用・飲みやすい味のペットボトル】
◆ 伊藤園 3つのすっきり素材で快適効果 350mlPET 24本入
(\2,973/1ケース送料\430。組合せ不問2ケース以上で送料無料)
【参考:ペパーミント】
ペパーミントのポリフェノールは、花粉症の症状のなかでも、鼻水・鼻づまりに特に効果があります。
ペパーミントはいろんなハーブや紅茶・チョコと相性がいいです。オリジナルブレンドに挑戦するのも楽しいかも♪
◆ ペパーミント100g 1,100円
◆ 最高級オーガニック・ペパーミント50g 980円
◆ 成城カリス・10Pティーバッグ
ペパーミント 350円
【参考:苦丁茶
(クーディンチャァ/くていちゃ・ぐていちゃ) 】
発酵させたものを一般に苦丁茶(一葉茶)、無発酵のものは野生苦丁茶(青山緑水)。
どちらも、苦味がありますが、飲んだあとにほんのりと甘味が。
苦さがつらい場合は、薔薇茶(ハマナス)をブレンド。甘い香りと味が苦味を緩和してくれます。
いいお茶ほど苦味に雑味がなく、その後の甘味も長く続きます。
ポリフェノール効果と免疫力アップで花粉症に。ダイエット、肝機能強化(二日酔い対策)、コレステロール対策にも。
実は、中国では「不老長寿のお茶」として古代から有名でした。
◆ 苦丁茶(一葉茶)50g 850円
◆ 苦丁茶(青山緑水)20g 700円(送料無料)
【参考:シジュウム・シジュウム茶】
これがなんで花粉症にいいのかは、特命リサーチ200Xのサイトに詳しいので、そちらをお読みくださいね。
特命リサーチ200X【彼らはどうやって花粉症の苦しみから開放されたのか?】
2003/03/02
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20030302/f1935.html
読んでおわかりの通り、シジュウム茶は純度が大切です。味には癖がなく、香りはほんのりミント系。檜の香りがするという人も。ホットでもアイスでも、他のハーブやお茶とブレンドしても飲みやすいです。
西洋ハーブなら、伝統的にはネトル、近年注目を集めているのがエキナセア。エキナセアはサプリとしてブレイクしたんですが、味に癖がないのでどんなハーブともよくなじみます。お好みのハーブティーにブレンドしちゃうのもおすすめ♪この2つは、免疫力アップと抗ヒスタミンで花粉症に対抗するハーブです。だから、風邪の予防にもいいんですよ。これらの植物の免疫力向上中心成分はアラビノガラクタン。それだけを抽出したサプリも出ています。
アラビノガラクタン(サプリ)\1,950
アレルギー反応で出てくる活性酸素除去や、抗ヒスタミンには、美肌サプリでもおなじみのピクノジェノール(フラバンジェノール)も。予防ついでに、血液サラサラとお肌ぷるるんがついてくるかもね♪
私は美肌効果で飲んでますが、送料入れてもここが最安だと思います。
ピクノジェノール
60mg×3本 \5,200
咳や鼻水、かゆみなどの症状がひどいときには、ユーカリの入浴剤がおすすめ。
吸飲効果で、喉のかゆみやイガイガ感も軽減してくれます。風邪気味の時の入浴剤としても、常備しておくといいですよ(^^)
日本産ハーブだと、代表選手はやっぱり赤紫蘇かなー。
これは免疫力強化というより、アレルギー反応抑制物質・リノレン酸がたっぷりなのね。レモンなどでちょっと酸味を加えて、ソーダ割にして飲むとおいしいんだ、このエキス♪
焼酎割など、アルコールとの相性もなかなか良いようです(^^)
父の場合はそんなに重症でもないし家での仕事なんで、お茶だけでなんとかなりましたけど、 外に出ることが多い人は、サプリ+お茶の持ち歩きなど、
2種類併用している人が多いみたいです。
これを全部摂取しても軽減しない花粉症の人もいるかもだけど(^^; でも、眠くなるとかの副作用がないもので花粉症対策できるんだったら、そのほうが自然で気持ちいいですよね~
◆お役に立ったらクリックしてね♪
◆ 人気ブログランキング
←こちらをポチッと・・・m(_ _)m