PR
カレンダー
コメント新着
キーワードサーチ
(1)小学校4年生
(2)小学校5年生
(3)小学校6年生
【答え】(2)
小学校6年生の「公民分野」で学習します。その前までには一度は改めて話しておきましょう。
義務教育は中学校までというのは多くの子どもが肌身で感じています。
あえて、中学受験をするということは、我が家ではどういう意味をもつのか。
・高校受験をしないですむ
・大学進学に有利
・好きなクラブがある
・面倒見が地元の学校よりよい
いろいろあると思いますが、「中学受験をして何をするか」をイメージさせることです。
我が子にはどういう風になってほしいのか
を親として伝えておきましょう。
例えば
親としては義務教育だけど、私立に行くことを勧める。
〇〇中なんかあっているんじゃないかな。
電車で40分くらいかかるけど、その価値は6年間通じてとても大きいと思う。
将来やってみたいことを見つけたら、それが実現できる環境だと思うよ。
「親の押しつけ」と言いかえされても、後で愛情だと思えるような言い方はした方が良いです。
よりよい高度な学習と環境を手に入れることができるという意味でも親子で共有しておきましょう!
昭和の第二次ベビーブーム時代には
「いい学校、いい大学を出れば一生保証される」という受験ブームがありました。
大学全入時代と言われる例話ではカオスですね(笑)
がんばれ、受験生!
■家族ゲーム
昔の受験勉強の様子がわかります。
・松田優作、祖父母はご存じなのでは?
家族ゲーム ≪HDニューマスター版≫【Blu-ray】 [ 松田優作 ]
・既に持っている人もいるかもですね。
【先着特典】家族ゲーム Blu-ray BOX 【Blu-ray】(抽選キャンペーン応募シリアルコード(後日配信)) [ 櫻井翔 ]
・小説版です
家族ゲーム (集英社文庫) 本間 洋平(著)
・電子書籍版です
家族ゲーム【電子書籍】[ 本間洋平 ]
子どもに読ませるかどうかは一度親が読んでからがいいと思います。
12月に過去問を使った学習の目的と効果的… 2024.11.30
志望校合格を自転車に乗れるかにたとえて… 2024.11.29
過去問演習で常に確認しておくべきこと3/3 2024.11.29