こんなのあるんですね~

そうそ、長男は飛行機の整備士ですよ~

お気持ちだけで嬉しいです!!

(2012.04.06 17:10:23)

FROM KOBE

FROM KOBE

PR

フリーページ

コメント新着

oko@ Re:2023HAWAII旅行記始めます(10/29) おかえり〜〜^^ 相変わらずすごく行動的♥ …
コアラッ子 @ Re[1]:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) okoさんへ 遅くなってごめんねーー! クリ…
コアラッ子 @ Re:はじめまして(06/19) 加納照代さんへ 初めまして&ご訪問ありが…
加納照代@ はじめまして はじめまして いつもブログを楽しみに拝読…
oko@ Re:どうする?鬼滅のクリアファイル(笑)(03/10) お受け取り頂きありがとうございます🤣 1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2012.04.06
XML
カテゴリ: 災害

昨日、田代島よりメール便が届きました

001

一口支援のお礼のにゃんこストラップかな

と思ったら

004

にゃんこ共和国の国民証でした

頂いたお手紙の一部抜粋です

当プロジェクトは3月12日を持ちまして
一般社団法人田代島にゃんこ共和国を設立
御支援金を基金参入し、厳正な管理と正しい監査を行いながら
運営する体制が整いました事を、御報告させて頂きます。
これを機に御支援下さいました皆様を田代島にゃんこ共和国の
国民と認定させて頂き、その証として本日
田代島にゃんこ共和国国民証をご送付いたしました。

以上
国民証交付に関してだけ載せておきます

多分ですが

この田代島のにゃんこプロジェクトの
一口支援者になった誰もが
何かの見返りを期待して支援したのではなく
純粋に
たくさんの島のにゃんこたちを大切にする
心やさしい島民の方々の復興を願って
そして
島の復興こそが
島で暮らすにゃんこたちの為であると信じ
支援の輪に加わったのだと思います

でも

田代島より届いた

とってもかわいい国民証は

本当にうれしかったです

この国民証を見る度ほっこりしてしまいます

これからも
遠巻きながらですが
島の復興と
にゃんこたちの幸せを
見守りたいと思います






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.04.06 10:45:13
コメント(1) | コメントを書く
[災害] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:にゃんこ共和国からの便り(04/06)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: