マイペース70代

マイペース70代

PR

フリーページ

慶應通信のページ


思い出・・一期一会


一期一会


思いがけない再会


痴呆について(祖母を思い出しながら)


K君へ・・人はみんな同じではないよ


手を出さないで、見ててね


北の国から・・私の吹雪体験


Yちゃん


長倉洋海さんとアフガニスタン


生き急いだNさんへ


卒業仲間


沖縄の戦跡巡拝


旧友とのおしゃべり


学生無年金障害者訴訟判決/Yさんのこと


他生の縁


法事にて /「義兄」のこと


Mとの思い出


縁は異なもの


映画「ハッピー」とTさんのこと


同じ父なのに・・


かつてのヤンキーボランティア


阪神淡路大震災こと


叔母の「死」に思う


悪夢の思い出


進化する父


早世した友の思い出


障害を持つ子の親の思い


Nちゃん(中学のクラスメート)との再会


出会いの不思議


N先生の思い出


「あの子の笑った顔を見たいんです」


「シュウ君」


数学の思い出


思うことイロイロ


青春や若さって、そんなにいいもの?


NHK「フリーター漂流」を見て


団塊シッポのつぶやき


結婚って何だ?


若者のボランティア活動について思う


笑わなくたっていいんだよ


不倫って、「ひめごと」だと思っていたのだけど・・


普通って、何だろう?


やりたいことは、とにかく手をつけよう


成人式と着物


子どもに不正をそそのかし、見逃す大人たち


「『迷惑をかけない人』を望む母親が増加」に思う


人の心にも「地雷」がある


教師の体罰ニュースで思い出したこと・・


里親について


体罰事件で思い出したこと


「いじめ」は殺人になる


若い頃の苦労は買ってでもせよ。その前に、「子供の失敗は買ってでもさせよ」


読書、映画、観劇など


映画「裸足の1500マイル」


本 「カンボジア 運命の門」


レンタル映画「パウダー」


レンタル映画「タイタンズを忘れない」


本 「大地」パール・バック


本「揺れる子どもの心と発達」高垣忠一郎著


「奪還 」 蓮池透著


「逆さメガネ」養老孟司著、PHP新書


「死ぬにはいい日」


「"It"と呼ばれた子」


「あの世 この世」


「二人目の母親になっている日本の男たち」


パティニョールおじさん (レンタルビデオ)


映画「オリバー・ツイスト」


映画「スタンドアップ」


蟻の兵隊


映画「ハンナ・アーレント」


「引きこもり狩り」 芹沢俊介◎編


印象に残った絵本色々


映画「誰も知らない」


映画「白いカラス」


映画「父親たちの星条旗」「硫黄島からの手紙」クリント・イーストウッド監督


映画「愛を読む人」


2015年12月26日
XML
午前中に、お正月料理の食材を購入するために近くの大型スーパーに行ってきた。
そして、片付けをしながら思い出していたことを、忘れないうちに書いておこう。

私たちがこの場所に住み始めてから42年が経つ。
私の住む場所は、旧道の一本脇の道路に面しているのだが、
「旧道」というのは明治初期の主要道路であり、つまりはクラーク先生も多分馬で通られた道だ。
だから、この地域には明治天皇が巡幸された際にお休みになった場所とか、水を飲まれた場所なんてところに、
記念碑が建っていたりする。
その後も、戦前に昭和天皇がお休みになったとかの碑もあり、つまりは歴史のある商店街なのだ。
私たちがこの地に住み始めた頃には、その頃から続く、あるいは戦後あたりから続く商店が軒を並べていた。
昔ながらのお菓子屋さん(大福などが美味しかった)、電気屋さんが2店、自転車屋さんも2店、
洋品店に金物屋さん、写真館、美容室、雑貨店、玩具店、薬屋さんやガラス店、魚屋さんも野菜店もあった。
昔ながらの旅館も、質屋さん、そうそう陶器やガラスなどの贈答品を扱うお店もあったなあ。
もちろん、もう少し先には本屋さん、レコード店、家具店などもあった。
だから、日常の買い物はこの近所で済ませていたし、急な来客があった時には
手土産用にお菓子屋さんに行って和菓子を買ったり、急いで魚屋さんに行ってお刺身を造ってもらったりした。
それが今はどうだろう。
まずは大型スーパーができて、やがて郊外型の大型スーパーが次々と進出し、
商店街も次第に元気がなくなり、店主の高齢化や死亡、大型店への出店等等で、
次々とお店が閉まっていった。
現在なんとか頑張っているのは、電器店、自転車店、美容室(店主は変わっている)、
化粧品店(この店は、昔も化粧品店だったかしら?)が各一店。
空き店舗になった場所は、進学塾とか、障害者の支援事業所、児童や高齢者ののデイサービス施設、
そして、普通の住宅や空き店舗などなど…。
もう、かつては商店街だったなんて想像できなくなっているかも。
残っている商店だって、現在の店主の高齢化でどうなることか。

考えてみれば、絶対に昔のほうが高齢者には便利だった。
私はまだ足腰が丈夫なので、徒歩十分くらいのスーパーに行くことは運動がてらできるけれど、
あと15年もしたらきっとそれも大変になるだろう。
今の私の切実な思いは、一軒だけ頑張っている電器店が私の生きている間頑張って欲しいということ。
機械に弱い私は、家電製品が不調になった時に気軽に来てくれる電器店がないと困る。
だから、ちょっと高めでも家電製品はそこで買うようにしている。
それでも、大型の電器店に行ってみたら、安くて便利なものが目に止まるので、
そんな場合は浮気をしてしまうのもしばしば…。
本当に、庶民は自分勝手なものです。
さて、あと十年後、かつての商店街はどのようになっているのでしょう。

追記:徒歩15分圏内に、個人医院が6軒もあったんですよ。今では嘘みたいだけど。
  今あるのは総合病院ばかりで、昔ながらの「家庭医」のような医院は本当に貴重な存在です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月26日 14時03分21秒
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき、人間関係] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

みらい0614

みらい0614

コメント新着

みらい0614 @ Re[1]:絵本81「なんみんってよばないで。」(09/25) maki5417さんへ いいですね。次期首相に…
maki5417 @ Re:絵本81「なんみんってよばないで。」(09/25) 難民を生み出している米軍の基地を撤去し…
みらい0614 @ Re[1]:蕎麦の唐箕かけ作業(09/16) maki5417さんへ 戦争のことを考える時、…

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: