こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

♪ 溝ノ口中央商店会  61


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
管理用
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー62--

2016年度

   2月 安全・安心の商店会で動いてます

      諸規則の整備で動いてます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー61ーー

   11.15(日) 大道芸大会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー60ーー

   11.1(日) フリーマーケット
            ポレポレ通り  中央通り

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー59--

   8.22(土) 多摩川花火大会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

   8. 9(日) たちばなふるさと祭り

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

   7.26(日) 高津区民祭

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー56ーー

     10月26日(日) 大道芸大会

        ポレポレ通り  中央通り


     10月26日(日)宮前区民祭

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー56--

     10月19日(日)中原区民祭

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー55ーー

     10月12日(日) 二子神社の例大祭

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー54ーー

     8月23日(土) 多摩川花火大会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー53ーー

     8月10日(日) 橘ふるさと祭り

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  26年7月27日(日) 高津区民祭

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー51ー

  26年6月  定期総会

    決算報告があり 次年度予定 予算が可決されました。

    灯籠流しの25周年記念が 検討されてます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー50ーー

    25年10月20日(日)

  大道芸大会  ポレポレ通リ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー49ーー

 溝口 秋の例大祭 

    25年9月14(土)~15(日)  


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー48ーー

    25年 8月 17日(土)

  多摩川花火大会

--------------------------47--

    25年 8月 11日(日)

  たちばな祭り   市民プラザ


---------------------------46--

    25年 7月 28日 (日)

  高津区民祭り  大山街道

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー45ーー

  溝口 大道芸祭り   ポレポレ通り

    24年10月14日(日) 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー44ーー

 溝口 秋の例大祭 

     24年9月14-15日  

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー43ーー

  多摩川花火大会

     24年8月18日(土)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー42ーーー

   橘ふるさと祭り

     24年8月12日(日)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー41ーーー

   川崎市 高津区民祭

      24年7月29日(日)

    大山街道にて


    ニカ嶺用水 燈籠流し

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー40ーー

 溝の口 フリーマーケット です

     24年4月22日(日)

       ポレポレ通り です

   ( 関係者のみなさま お手伝いありがとうございます)    

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー39--

   溝の口 大道芸祭り

     23年10月23日(日) です。

       5回目 盛況の中 終了しました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー38ーー

   灯篭流し ( のみ 行います )

     23年8月14日(日)

        溝の口 二ヶ嶺用水 にて


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー37ーー

2011.8.7(日)

   橘ふるさと祭り  行います

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー36ーー
2010.9.11~12

    溝口例大祭 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー35ーー
2010.8.8(日)たちばなふるさと祭り

    高津区市民プラザ 10:? スタートと思う

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー34--
2010.7.25(日)高津区民祭

     とうろう流し  18:30 スタートです

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー33ーー
2010.5.16(日) ポレポレまつり

     溝口に 大道芸をよびました

     中央商店街がはじめて 4回目、   

    A~Dの5会場 25件の催し

    中央が駅前に初参加 E会場を担当

    みてくれるか 心配だったが 大成功

    いや~ 苦労が報われました


 ☆ ブログ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー32--
2010.4.24

    5.16 溝ノ口にお呼びする 大道芸さんを 見に

    野毛大道芸(桜木町) 下見に 行きました。

     参考のため 普段撮らない角度で 写真を撮りました

    ☆ ブログ


    同日 登戸東商店会のナイトバサールは 

    無理でした、体力無くて すみません・・・



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー31--

2010.3.14  確定申告で クタクタのところ

     大学生×商店街の地域連携のシンポジウムに

     行っていました

       大学生の元気もらったよ~


     でも くたくたです~  


ブログ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー30--

2010.1.14 

   地域経済活性化のイベントは なに?

    今回の企画は ☆ これ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー29ーー

2009.12.4

   今後の展開で まわる

    元会長 現会長 その他有志

     他力本願では・・・



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー28--

2009.11.1

   溝ノ口駅前商店会 ポレポレ通り フリマ です


   すぐとなりの通りなんです  ご一緒されてほしいのです


    ☆ ブログ


-ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー27--
2009.10.31

   登戸東商店会 ナイトバザールに行ってきました

   詳しくは  

   ☆ ブログ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー26ーー

2009.9.20 

   商店会から「アイドル」を出し 商店街の活性化をはかった。

    ドラマ化されて 放送になった

     溝ノ口からも 

      アイドル 出す手があったじゃないですか・・・

 ☆ ブログ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー25--

2009.9.12~13

   溝口神社大例祭 も 行われた

    このお祭り 雨が 実は多い

    そのはず 雨乞いの神社だったのです


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー24ーー

2009.9.10

   地域交流拠点さがしで 溝の口を巡回案内

   ☆ ブログ



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー23--
2009.8.29

   登戸東通り商店会 ワクワクナイトバザール

   行ってきました。 盛況でした・・・


  ☆ ブログ

写真



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー22--

2009.8.29(土) 見学 交流会 

    登戸東通り商店会 わくわくバザール

    ☆ HP

    に 行きます。 明大のみなさんに会えるかな~


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー21--

2009.7.26(日) 高津区民祭  灯篭流し

    すみません 今回は動けません

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー20--

 6月 7月 は 動けず失礼しました 、 骨折のため

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー19--

2009.5.8(土)今後の展開を打合せ

        新たな方向性を探る


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー18--

2009.4.4(土)

  いつも通り いつものとこで 

   会長は 海外出張、

    3名で開催 2名移動先で 今後を打ち合わせ。

    参加が少ないし 期待しても・・・


 ☆ ブログ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー17--

2009.3.7(土)

  第9回  ★★ 会場 時間 内容 変更です

   課題 溝ノ口中央商店街の活性化

     19:00 ~  LRビル 8F 

      明治大学 活性化論文 発表と交流会

      川崎市の課長も参加


      今後 学生のインターシップが期待される  


    ☆ 試作品がでました 命名してください


ブログ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー16--     

2009.2.7(土)

  第8回 

   課題 溝ノ口中央商店会の活性化

       18:~ アリババ   7名


    商店会はなんのためにあるのか ?

     会員利益     地域貢献

    商店街の活性化とは

     企画設計

     名物探索


    参加歓迎     


ブログ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー15ーー

 新年です

2009.1.17(土)

  第7回 

   課題 溝ノ口中央商店会の活性化

       18:~ アリババが都合わるくなり

          その前のモスバーガーで 5人が・・・。

     イベント案 128件+α

     各種 情報を収集することになった



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー14ーー

2008.12 は ありません

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー13--

2008.11.1(土)

  第6回 

   課題 溝ノ口中央商店会の活性化

       18:~ アリババ 

   イベント案 128・・・

   天体戦士 サンレッド が 溝の口に出没

    10月3日より テレビ神奈川にて

     毎週金曜日 21:45~

      放送開始!!

     オープニングテーマ「溝の口太陽族」/manzo


    11月29日より

     csキッズステーションでも放送開始!!

      毎週土曜23:~

    エンディングテーマ「鶏タンゴ鍋」/森野熊八


    これは神奈川県川崎市で繰り広がれる、

     善と悪の闘いの物語であるーーー だ そうです


    ということで ☆ サンレッド 溝ノ口が舞台のようです・・・


   皆さまご参集ください・・・


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー12ーー

2008.10.4(土)

  第5回 

   課題 溝ノ口中央商店会の活性化

       18:~ アリババ 

   審議内容

    イベント案再考して 再度 場所借り 予定ス

    キャラクター思案

    有志が 独自性 構想を熟慮中


    会員周知とアイデアを募集する


 ☆ ブロブ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー11ーー  

2008.9.6(土)

  第4回 

   課題 溝ノ口中央商店会の活性化

       18:~ アリババ 

   議題

    イベント案 場所借りの件  頓挫、 えっ~ ???

    地元の金融機関が 商店会に協力しないとは

     前代未聞 みんな 預金を・・・


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー10ーー

2008.8.2(土)

  第3回 勉強会

   課題 溝ノ口中央商店会の活性化

   18:~ アリババにて  5名参加

 1 会員名簿改定 連絡先が 入った

    今後 会員の場所 連絡網の確認をしていく

 2 イベント案 発表

    1~3期の話、会員の意見がでた

    今後 場所借りの依頼書作成、会員への周知    

    具体的活動は10月開始が目標


     よろしく御願いします


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー9ーー

★ 高津区民祭 、  同夕刻 灯ろう流し 

   2008.7.27(日)

  会場 : 大山街道 松栄会通り 高津小学校

   パレード

   高津わくわくフェスティバル2008

   高津スポーツセンター

   関連事業コンサート


  ☆ 夕方の大山街道は 人一杯 歩けませんでした・・・

    ニカ嶺用水の灯篭流しは きれいでした・・・

  ☆ 高津小学校で バサーも行われました



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー8ー

2008.7.5(土)

  第2回 定例会 勉強会

   課題 溝ノ口中央商店会の活性化

   18:~ アリババにて  参加8名 90分


  第一回会報 発行 報告

  会員名簿 報告 現状会員の把握、今後 内容充実へ

  全回の企画の経過報告 

  7月27日 灯ろう流し の参加内容確認

イベント の検討 企画作成がはじまる

   次回にたたき台がでます

    ご参集を!


  次回は 8月2日(土) 18:00~ アリババにて


ブログ



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー7-

2008.6.7(土)

  第1回 勉強会

   課題 溝ノ口中央商店会の未来

   18:~ アリババにて  参加7名 90分


  会長開会宣言 

   SUさんが討議事項を書いてきた さすが

   その解説で開始


   事務局の件

   発展形態

   広報活動

   近隣との関係

   関連との連携

   ターゲット

   地域の特徴

   奉仕か商売か



   溝ノ口 ってな~に ?

   商店会 ってな~に ?

   活性化 ってな~に ?



   重要調査事項決定 これは書けません


  ★ ブログ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー6-
2008.5.31(土)

 溝口中央商店会 

 定期総会

  17:~ アリババにて

  開会の辞 

   会長挨拶 前会長 溝口の近況

   来賓挨拶 今回はお誘いしませんでした(ご迷惑かと)

   定足数報告 委任状と出席者

  議案審議

  第25期 事業報告

       会計報告

       監査報告

  第26期 事業計画(案)

       予算(案)

  承認決議 

   皆さんに 決めていただきたいことが多数あります・・・ 

   肩はらず 固くならず とにかく 集まってほしい

   集まって 課題がでなけりゃ それまでよ~(伝統)

   という優柔不断?で 毎月一回 集会すること 決定!


     第一土曜日 18:~ です

     対象  会員のかたです

     第1回は 6月7日(土) アリババ です


懇親会

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー5-


2008.5.31(土) 定期総会です  17:00~

       事業計画が 予算が 楽しみ・・・

       人の集まる商店会 魅力はなに???



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー4ー


2007.9.8(土) 桜新町祭り+秋田ねぶた祭 見てきました


  他の商店会は どう活性化をはかっているのでしょう・・


   半蔵門線 田園都市線 桜新町 サザエさん通り にて

  青森から10トン車 2台と青森の人々が来られると聞く。


      青森とねぶたコラボか秋の宵



  コース中央 縁石陣取り 1時間 ?

   右も左もち びっ子達 母親引いたるビニールで・・・



     ねぶた待ち子らはしゃぎつつ秋の暮



   溝の口商店会でも ねぶた したいと思う・・・


 ☆ ブログ



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー3ー

2007.8.5(日) 溝ノ口 灯篭流し (第18回) 

  二カ嶺用水にて (川崎市高津区 溝ノ口)

   18:30頃~20:22頃

     当日 高津区民祭もあった



   大山街道 人 いっぱい・・・

    灯ろうは お祭り街道のにごわいの中

     静かに 叙情的に ゆったりと

      流れていきました



   よどみ ふち 落差・・・ 人生みたい・・・


 灯ろうは 暗くなるほど 二ケ領用水に映えました


 灯ろう持っての浴衣撮影会(無料)も出発点で行われました


   子どもたちのしぐさ 笑顔が よかった



 デジカメ用意しましたが 操作不慣れで・・・(失礼)



ブログ



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー2ー

2007.5.26(土) TVで 溝口が 紹介された、 

  東京から20分のところ溝口と、 (たまたま 見た)


 1、こどもの遊び場 「これより車は入っていけませんべい」

   どこか知らない 山中くぼ地的な学校 ? 

 2、とんかつスパゲッテー  750円?

 3、イタリアの避暑地のような異次元空間 

 4、からしソースのハンバーグ屋さん ← ゴマ入りと思う

 5、冷たくて暑い  食べ物


  ★「まいう~」のデブちゃん散策でした

  私が知るのは 2 3 4、

  場所がわからないのは 1、 どこだろう?


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1ー

2007.5.19(土) 溝口中央商店会定期総会


 平成19年度 定期総会が 開催されました

 参加者 多数、 18:~ 陣や 

 第24期 事業報告 決算報告 事業計画 予算、 

 懇親会へ


 ☆ 会長さん中心に報告 審議 承認されました。



 主な事業計画

  1、会員親睦ボーリング大会

  2、高津区民祭 灯篭流し 協力

  3、溝口神社例大祭 参加

  4、二子神社例大祭 参加

  5、ノクティ盆踊り 協力  など



 ・ 野菜と肉の二段蒸しもの+ポン酢 が美味しかった・・・

 ・ 求人の工夫で 盛り上がった 皆さん苦労してます・・・



   皆さま お世話さまでした・・・   次回は・・・


ブログ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: