全1023件 (1023件中 1-50件目)
沢山のパンビオの苗を小鉢に植え替えました。花の咲くのは何時になるかしら(・・?殆ど手元にある鉢に、足りなくて10鉢程購入しました。1週間前の写真です。さてさて、どんな花が咲くか、本当に楽しみですが、お店で開花した花を見ても、我慢我慢です。今回は、毎年咲くというミニチューリップを3色とジギタリスの苗3ポット、カンパニュラの苗2ポット黄色の小菊一鉢を購入しました。残りの一鉢は、売れ残りで半額のゼラニウムまだまだ綺麗だったので購入。秋の薔薇も時々咲いてくれていますが、僅かな花を残して昨日剪定しました。中には株元がウイルス病に侵されたものや、葉が黒さび病になったものもあり、来年まで生き延びてくれるか(・・?薔薇用の消毒と、御礼肥えを施します。
2024.11.19
昨年の花鉢をカラカラに乾かしてそのまま放置してあった鉢に1週間位前から水やり出て来たラナンキュラスの芽、僅かな玉の肥料を表面に転がしただけのずぼらな方法。なんとか芽が出て、葉を展開し始めていますが、今後このままで果たして良いのか(・・?同じような方法で芽出しをしたオーニソガラム以前、この方法で2年目まで花を開花させたのですが、三年目には地へ植えた方が良いのかと試みましたが、残念ながら、か弱いものしか咲きませんでした。ラナンキュラスもオーニソガラムも枯れた後に球根を掘り起こして改めて植え直した方が良いのかもしれません。パンビオの種は、私の横着な性格そのもので、適当にばら蒔きしたものがこの通りぎっしりの芽、この箱の他に蒔き残した種を空いた丸鉢にも蒔いてこの通り植え替えるなり、間引くなりしなければと思いつつ・・・自家採種のものがこんなに生えるとは想定外でした。巷ではすでに花を開花させた苗が売られています。今年も買わないつもりですが、このままではいつ花が見られるのか(・・?とにかく、毎日少しずつ植え替えしなくては。
2024.10.29
自生えのジニアがあちらこちらで咲いています。八重の花が綺麗です。タマスダレも咲いています。キバナタマスダレもすでに、咲き終わっていますが、クリーム色の彼岸花は作業場にて昨年の種をばら蒔きしておいたのですが、なかなか芽生えなかった千日紅、今頃になって咲き始めました。他、コリウス他いろいろ、後方の鉢には昨年のラナンキュラスの芽が出始めました。ルリマツリがこんなに枝を伸ばして咲くとは想定外でした。
2024.10.19
ほんの少し秋めいて、家の周りの雑草にも綺麗な花ブルーが素敵な露草今年初めて購入したローゼルの花二本の苗からは花と葉が違います。白とピンクの花朝方僅かな時間のみに咲く花です。なかなか花を見ることができなかったのですが、昨日やっと出会えました。芙蓉に似た可愛い花です。先週位に種まきした茎ブロッコリーちょっと首長になりましたが、もう少し本葉が出てきたらビニールポットに植え替えます。パンビオの種も蒔きました。昨年はブルーミントさんから頂いた種で、沢山の花を見せて頂きました。今年は自分で種取りし、蒔いてみました。蒔き方は全く自分流で、昨年は升目に蒔いて植え替え易いようにしたのですが、今年は発砲スチロールにばら蒔きです。なるべく大きくしてから植え替えようかと・・・・うまく育ちますように(・・?
2024.09.30
長きに渡り、ブログを更新しているのですが、このシステムを全て理解していた訳ではありませんでした。下書き保存の日記が沢山そのままになっていたので、削除することにしました。なんと、下書き保存の日記だけを削除したつもりが、本命の日記も削除されてしまいました。がっかりです。と、いうことで、今日の日記と先日の日記、二日分の写真をここでアップしておきます。以上写真のみのアップになりました。
2024.09.17
キャシー中島さんの定期購入の中にプレゼントされていたプリント生地、その模様に沿ってキルティングしてみました。当然キルト芯を入れて裏布を合わせています。他にも沢山のカツト布があります。それをいかに利用しましょうか(・・?
2024.09.06
以前より、手元に有った布を郷家啓子さん流でパッチワークしていたものそれを繋ぎ合わせてみましたが・・・無計画なフリーハンドで裁断した布を適当に繋ぎ合わせてみましたが、寸法はまちまちで、( ´艸`)最後はミシンで強引にまとめましたよ。(^^ゞ
2024.08.20
アナベルも終わりに近づいた今庭の片隅で咲いているのはこの花ノリウツギだと思います。ピラミッドアジサイとも。今までで一番大きな花が咲きました。他にはモミジアオイの真っ赤な花が咲いています。殆ど一日花なので口惜しい。毎日の猛暑でも時々薔薇の花が咲きますが、雨が無いので、可哀想。ぼちぼち花壇に水を撒くべきか・・・(・・?7月最後の花でした。
2024.07.31
以前、タヒチアンキルトで作ったクッションカバーをキルト芯を入れてハワイアンキルトに作り直しました。キャシー中島さんの型紙を利用したものですが、台布が少し小さめでしたので、不出来です。色合いは気に入っていますが・・(^^ゞ
2024.07.31
瑠璃色のルリマツリルリタマアザミも咲き出しました。ピンクは,エキナセアの二番花八重のジニア初めて咲いたアリウム2年目のミニ胡蝶蘭八重のタチアオイのピンク剪定後、再び咲き出しているピンクのツルバラ、パレード橙色は、花びらの反り返りが可愛いオニユリその下で咲くヒオウギ橙色のジニア白色は、宿根のフロックス一輪だけ咲いたタマスダレ白色のハナトラノオ白色のジニアアイスバークの薔薇にぎやかに咲いている涼し気なハツユキソウ最後は白色だったはずのホワイト向日葵は残念ながら黄色でした。ご先祖返りしたのかもね(*'▽')
2024.07.16
何年越しか(・・?分からない程時が経ちました。やっとキルティングを終えました。ハワイアンキルトのタペストリーです。エアーキルトは、自己流で手抜き、間隔が広めです。調べたら、2019年に始めていました。未完成のままでしたが、最近少しずつチクチクして、恥ずかしながら今年で5年目になります。フリィクションペンで書いた下書き線などをアイロンで消して仕上げました。
2024.07.09
新たに咲き出した薔薇初めて植えたアリウムの丹頂自生えのジニア自生えのキンギョソウホワイト向日葵の種を蒔いたのに・・・・黄色の向日葵が咲きました。残念アガパンサスも咲き出しました。小さな苗を一昨年植えたルリマツリ、大きく育っています。トレニアも綺麗です。片付けようと思い切り詰めたビオラですが、またまた花芽を持ち上げて咲き出しました。なかなか片付きませんね。新芽も出ているので、そのままに、夏越し出来たらラッキーですね。楽天写真館の保存期日が迫っている通知ありちょっと覗いてみました。今年は葉ばかりのパイナップルリリーその他、懐かしい写真を掲載してみます。ハルリンドウショウジョウバカマカタクリボリジユウスゲ笹百合白糸草畑のお花畑 ワイルドフラワー懐かしい写真ばかりです。さて、(・・?写真館の写真を保存するにはどうすれば良いのかな(・・?
2024.06.22
庭のカラーが咲きました。もうひと株は、確か黄色、まだ花芽が見えません。以前内玄関に置いてあったカラーの鉢カラカラに乾いて軒下にありましたが、一週間前程に、ふと思い付いてもしかしたら、ラナンキュラスの様に水を上げたら芽が出て来るのでは・・・(・・?と、半信半疑で水を・・嬉しい事に、なんと緑の芽が二つ出ているではありませんか。どんな花色だったか忘れたので、楽しみです。でも果たして花芽が出るかどうかは・・・わかりませんが、今年は、庭に地植えにするつもりです。ベルガモットが可愛くなりました。
2024.06.05
夏の花代表格の向日葵が咲いています。葉の形がちがうのですが、昨年育てた向日葵とは花の感じが違うような(・・?1000輪咲くひまわりと、100輪咲くひまわり、それからレモンガールというレモン色のひまわり商標が取ってあるので見比べてみたのですが、・・・違うようです。(・・?ベルガモットもほころび始めています。今年は増えすぎていたので、少し抜きました。ルエリアの一番花遅くに昨年の種を蒔いた袋ナデシコ自生えで咲いたピオラ綺麗なルドベキアと思っていたら間違いで、エキナセアのミニベルでした。こちらはルドベキアだと思う。花壇の外の砂利道で育って幾度も踏まれながらも頑張って咲きました。一昨年に植えた宿根の花シダルセア ロザンナ赤、白に続き、黄色のスカシユリが咲き出しました。二番花の薔薇ズブニールドゥ アンネフランク名前が不明でしたが、株元に名札がありました。(^^ゞ最後は、アルストロメリアの原種と思われる花本日気が付いた事があります。ブログをスマホのアプリから立ち上げて画像管理画面から写真を撮り、アップしたものは、スマホのフォトには保存され無い事が分かりました。残念。
2024.06.01
.アカンサスもスカシユリも雨には強そうです。アカンサスの花に薔薇の花びらが付いていたので取り除こうと、ちょっと触ったら・・・なんと、チクッとして驚きました。良く観ると花には鋭いトゲが付いています。びっくりです。今まで気が付きませんでした。向日葵も咲き出しましたが、こちらは雨に俯いています。紫陽花も色づき始めました。そんな中、アナベルは少し雨に弱いです。雨粒の重みで茎が曲がり気味。赤色のアナベルは少し栄養不足かな~ヒベリカムも咲き出しました頑張っている薔薇も雨には弱いです。今後の豪雨が心配です。
2024.05.27
抜いても抜いても生えて来るドクダミですが、こんな八重の花が咲き出しては、なかなか抜くに抜けません。花を愛でて後、抜くつもりです。アルストロメリア新品種の麦わら菊は、とても背が低いものでした。ジニアだと思われる苗が砂利の中で育っています。その中にキンギョソウと思われる花芽を見つけました。(#^.^#)庭で咲き進むスカシユリにアカンサス薔薇とリクニス、一番綺麗な時ですね。
2024.05.22
ブルーミントさんより頂いた種から本当にいろんな花を見せてもらいました。いよいよ終わりの時期を迎えて、沢山の種も採りました。まだまだ綺麗な花達の有終の美を飾るべくNHKテキストの押し花、杉野宣雄さんの押し花に感化されて・・・・やってみようかな~~と、思いつつ・・なかなか実行できず結局手っ取り早くいつもの写真に残すこととしました。これで、十分に鑑賞できて、大満足押し花はいつかは色あせますので、写真が良いですね。今年の種蒔きを頑張って、またいろんなパンビオを育てる事ができたら最高です。後から変わり花を見つけて追加更新です。
2024.05.21
一昨年植えたアリウム、上手く咲けず、球根は5個に分割、昨年それを植え付けましたが、一球しか咲きませんでした。何が原因なのか(・・?勉強不足です。植え付けが少し浅すぎたのかもしれません。1本だけ咲いた花先日夏の花苗を購入しました。日日草の新品種2種類フェアリースター と サニープリンセスとりあえず鉢に植え付けました。昨年はスーパートレニアを楽しみましたが、種は採れませんでしたので、従来の毀れ種でも育つトレニア3色購入薔薇の傍で咲くニゲラとリクニスが可愛いその傍で育っているのは、100輪咲く向日葵と1000輪咲く向日葵の種から育ったものですが、大きな丸葉と長めの葉の違いがあります。果たして(・・?
2024.05.19
一番乗りに咲き出したスカシユリ一昨年、シンボルツリーにしたいと植えたアブチロン残念ながら一枝残っただけ赤いアマリリスが見事に咲いています。先日の黄色の薔薇、綺麗に開花ライムライトグランディローサ一株だけの青いニゲラが綺麗です。毀れ種からの初雪草が目立って来ました。最後は花壇の様子ばら撒きした向日葵も育っています。最後は、なかなか処分できないでいるパンビオ達毎日にらめっこして、採種しています。
2024.05.17
昨夜から今日にかけて、花達が可哀想な程の大雨です。雨を予想して昨日撮ったお花です。アマリリスが開花、一鉢から8本もの花芽を伸ばして鉢も割れかけています。大きな鉢に植え替えるか、株分けするか悩む所です。麦わら菊のコロロジャンボ、開花宿根のフロックスも満開です。雨には弱く、今日は項垂れています。ノコギリソウの開花白いニゲラも雨で倒れているものもあります。今日色違いのニゲラが開花大雨にもびくともしないオルレヤ存在感のあるアカンサス、今年は二本の花芽薔薇との競演がマッチしているリクニス初めて植えたグロボーサは雨にも強かった。胞子全開のラグラスは、雨に弱いので軒下に避難してあります。行く行くはドライフラワーにする予定初めて開花した黄色の薔薇、ライムライトグランディローサどんな花形になるかはこれからのお楽しみ綺麗なヤマアジサイ開花大雨予想前にと、薔薇を撮りました。ミニバラ、これはもう何年も地植えで咲いています。雨には強いですね。3年前に植えたミニバラ、名前は(・・?剪定しないでそのままなので、大株に育っています。最後は、食事会で、母の日の赤いカーネーションを戴きました。猫達が悪戯しそうで、外の軒下に沢山の蕾があり、しばらく楽しめそうです。
2024.05.13
今日からいよいよ5月の花です。新しく咲き出したラグラスは、昨年植えた花の種から同じ鉢の中で育ちました。ピンクのデルフィニウムも咲いています。グラスベリア グロボーサカメムシに食べられたものは項垂れています。先月購入の宿根フロックス2色下の写真は、昨年植えたフーセントウワタ根子を残しておいたら、そこから新しい芽が出てきましした。宿根というのは知りませんでした。アヤメも株を増やしています。そして、新しい薔薇も咲き出しました。ラビーニアだと思う。(^^ゞブルームーンアイスバークバレリーナますます賑やかなパレード以上子供の日の花達でした。因みに子供孫達は、キャンプに行っています。さて、二人だけの夜御飯は何を食べましょうか(・・?
2024.05.05
今日の薔薇は多分アイスフォーゲルだと思う。(^^ゞ昨日の薔薇も咲き進んで賑やかになりつつあります。カランコエは、昨年挿し木したのですが、時期が遅かったのか・・ちょっと寂しく咲いています。ミニ胡蝶蘭も咲き進み、綺麗になりました。我が家では、私の他に誰も喜んで見てくれません。
2024.04.29
昨年植えた薔薇が咲き出して嬉しい限りです。名前は(・・?昨年のブログを再確認しなくてはいけません。名札が残ってはいるのですが、どれがどれだか(・・?(^^ゞ.ちょっと自信ないけれど、ライムライト グランティローサだと思う。これはパレードだと思う。(^^ゞ昨年植えた宿根の花クナウティア マケドニカレッドナイトも咲き出しました。これも昨年のもの、スーパーサルビア ロツクンロール ブルーティアーズメドウセージに似ています。クレマチスも咲き出しました。昨年の蔓を途中で切ってしまったのが残念です。黄色のアイリスも咲きました。以上、今日の庭から・・
2024.04.27
綺麗に咲いていたラナンキュラス、一昨日からの雨と風で可哀想な姿、薔薇も項垂れていました。そこで、切り花にして愛でることに。家の中では、愛猫二匹がいたずらするので、玄関の外に庭ではまた新しい花が咲き出しています。スズランにゴールデンクラッカー万年草ヒメヒオウギ花の名前が思い出せない・・グーグルレンズで・・蕾でも検索出来たアカンサスです。紅白コンビがますます花盛り毀れ種からの向日葵が一杯生えています。最後は作業場の藪椿
2024.04.24
午後よりモロッコ豆を畑に植え付ける予定でしたが、雨が降り出して断念。三番花の薔薇新しいオダマキも咲きました。アリウムの種類に花アロエ昨年植えたアイリス、以前のものより少し薄い紫です。一株だけ早く咲き出したのはオルラヤ水道メーターの傍なので、邪魔になりそうです雨なので、仕方なくチクチクソーイングボックスのお直しです。ファスナーが壊れたのを直しました。以前作ったものと同じダブルの持ち手にしました。使い勝手がスムーズになりましたよ。
2024.04.21
暖かな日が続き、いろんな花が咲き出して、写真を撮るのが忙しい。パンビオも殆どの苗が咲き進み、花色も様々で、いつまでも眺めていたい。スマホの精一杯のマクロでアップしました。まずはパンビオのオンパレードでした。\(^o^)/今日の庭は、こんな感じ。乱雑です。( ´艸`)今一番庭で輝いているのは、アイリスです。薔薇もぼちぼち咲き出しています。咲き始めから日毎に変わる花の変化がとても楽しみです。球根から咲き出したラナンキュラス小さなラナンキュラスゴールドコインも咲き出しました。昨年採種したスイートピー西洋オダマキも咲き出しました。紫があざやかなデルフィニウムネモフィラもマトリカリアマーガレット(・・?ナスタチウム作業場では、ポポーの花リンゴの花ヤマブキにシロブキアケビの花以上、撮りためた花達でした。(@^^)/~~~
2024.04.17
矢車草(矢車菊)が一輪咲き出しました。ノースポールの中から黄色のチューリップが咲き出しました。恥ずかしながら植えた事を忘れていましたので嬉しい驚きでした。( ´艸`)ラナンキュラスが咲き出しました。畑の梨と桃の花主人の鉢の中で、主人の知らない野の菫を見つけました。昨日購入のエピデンドラム、お店の方から育て方を教えて頂きました。基本的には一年中直射日光に当てる事。ラックスもまだまだ綺麗パンビオも今が一番綺麗な時かな。残り苗をプランターに沢山植えたら様々な色の花が咲いてとっても綺麗になりました。ブルーミントさんから頂いたパンビオの種は素敵な景色を見せてくれました。改めて感謝です。m(__)m
2024.04.08
3月に撮りためた庭の花新たに咲き出したのはオルラヤ一輪、恐ろしい程多くの苗が出来て花壇が占領されそうです。やっと咲き出したネモフィラの花白色もバイモユリはもう終わりの様子、スカシユリも芽を出し始めています。白からピンクに染まったチューリップ鉢に植えこんだラナンキュラスも花芽を持ち上げて来ました。どんな花が咲くかとても楽しみ。とても覚えられないナルキッスス・バルボコディウムという水仙は可愛いね。相変わらずパンビオが盛り盛り咲いています。クリーム色から紫に色変わりするパンジー暖かな陽射しに目いっぱいの花を広げて、気持ち良さそうです。先日購入の花苗は、此方は宿根で毎年咲いてくれるのを期待しています。最後は、作業場の主人の花、この暖かさで、桃も梨も一気に咲き出しました。写真は庭梅かな(・・?春爛漫ですね~~
2024.04.01
花壇を新しくした年に植えた原種のチューリツプがアネモネの傍で咲き出しました。名前を忘れましたが、検索するとライラックワンダーと出ました。普通のチューリツプと違い光沢のある二枚の葉に花芽が付いています。可愛いです。昨日立ち寄った花屋さんにて以前から欲しかった宿根のフロックスを購入しました。他に小さな可愛い花が目に止まり購入最後は軒下の鉢に咲くラックスの花花屋さんには色とりどり沢山のラナンキュラスラックスが売られていましたよ。すでに3色が我が家にはあるので、我慢我慢・・
2024.03.26
待望のミニ胡蝶蘭が開花しました。八重のチューリツプも咲き出しました。作業場では、アーモンドの花、スモモの花が咲いています。主人の植えたクロッカスの花も庭では、冬中蕾を付けていたアイスバーグの薔薇が咲き出しています。
2024.03.17
毎日新しい花が咲き出すのを心待ちにしている今日この頃です。パンビオも花数が増しています。いろいろ咲き出して嬉しい限りです。
2024.03.14
またまた目に付いたラックスの花買ってしまいました。(^^ゞ先日購入した花オーニソガラムは花壇に地植えしたものが昨年無くなりました。やっぱり、お店で見つけて購入大事にして、毎年咲かせたい。花壇では新しく咲き出した花が日々春を感じさせてくれています。このクリスマスローズは植えた記憶がありません。上向きに咲いているいい子です。二年目のヒヤシンスは花房が寂しいです。花後に御礼肥をしないとね。昨年植えたラッパ水仙も咲き出しました。ノースポールは花数を増やしています。アネモネも一輪、強風の中咲き出しました。これは一昨年のもの。パンビオの花もますます綺麗です。少し地味な花も。小さなビオラの中にまたさらに小さな違う花が咲き出しました。可愛いらしいです。
2024.03.06
お馴染みのカフェにて、ママさんの還暦祝いに家族から贈られた赤い60本の薔薇見せて頂きました。すばらしく素敵です。ママさん、おめでとうございます。本当にとても素敵です。見せて頂いた私まで幸せと元気をお裾分けして頂きました。ありがとう。\(^o^)/そして、ミモザにガーベラの生け花お店は春爛漫でしたよ。
2024.02.27
ブルーミントさんから頂いた種からのパンビオです。一株一株、色や模様が様々で、毎日眼を楽しませてくれています。培養土が合わなかったのか、中には株が小さいものもあります。葉も花も小さく可愛らしいのはそんな性質の花かもしれません。株ごとに違うところが、種蒔きから育てるということの醍醐味でしょうね。上の花のように花びらが縮れているものもあります。この最後の一枚の花が一番のお気に入りです。地植えにしてあります。花色が一花一花違っているのが素敵です。この冬は、市販のパンビオを購入しませんでした。庭の中では新しく咲き出した花もあります。シラユキゲシは増えすぎるので、抜いた花ですが、僅かに頑張って咲いています。m(__)mあちらこちらに自生えで咲き出したシレネピンクパンサー宿根と聞いてほしくなって購入したネメシア二色、地植えにしました。オキザリスに占領されてもなんとか顔をだしてくれたクリスマスローズ次は、購入したラナンキュラスです。最近は新しいシリーズが沢山市場に出ていてほしくなるものばかり。(^^ゞ白い花はラックスシリーズのグレーシスランドセルシリーズのサラセレネ モノケレス花びらが光輝いています。以上、小雨の中の花達でした。
2024.02.21
昨年購入のミニ胡蝶蘭、購入時の4つの花が終わった後その先端に花芽が出来て現在、下の写真のように2番花を咲かせてくれていますがなんと、その株元には新しい花芽が育っていてひとり感動しています。そして、一昨年の株には2本の花芽が伸び出しているのを発見、またまたひとり「ヤッター!」と感激この株はどんな花色だったのか(・・?とにかく楽しみです。二番花と言えば、下のシャコバサボテンも一昨年のものですが、この冬は早めに咲いたものがすでに終わって再び二度目の花を付けてくれています。庭にあるパンビオの鉢、一番最初に花開いた株の中に違う花が咲いているのを見つけました。小さな苗を鉢に移植する際、2本の苗がくっついているのをそのまま定植ずぼらな性格の賜物です。こんな感じも良いではありませんか。(^^ゞ他にも大きな花の中に小さなビオラが顔を出しました。
2024.02.05
クリスマスローズの一番花寒なのにまだ咲いている薔薇の花、花が終わってから剪定する予定でしたが、花がいつまでも頑張って咲いているので、その枝のみを残して、他は剪定しました。テイタテイタの水仙、どこに移植したのか忘れていましたが、見つけました。ネモフィラの花芽の傍に芽を出していました。(^^ゞ日本水仙は今、盛りです。種蒔きしたパンビオ、徐々に花数を増やしています。エリゲロンの一番花です。
2024.01.31
主人の紅梅も開花赤色だと思っていたキルタンサス、ピンクでした。夏咲きのものと冬咲きのものがあるそうですが・・冬咲きといえば、冬のクレマチスも蕾が膨らんで来ました。種蒔きしたネモフィラは、ぼちぼち定植しなくては・・種が零れて、軒下のナスタチウムが大きくなっていますさて、今度の寒波に耐えうるか・・(・・?ラナンキュラスも葉が展開しています。どんな花が咲くか楽しみです。
2024.01.21
主人の植えた梅が咲き出しています。梅一輪一輪ほどの暖かさ、と申しますが、まだまだ寒さ厳しい寒中です。新しいパンビオも咲き出しました。ちょっと大きな花ですからパンジーですね。株ごとに花色が違うのが楽しいです。薔薇の花もまだ咲いています。この花達が終わったら剪定する予定ですが来春の花がとても楽しみです。
2024.01.11
新年早々の災害に年女である私にとってより良い年と願っていたのに、本当に悲しい現実です。被災地の皆様、お見舞い申し上げます。他所事ではなく吾身にも降りかかってくるやもしれない災害に常日頃の備えと心構えを持たなくてはと・・・今年の干支は龍です。可愛いストラップを編んで頂きました。玄関には、ブドウのツルをリースにして縁起物の松竹梅に常緑のソテツの葉を矢羽根に見立て長く咲いてくれる千日紅と毎年どっさり実を付けてくれるピラカンサスの実とシークワーサーの実を入れました。全て自前ですが、真ん中の小さなお飾りだけ398円也(^^ゞそして、元旦の朝は恒例のテレビから富士山のダイヤモンド富士と我が家の窓からの初日の出をハタちゃんと一緒に拝んでその後、河口湖畔からのダイヤモンド富士をテレビ越しですが有難く拝みました。庭では、ブルーミントさんから頂いたパンビオが一輪一輪と咲き出してくれて、嬉しい限り。姉の所に嫁に出した10株のパンビオはさてどんな花を見せてくれているのかな~(・・?暖冬の日差しで、購入したヒヤシンスが軒先で開花アネモネも窓際のシャコバサボテンも開花昨年剪定して差し芽で増やす予定でしたが、予定が未定となり土台をどんどんと高くしています。(^^ゞ今年こそはと、目論んではいますが・・・・( ´艸`)次は、幸せを運ぶ木~ ですって(#^.^#)金の生る木の斑入りバージョンだと思うけど検索すると斑入りの花月だそうです。外では、ミセバヤが綺麗に紅葉しています。もう十数年このままですが、流石にこの子も植え替えてあげなければ・・・コメント欄は閉じていますが、ブログを見て下さる皆様、いつもありがとうございます。皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げますと共に本年もよろしくお願い申し上げます。m(__)m
2024.01.02
昨日までの暖かさとは一転、寒い日になりました。庭の花もいよいよ冬バージョンに更新されそうです。コキアを片付けた後に日本水仙が咲き出しました。秋の薔薇もまだ少し咲いています。一番花のビオラは、手元にあった鉢に定植しました。花壇に植えるより、鉢で玄関付近に置いておけば、いつも愛でる事ができ、いいですね。他のビニールポットのものも小さな鉢ですが定植しました。どんな花を見せてくれるのか、楽しみです。以下は先日購入の花達です。以上久し振りの更新でした。(^^ゞ
2023.12.17
ブルーミントさんより頂いたパンビオの種から待望の一輪が咲きました。お礼をしなくちゃあ~昼間に見つけたのですが、今思いついて暗闇の中スマホで撮影、自動フラッシュがたかれて色がすこし淡くなりました。日中ではもっと濃い紫です。早速どこかに定植します。ブルーミントさん、ありがとうm(__)m
2023.12.03
花壇の中で今一番注目している花はネリネです。日毎に一輪一輪開花しています。現在はこんな感じダリア、いよいよ霜で葉が枯れて来ましたが、花は頑張っています。その隣でアブチロンが咲いています。やっと開花したシコンノボタンずっと咲いてくれるルリマツリフウセントウワタのフウセンもちょっと紅葉パンビオの苗も少しずつ大きくなっています。時期的に定植しなければ・・・花が楽しみです。後は、まだまだ頑張っていて、なかなか抜くことのできない花達の有終の美です。下は、馴染みの茶店の玄関にて、いつもの庭師さん作、検索では、千日紅の種類で「千紅花火」と出て来ました。宿根のようです。葉も紅葉して綺麗です。欲しくなりました。
2023.11.25
秋の薔薇が時々一輪一輪と咲いてくれています。もう終わりでしょうね。新しい花壇はまだまだ夏の花が咲いています。いつまで咲くの(・・?千輪咲くというひまわりジニアもずっと咲いています秋を感じる花は、コキアの色、今はこんな感じフウセントウワタもフウセンが沢山出来ています。昨年植えた菊、ほったらかしで、伸び伸びですが。綺麗に咲き出しました。以上久し振りの更新でした。
2023.11.12
昨日お迎えした薔薇難しい名前ですが、我が家に無い色に魅せられて・・・他に購入したもの無くなってしまったはま菊にウィンターコスモスに無くなってしまったセイヨウヒイラギに似たもの葉にトゲが無いのが気に入りました。聴いたことが無い名前が付いていました。花壇ではフーセントウワタが大きくなりつつあります。シコンノボタンもやっと蕾が見えて来ました。過ごし易いお天気が続きます。あれもこれもとついやり過ぎてしまいそうな毎日です。体調に気を付けて・・・・・
2023.10.28
葉ばかりでネリネの花は一体いつ咲くの(・・?と待ちわびていた私、今日やっと蕾を見つけました。リコリスのように花が先とばかり思っていたので、もう咲かないのかとがっかりしていましたが、葉の下から伸び出した蕾らしきものを二芽見つけてやった~~~と、感動しています。どんな花が咲くのか楽しみにしています。秋の薔薇は花が長持ちしますね。殺風景になった庭に色を添えてくれています。ブルーミントさんから頂いたビオラとパンジーの苗は今こんな感じ巷ではすでに花を咲かせた苗が売られていますが、それを買うのは我慢我慢してこれらが大きくなるのを待っています。ぼちぼちポットに植え替えたほうが良さそうですね。どんな花が咲くのか本当に楽しみです。
2023.10.25
今年植えたばかりの薔薇達ですので花数は少ないながらも毎日楽しませてもらっています。相変わらず名前はすぐ忘れてしまって・・・こんな蕾も可愛いです。新しい花壇にコキアを植えたら、大変なことに。早くコキアを片付けないと、球根が隠れてしまっています。新しいものを植えたいのですが…(^^ゞまだコキアは紅葉していません。どうしょうかなあ~~~狭い花壇に欲張ってあれこれ植えたのが間違いでしたね。
2023.10.20
なかなかフーセンが出来ないなあと思っていたらいつのまにか小さな赤ちゃんが出来ていました。実物はこの写真の大きさの4分の1です。それにしてもこの沢山の髭にびっくりです。先日購入のエリカです。あまりにも花が綺麗で、つい・・・薔薇のアイスバーグ、ずっと咲いてくれています。次は先日購入の西洋ふじばかまです。花はアゲラタムによく似ていますが、葉の形が違うようです。因みにこの花は暑さにも寒さにも強いとか。このほかに、黄色のチューリップアリウムやラナンキュラスの球根を買って来ました。どこにどんな風に植えようかと・・思案中
2023.10.18
小雨が降り始めた中、久しぶりに撮って来ました。いよいよ過ごし易い季節となり、庭をなんとかしなくては・・・と思いつつ変わり映えのしない花達ですミニバラばかり植えて来た中、今年は5本の中輪の薔薇を地植えにしました。これからは秋の薔薇が少しずつ咲いてくれるのを楽しみにしています。こういうシュートがたくさん出ています。下はトレーに蒔いたスティックブロッコリーやっとこんな感じになりました。ブルーミントさんに戴いたパンジー、ビオラの種はやっと小さな芽を出し始めています。上手く育ちますように。
2023.10.08
なかなか完成に至らないでいます。9枚を繋げて、周りにボーダーを付けて、周囲にダブルパイピングをしました。キルティングは未完成です。本来ならば全て手縫いなのですが、次第に飽きがきて、ボーダーの直線とパイピングの一部はミシンを使いました。落としキルトもミシンで挑戦してみましたが、失敗です。裏布と芯と表布の厚みのあるものを縫うのは至難の技でした。どうしても布がずれてしまいます。早く完成してしまいたいと思う気持ちがミシンで、と・・・結局気に入らない箇所を解いてやり直し。まあゆっくりチクチクすることとしました。先日本屋さんにて、落ち着いたバッグを作りたい毎日のマンネリ化した惣菜を工夫したいなどの想いで購入しました。ハタちゃんも興味深々ですよ。
2023.10.07
10月の花本日撮った花と果実アセロラです。花びらが独特ですね。花は以前から咲いていたので知っていたのですが、果実は初めて見ました。色が素敵です。熟すともっと赤くなるそうです。すでに食している主人曰く、とっても酸っぱいそうです。大きさは丁度サクランボ位です。9月の花作業場の入口に咲く白い彼岸花とランタナ四角豆、忘れた頃に咲きだしましたが、主人のプランターでしたので、ほかの物と一緒に片付けられました。色が綺麗です。孫のプールの送迎で、出会った花斑入り葉のヤブランテイカカズラ久しぶりの更新でした。大谷さんホームラン王、万歳\(^o^)/
2023.10.02
全1023件 (1023件中 1-50件目)