おはようございます。

サツマイモ、熟成させていたのですね。我が家でも紅はるかですが、同じよう

に熟成させています。量が少ないので干しイモは作りませんが、孫達のところへ届けいています。

干しイモ作り、楽しみですね・・・ (2020年12月10日 07時26分54秒)

ゆたろの庭

ゆたろの庭

2020年12月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

甘くったら干し芋を作ろうってジッと我慢してきたサツマイモ

今日試食してみました

紅ハルカ キズイモと細イモ シッカリ蒸してお昼に頂きました





甘~~~い 熟成完了です   (⌒▽⌒)アハハ!

いよいよ干し芋作り開始しなくっちゃ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月09日 23時55分45秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サツマイモ甘くなってきました(12/09)  
オスン6757  さん

Re:サツマイモ甘くなってきました(12/09)  
恒例の「干しイモ作り」作りですね
私も以前1~2どやりましたが、もっぱら「焼き芋」食べてます
子供の頃は食べてましたが、青年期は一度も口にして事がないのに
歳を取ると「焼き芋」が滅茶苦茶美味しくて、家内にねだっています(笑い)

今のところ雪も無いとか
今のうちのユックリしておきましょう
(2020年12月10日 10時55分58秒)

Re:サツマイモ甘くなってきました(12/09)  
S,M さん
今年は天候が良かったためか、サツマイモの出来は予想以上でした。
家のサツマイモも約二週間熟成して、食べたら甘く、家族に好評でした。

それにしても、降雪がなく楽で、散歩にも快適です。 (2020年12月10日 11時35分09秒)

Re:サツマイモ甘くなってきました(12/09)  
根岸農園  さん
v(≧Д≦)v ピィィィィス!
じっくり追熟させたサツマイモは
甘みが増して美味しいですよね~♪
特に今年は大きな台風被害もなかったので出来が良い!?
我が家のサツマイモさえ美味しかったですよ~☆

今年はコロナ過だから、
我が家も干しイモ作ってみようかな~。 (2020年12月10日 20時23分23秒)

Re[1]:サツマイモ甘くなってきました(12/09)  
ゆたろ3  さん
オスン6757さんへ
やはり熟成しているんですね
そちらのは甘くなるんでしょうね
北海道産は水分が多いようです
お日様あたる畑に植えたら甘くなるかなって思っているんですが
(2020年12月20日 12時41分55秒)

Re[1]:サツマイモ甘くなってきました(12/09)  
ゆたろ3  さん
グランパ3255さんへ
(⌒▽⌒)アハハ! 焼き芋ですか
わたしもやってますよ~
美味しいけど焦げを捨てるのがちょいもったいなくて蒸してお昼の主食にしてます


そうだ 安納の小芋焼いてみようかな (2020年12月20日 12時44分33秒)

Re[1]:サツマイモ甘くなってきました(12/09)  
ゆたろ3  さん
S,Mさんへ
よくできたんですね
わたしのとこも豊作でした
部屋積んで熟成しています

雪 とうとう積もりだしましたね
(2020年12月20日 12時46分01秒)

Re[1]:サツマイモ甘くなってきました(12/09)  
ゆたろ3  さん
根岸農園さんへ
干し芋美味しいです
蒸す前に灰汁だし30分以上すると綺麗な蒸芋できますよ
どうぞお試しを
(2020年12月20日 12時47分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ゆたろ3

ゆたろ3

コメント新着

根岸農園 @ Re:昨日から低温。。。(12/06) 春が近づいているはずなのに~ なかなか「…
ゆたろ3 @ Re[1]:昨日から低温。。。(12/06) 根岸農園さんへ もう年末になっちゃいまし…
ゆたろ3 @ Re[1]:昨日から低温。。。(12/06) グランパ3255さんへ そちらも寒いのかな …
ゆたろ3 @ Re[1]:昨日から低温。。。(12/06) 根岸農園さん 毎日低温続きで散歩は頬が…
根岸農園 @ Re:昨日から低温。。。(12/06) こんにちは~ そちらは雪‥降っていますか…

フリーページ

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: