Kasumi's Room -Door of mind-

Kasumi's Room -Door of mind-

PR

プロフィール

森咲

森咲

カレンダー

お気に入りブログ

「ハッピーニューイ… misa☆じゅんじゅんさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

まみまみの愛☆ラブ☆… まみまみ777xさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.11
XML
カテゴリ: 米米【ライブetc.】





『大天然祭 ~大漁歌い込み~ 』の興奮冷めやらず、

昔の米米のライブが、ムショウに見たくなりましたっ!

a K2C ENTERTAINMENT DVD BOX 米盛2

"SHARISHARISM DECADENCE" 《素顔のママ》《素直なパパ》編

コレは今までビデオにはなっていなくて、"米盛" で初めてビデオ化されたライブ。

4~5年前に買ったものなのに、今初めて見るというっ...。(^^;)

始めにお断りしておきますと、この日記、自分の思い出を自己満足で

綴っているだけになっていますっ。すみませんっ(;^_^A アセアセ・・・

米米CLUBのみんなってば、やっぱり若いですね~っ(*^^)b

客層も今と違って、若い人が中心ですもんねっ。

このアリーナの会場のどこかに、私もいるハズなんですがっ。

完全に埋もれてしまっていますっ(爆)


まずは《素顔のママ》編...。

懐かしい~っ(((^^ )( ^^))) とは言っても、このコンサートを見るのは、

20年ぶりなので、忘れていた部分も多かったですっ。

あぁ~っ!そうそう!というシーンが満載!でしたっ。

《素顔のママ》編は、王道のライブって感じですよね。

大分カットされてしまっていますけどねっ...。(¨;)

"DECADENCE" は、ホールとアリーナでは、全く印象の違うライブでしたっ。

アリーナ会場になった時の迫力というか、内容的にもちょっと違っていたりしてっ。

変えてきたなぁ...。(◎-◎) という印象を持ったアリーナライブでしたっ(*^^)b

『ラファエロ』も懐かしいなぁ...。

この曲好きだったんですが、まだCD化されていないんですよね?(¨? )

“ラファエロ” という絵描きの歌 だと、MCで聞いた記憶があるんですが、

20年前のコトなので、さすがにうろ覚えだなぁ...。(^^;)

『ROPPONGI-雨』の途中で、てっぺーちゃんが挟んだ "アマンド" "ロアビル"

アマンドは有名だけど、ロアビルってそれ程有名だっけ??みたいなっ(^^;)

こんなコト言ってたっけ?って、思わず笑ってしまいましたっ(*^^*)

まぁ、当時の私は、アマンド も ロアビルも知りませんでしたがっ(爆)

『OH ! MY ANGEL』は、"新曲"って言っていたけど、

ココが初お披露目だったかぁ...。(◎-◎)

忘れているコト多いなぁ...。と思いますよね。こう見ているとっ(^^;)

昔の米米って、ライブ先行型だったので、

新曲のお披露目は、みんなライブでしたよねっ(*^^)b

なので、ライブに行っても、その日初めて聴くという曲が沢山ありましたっ。

ライブで歌った後に、CDになっていましたからっ(¨* )

今思うと、珍しいスタイルでやっていたなぁ...。と思いますよねっ(¨* )

『追いかけて』は、このコンサートで初めて聴いたんですが、

コンサート中に歌を聴いて、泣いてしまったのは初めてでした。

"メチャクチャ" ぐっとキタ曲でしたっ。

てっぺーちゃんの表情も又、切なくて たまりませんでしたしっ。

この曲は自分、最初の このアレンジが好きでした。CDになった時には、

軽い感じのアレンジになってしまったように感じて、ちょっと残念だったかなぁ。

『愛 Know マジック』では、上から銀の "ヒラヒラ" したものが落ちてきて、

そういえばあったなぁ!!と、見ていて嬉しくなってしまいましたっ。

不思議な物体が降ってきて、あんまりキレイじゃなかったんですけどねっ(^^;)

なんだありゃ?(‥;) みたいな感じでっ(笑)

自分のトコロには落ちてきませんでしたしっ(¨* )


そして、《素直なパパ》編...。

こちらは、完全に覚えていないっ(爆)という感じでしたっ(^^;)

DVDで見て、ああ!あったあった!!と、いちいち感激してしまいましたっ(笑)

何故でしょ?こんなに覚えていないなんてっ(¨* )

《素顔のママ》編は、ある程度は覚えていたのにねぇ...。

『なんだオー!』が面白かった~っ!(爆)

思い出したよぉ~っ。あったね、こんな変な曲っ!(ノ∇≦、)ノ みたいなっ。

サスガですよねっ。ホント、こういう曲作らせたら一番ですよっ(笑)

センス抜群ですっv( ^^ *) たまりません!こういう米米っ!(*^^)b

夜空コウモリもやっていましたよねぇ~っ(((^^ )( ^^)))

コレは印象深かったので、サスガに覚えています。

インパクト大ですし、面白かったしっ(*^^)b

『恋人たちの想い出』なんていう曲もありましたねぇ...。

忘れていましたが、今聴くと思い出しますよね。出だしが印象的な曲でした。

『ヤスちゃん』懐かしい~っ。踊った、コレっ!(笑)

♪~ おのだ~やすひで ~♪って、自分の名前を歌っているから、

超爆笑でしたっ(*^^*)

『愛 Know マジック』の風船!やっぱ、アリーナは風船だよ~っv( ^^ *)

自分、今まで行ったコンサートで、持って帰ってきた風船を、全部とって

おいたんですが、サスガにもう、20年も経つと、劣化してしまい、

結局、全部捨てざるを得なくなってしまったんですよねぇ...。(¨* )

だけどこの曲の時に、なんで てっぺーちゃん、

美奈ちゃんのおしりを "ぺんぺん" してたんでしょ?(¨? )

なんだか優しいお兄ちゃんだなぁ...。なんて思ってしまったりしてっ(笑)

美奈ちゃんが結婚した時の、『幸せになれ』を歌っているてっぺーちゃんを、

思い出してしまいましたっ。

あと、♪~ いつも~君を~見てるよ ~♪ の後に、てっぺーちゃんがマイクを

頭の上で "くるっ" と回すんですが、コレ、大好きなんですっ(爆)

ソロでこの曲を歌っても、この仕草はしないんですよね。

米米で歌う時にだけするので、それも又良かったりしてっ(*^^)b

『FARAWAY 』は、以前からある曲で、友達が「イイ曲だよ。」と言っていたので、

ずっと×2 聴きたいっ!(o ><)o と思っていましたっ。

なので、初めてココで聴けた時には、ホント、涙ものでしたっ(T_T)

『君がいるだけで』って、カラオケだったっけ~っ??みたいな感じでっ(笑)

色々やっていたんですねぇ...。(‥;)

《素直なパパ》編は、初日の印象が超最悪だったんですよ、もぉ(爆)

ホント、忘れもしない衝撃的な《素直なパパ》編コンサート初日っ!

なんか、別にそういうのもアリなのかもしれないんですけど、サポートメンバーの

ステージが、スタートから延々、1時間ずっっと続いたんですよっ(爆)

てっぺーちゃんが初めてステージに姿を現したのが、

開演1時間を過ぎた後だったんですっ(爆) もぉ、ありえないでしょ?

コレ、米米CLUBのコンサートでしょぉ?????(`´メ) みたいなっ(^^;)

別にサポートメンバーを否定はしていないんですよ。SCSも、BHBも

大好きですし、それぞれのコンサートも自分、見に行っていましたからっ。

でっ。続けて《素直なパパ》編の、2日目の会場のチケットも持っていたので、

見に行ったんですよ。そしたらコレがもぉ、始まってビックリですよっ(爆)

メザマシク、良いコンサート内容になっていましたっ(^^;)

初日が終わり、中2日しか経っていなかったのに、ガラット、別物になっていて、

なんなんだ一体っ(~_~;)  という感じでっ。

ホント、恐ろしい人たちだ...。と思いましたっ(^^;)

初日に行った人は、超貴重な経験をしたのではないでしょうかっ(笑)

こんな事なら、《素顔のママ》編も、初日のチケットを取っておけば良かった!

と後悔してしまいましたっ。

ホント、米米の初日は別物なんだな。と、この時学習しましたっ(笑)

それからというもの、なるべく初日は地方でも、行ける場所なら行くように

なってしまいましたっ(笑)

今でも石井さん、初日をゲネプロ化しているんじゃないか?と思う時が、

ままありますからねっ(^^;)

昔のDVDを見ていると、今はノーカットでライブDVDが見れて、ホント幸せだなぁ。

なんて思ってしまいますっ。昔の米米のDVDは、ぶつ切りな感じで、

MC部分がほとんどカットされてしまっていますもんねっ。

てっぺーちゃんのMCが面白いのにっ!(o ><)o もったいないなぁ...。(¨* )

会場のお客さんを良く映していましたが、

みんな踊っていて、"メチャクチャ" 楽しそうでしたよねっ(*^^)b

あぁ、私もこの中にいたいっ!!(o ><)o と思ってしまいましたっ。

まぁ、実際いたんですけどねっ...。(¨* )

と、なんだかスゴイ長文になってしまいましたっ。

ただの回想文をココまで読んでいただいき、ありがとうございましたっ(^^;)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.11 01:20:07


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: