サイド自由欄

小五郎2005よりお知らせ

2014.02.20
e-Taxで確定申告のまとめページできました。


-----------
★まとめページ★
……………………………
e-Taxで確定申告
あきらぁ~
-----------



-----------
過去記事を編集するのに便利なやつ
※metalrainbowさんよりいただきました~。
-----------

QLOOK ANALYTICS

カレンダー

2014年04月11日
XML
カテゴリ: フツーの生活
久しぶりの更新でございます。みなさま、お元気でしたでしょうか。
さて、テーマ「今日の健康状態は?」ですが、
ワタクシの 今日の 健康状態はすこぶる良好っス。^^

え?



「冷蔵庫の話はどした?」



ですか?
ですよねーーー。

おかげさまで冷蔵庫は3月中に購入いたしました。
アドバイスをお寄せ下さったみなさま、
その節はありがとうございました。

その冷蔵庫の話を書こうとした矢先に
風邪を引いてしまったのでございます。

いえ。今回はだび夫の「ノロ」が移ったわけではございません。
(あれは2月の話だし。^^)
か弱い ワタクシに移らなかったところを見ると、
あれはノロではなかったのでしょう。
言ってみれば。。。 天罰?? (^^)ウソ


では、なにゆえ私は風邪を引いてしまったのか?

タイトルの「味噌ラーメン」と何の関係があるのか??

「味噌ラーメン」を食べると風邪を引くのか???




引くんです!これが!!




いや~。私も初めてのことでびっくりでしたので、
記事にすることにしました。
そんなこともあるのか~と、みなさまもお気をつけ下さい。^^


それは3月下旬のお話でございます。

○印良品にて、賞味期限間近のインスタント味噌ラーメンを
半額でゲットいたしました。(^^)v ヤリィ~♪
麺とスープのみ袋に入っている、自分で煮るタイプのものでした。

素ラーメンでは寂しいので、
適当な野菜と豚ひき肉を炒めて具にいたしました。
味については、レビューする気はさらさらなかったので
覚えていませんが、普通に美味しかったはずです。^^

普通に美味い味噌ラーメンでなぜ風邪を引くのか?

期限間近ではありましたが、期限内ですのでね、
悪くなっていたというわけではありません。

具にした食材の鮮度ですが、明らかに変なのは食べませんし、
仮に食べちゃっても、少々なら鍛えてあるので大丈夫です。(←え?)



……いや。
食あたりの話ではありませんでしたね。



答えを言いますと、 原因は、ひき肉!!


巷のラーメン屋の味噌ラーメンっぽさを出そうと
一緒に炒めたひき肉が、仇になりました。

美味しく食べている最中にですね、このひき肉の粒が、
本来食道方面に行くべきところ、何かの拍子で


鼻の方に来ちゃったのです。>< ク~


通常、鼻粘膜は固形物が通ることは想定されておらず、
ましてや逆行などは問題外のため、
固形物に対してはヤワですが、それでも、
これが醤油ラーメンや塩ラーメンであったなら
風邪にまで発展しなかったでしょう。

ポイントは 味噌 だったということです。

ほとんどの味噌ラーメンのスープには
何らかの 辛み成分がたくさん 入ってます。

そのスープが絡んだひき肉爆弾が
鼻粘膜を 直撃
ですもの、あーた。

ただでさえ、鼻に行ったら痛いのに、
刺激物たっぷり ですから


ダメージ倍増!!


痛いの、なんの!!!!
(Π△Π)







悶絶です。




このひき肉を何とかした後もずっと違和感が続きまして、、、

結果、そこに、
これ幸い♪Ψ(`∀´)Ψ キヒヒ

風邪ウイルスが取り付いた、と。。。




私の場合、風邪は鼻から来ます。
普通に暮らしていて鼻に少しでも違和感があった場合、
これは風邪かもしれない!と察知して
早々に3日間の静養&プチ断食に入りますと、
薬など飲まなくてもそれ以上悪化せず回復します。

しかし、今回は、このように具体的かつ物理的に
鼻が痛い原因が思い当たるものですから、
ワタクシも初動の判断を誤りました。。。


まさか、風邪っぴきになるとは。。。 orz


鼻水が出てきてしまってからでは、
これはもしや風邪?と寝込んでも遅すぎです。
熱も多少出てきたため、葛根湯を飲んで3日間、
安静に努めましたがダメでしたね。
その間に冷蔵庫が来るっていうので、
おちおち寝てもいられなかったし。
おかげで風邪の諸症状が1週間以上続きました。(TiiT)

厳密に言うと、風邪ではなかったのかもしれません。
粘膜の炎症の影響が風邪と似た症状で現れたのかも。

しかし、そんなことはどっちでもいいことです。
どっちにしても症状は一緒。

こんなことで具合が悪くなるとは、
ワタクシもすっかり弱っちくなったものです。
40代の 若造 であるワタクシでさえこの有様なので、

飲み込みの悪くなったじじさま・ばばさまが
誤嚥性肺炎を起こして
あっという間に亡くなってしまうのも
むべなるかな、でございますよ。




該当するじじさま・ばばさまを
お持ちのみなさま、
または、
じじさま・ばばさまご本人のみなさま、
誤嚥にはくれぐれも
お気をつけ下さいませ~。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月14日 00時15分01秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:味噌ラーメンには、気をつけろ!^^(04/11)  
JOY2005  さん
こんにちは~。
それは大変でしたね~。
病の辛さは分かります。
(あ、「からさ」じゃないですよ^^;)
次は冷蔵庫の話も聞きたいなぁ。^^
(2014年04月12日 17時57分38秒)

Re:味噌ラーメンには、気をつけろ!^^(04/11)  
plus pets  さん
冷蔵庫、無事に購入されてたんですね。
よかったですね♪
どうしてるかと思ってました。
「少々なら鍛えてあるので」のくだりで笑っちゃいました^^
わたしは今からすでに時々誤嚥をして苦しむ時があるので
誤嚥性肺炎はひとごととは思えません。。。
(2014年04月12日 19時15分07秒)

Re[1]:味噌ラーメンには、気をつけろ!^^(04/11)  
小五郎2005  さん
>JOY2005さん

こんばんは~。
ありがとうございます。やっぱりたかが風邪でも辛いですよね。。。
鼻から来るので、顔の中心が具合悪いと他が大丈夫でも全くダメですね。
味噌ラーメンは、舌的にはどうってことない辛さでも鼻的にはダメでしたね~。><

冷蔵庫のお話は、今、練り練りしてますので、もう少しお待ち下さい。^^
(2014年04月12日 23時10分53秒)

Re[1]:味噌ラーメンには、気をつけろ!^^(04/11)  
小五郎2005  さん
>plus petsさん

冷蔵庫、3月購入はあきらめかけていたのですが、何とか購入できました~。ご報告記事を近日中にUPしたいと思いますので、お待ち下さい。^^

>「少々なら鍛えてあるので」のくだりで笑っちゃいました^^

え?鍛えてないですか?あれ?(^m^)ナーンテ
ほんとに鍛えているわけではありませんが、もったいない精神は旺盛です。

誤嚥は辛いですね。私もたまに誤嚥することがありますが、いつもは咳き込む&若干の違和感のみで終わるんですが、今回、風邪?にまで発展し、肺炎を起こすメカニズムがわかったような気がいたしました。
弱っている自覚はなかったのですが、弱っていたんでしょうね。(←変な日本語。)いつまでも若いつもりでいてはいけないのかもしれません。体は正直です。^^;
(2014年04月12日 23時44分18秒)

Re:味噌ラーメンには、気をつけろ!^^(04/11)  
味噌ラーメンがどうしたんだろう?と思ったら、トッピングの肉にやられましたか。
ご愁傷様でございます。

一年中、アレルギー性鼻炎で洟垂れ小僧をしておりますと奥様のように風邪か?というサインにはなりませぬ。
なので、風邪ひきなのか鼻炎なのか、さっぱりわからない状態を何十年も続けております。

次回よりひき肉を炒める際は、マスク着用が良いかと思います。w

冷蔵庫、何を基準にどう選んだかをお待ちしております。
(2014年04月13日 12時38分59秒)

Re[1]:味噌ラーメンには、気をつけろ!^^(04/11)  
小五郎2005  さん
>かめばーちゃんさん

ええ。肉にやられました。。。
ただ、マスクをしても無駄でございます。調理中に鼻に入ったのではなく、食べてる最中というか噛んでる最中に、本来食道方面に行くべきところ、何か間違って鼻方面にきてしまったものですから。これはいかようにしても防ぎようがございません。強いていえば、落ち着いて集中して食べる、ぐらいでしょうか。
改めて読んでみると、その辺りわかりづらいですね。直しておきます~。

通年でアレルギー性鼻炎ですか。それはお辛(つら)いですね。何に対して過剰反応をしてるんでしょうかね。わかるといいんですけどね。お大事にして下さい。
私は幼少の頃はアレルギー性副鼻腔炎といわれ耳鼻科通いをしましたが、今は花粉症のみのようです。昔も花粉症だったのかなぁ?

冷蔵庫のお話はもうちっとお待ち下さい。^^
(2014年04月13日 23時54分02秒)

Re:味噌ラーメンには、気をつけろ!^^(04/11)  
Voyager6434  さん
おはようございます☆

花粉の時期は過ぎた様ですが
鼻がムズムズしてくるお話でした

というか、
味噌ラーメンに気を付けるというよりも
味噌ラーメンの具に気を付けるという話でしたかw

タイトルを見る限り 今問題になっている詐称表示や
中国工場で作られた冷凍食品の危険性など

社会問題を馬鹿正直に色々想像した私でした(笑)

とはいえ 鼻の中は誰もが脆弱性に満ちた粘膜で覆われた
過敏な作りになっているので

刑事コロンボが『ロンドンの傘』という回の謎解きの
飛び散った首飾りのひと粒が立てかけていた傘の中にたまたま入ったという

100回に1回でもあり得ない出来事かもしれませんがWWW

気を付けなければならないと思いました

という訳で お身体をお大事にして下さい☆

(2014年04月14日 08時47分52秒)

Re[1]:味噌ラーメンには、気をつけろ!^^(04/11)  
小五郎2005  さん
>Voyager6434さん

お早い(←時間が)お越しで~。^^

社会問題に切り込むような記事はなかなかかけません。了見が狭いし、ゆる~く生活してるので。期待を裏切って申し訳ないです。^^;

味噌ラーメンじゃなくてもいいんですが。担々麺でも、麻婆豆腐でも。たまたま、鼻に来たのが味噌ラーメンのひき肉でしたので、味噌ラーメンに悪者になっていただきました。^^

なぜそのようになったのか覚えていないのですが、むせった拍子に粒が鼻の方に逆行してきたんでしょうね。たいてい、むせっただけで終わるんでしょうけど、年齢を重ねますと免疫力も落ちてきますので、誤嚥から肺炎とか、あながち無いこととは言えませぬゾ。お気をつけあそばせ。(^^)フフフ
(2014年04月14日 22時27分00秒)

Re[2]:味噌ラーメンには、気をつけろ!^^(04/11)  
Voyager6434  さん
小五郎2005さん

おはようございます☆
4月から微動だにしないで 動かざること山の如しですね~

もしくは健康を害しての休止という事でしたら
お大事にして下さい・・・

という訳で今年もあと僅かとなりましたが
来年は実り多き年でありますようお祈り申し上げます

それでは良いお年をお迎えください~(・∀・)

(2014年12月31日 08時21分20秒)

Re[3]:味噌ラーメンには、気をつけろ!^^(04/11)  
小五郎2005  さん
>Voyager6434さん

すっかりお返事が遅くなってしまって……!!<(_ _)><(_ _)><(_ _)>
明けましておめでとうございます。良いお年を迎えられましたでしょうか?

体調は崩しておりませんが、体調を崩さぬよう、適切な睡眠時間の確保に努めましたところ、ブログの更新及びブログ巡りがおろそかになってしまいました。

それと、この間時折ネタは発生しているのですが、まずは冷蔵庫の話の顛末を書かなければ……との思いが払拭できず、今日に至っております。(>_<)

このようにダラダラ過ごしてきたここ数年間でしたが、さすがにこのままではイカン!と思い立ちましたので、今年は様々なモノ・コトの断遮離に励もうかと思っております。

……ということで、もうしばらく「動かない」状態が続きそうな気配ですが、時折そちらにお邪魔すると思いますので、その節はよろしくお願いいたします~。

Voyager6434さんもお元気で幸多き1年になりますようお祈り申し上げます。
今年もよろしくお願いいたします。^^
(2015年01月07日 20時47分56秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

小五郎2005 @ Re[1]:なぜ合格できたのか……? 〈あきらめない〉(02/17) kazniraさん >今更ながらの書き込み失礼…
kaznira@ Re:なぜ合格できたのか……? 〈あきらめない〉(02/17) 今更ながらの書き込み失礼いたします。 今…
小五郎2005 @ Re[3]:味噌ラーメンには、気をつけろ!^^(04/11) >Voyager6434さん すっかりお返事が遅く…
Voyager6434 @ Re[2]:味噌ラーメンには、気をつけろ!^^(04/11) 小五郎2005さん おはようございます☆ 4月…
小五郎2005 @ Re[1]:味噌ラーメンには、気をつけろ!^^(04/11) >Voyager6434さん お早い(←時間が)お…
Voyager6434 @ Re:味噌ラーメンには、気をつけろ!^^(04/11) おはようございます☆ 花粉の時期は過ぎた…
小五郎2005 @ Re[1]:味噌ラーメンには、気をつけろ!^^(04/11) >かめばーちゃんさん ええ。肉にやられ…
かめばーちゃん @ Re:味噌ラーメンには、気をつけろ!^^(04/11) 味噌ラーメンがどうしたんだろう?と思っ…
小五郎2005 @ Re[1]:味噌ラーメンには、気をつけろ!^^(04/11) >plus petsさん 冷蔵庫、3月購入はあき…
小五郎2005 @ Re[1]:味噌ラーメンには、気をつけろ!^^(04/11) >JOY2005さん こんばんは~。 ありがと…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: